"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    お茶の水・後楽園
    イベントランキング

    48件の「イベント」を表示

    東京都 | お茶の水・湯島・九段・後楽園

    1
    第10回 神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2023
    お茶の水・後楽園1位

    第10回 神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2023

    開催中

    8月1日(火)〜12月20日(水)

    神田界隈の街活性化を目的にスタンプラリーを開催。今年はスタンプラリー参加店142店舗(カレー提供店)とJR駅と東京メトロ駅と書泉のスタンプポイント10カ所。「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2023」のスタンプシートを参加店で見せるとスタンプを押してもらえる。スマホ版でもスタンプを集めることが可能。制覇したコースに応じたグレードのマイスター賞が授与され、抽選で賞品がもらえるプレゼント企画も実施。

    【所在地】
    東京都千代田区
    【開催場所】
    神田カレー街食べ歩きスタンプラリー参加店舗
    子ども・ファミリー向けカップル向け体験・遊覧食のイベント飲食店のイベントシニア向け全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    東京都 | お茶の水・湯島・九段・後楽園

    BEER TERRACE 2023

    終了間近

    6月23日(金)〜9月30日(土)

    2
    BEER TERRACE 2023
    お茶の水・後楽園2位

    BEER TERRACE 2023

    終了間近

    6月23日(金)〜9月30日(土)

    新丸ビル15周年を記念し行われた4月のリニューアルでは、日本初出店のKoko Head cafeなどをはじめとした注目のレストランが新たに5店舗オープンしたのに加え、東京駅や皇居を一望できるテラス席が一新。ハイテーブル席や、カウンター席が増設されるなど、一人でも、複数人でもそれぞれの過ごし方で楽しめる新たな丸の内ハウスで、夏の夜を満喫しよう。

    【所在地】
    東京都千代田区丸の内1-5-1
    【開催場所】
    新丸ビル7階 丸の内ハウス 飲食店舗11店
    女性向けカップル向けシニア向け全般向け飲食店のイベント

    このイベントの近くの宿













    東京都 | お茶の水・湯島・九段・後楽園

    3
    セルタブ ジャパン・ツアー2023(文京公演)<中止となりました>
    お茶の水・後楽園3位

    セルタブ ジャパン・ツアー2023(文京公演)<中止となりました>

    開催前

    10月16日(月)〜10月17日(火)

    <中止となりました> トルコでは誰もが知る大御所クラスの女性ポップス歌手「セルタブ」の来日コンサート。ツアーチケットは常に完売状態、リリースしたアルバムはいずれもゴールドもしくはプラチナディスクを獲得。トップ歌手として親しまれてきたのスーパースターの歌声を楽しもう。 ※未就学児童入場不可

    【所在地】
    東京都文京区春日1-16-21
    【開催場所】
    文京シビックホール 大ホール
    全般向け芸能人・著名人音楽イベント

    このイベントの近くの宿













    東京都 | お茶の水・湯島・九段・後楽園

    FUTURE OF ASIA~アジアの未来~(文京公演)

    開催前

    9月25日(月)〜10月6日(金)

    4
    FUTURE OF ASIA~アジアの未来~(文京公演)
    お茶の水・後楽園4位

    FUTURE OF ASIA~アジアの未来~(文京公演)

    開催前

    9月25日(月)〜10月6日(金)

    世界を股にかけて活躍する和楽器ユニット「AUN & HIDE」と、タイで人気急上昇中のフュージョンバンド「ASIA7」が、スペシャルユニットを結成。アジアの平和な未来を願い奏でるコンサートを楽しもう。予定曲目はWEBサイトをチェック。 ※未就学児童の入場不可

    【所在地】
    東京都文京区春日1-16-21
    【開催場所】
    文京シビックホール 大ホール
    音楽イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    東京都 | お茶の水・湯島・九段・後楽園

    Family Day こどもまっと

    8月14日(月)〜9月24日(日)

    5
    Family Day こどもまっと
    お茶の水・後楽園5位

    Family Day こどもまっと

    8月14日(月)〜9月24日(日)

    周りの目が気になって、美術館にこどもを連れて行きにくい、こどもと一緒に美術館に訪れてみたい…という人のために、子どもと一緒に気兼ねなく美術館を楽しめる特別な日を設ける。こどもが泣いても、笑っても、おしゃべりしてもみんな気にしない!(ただし展示室の中では走ったり作品に触ったりはしないように!)。この夏は東京国立近代美術館で、みんなで展覧会を楽しもう。

    【所在地】
    東京都千代田区北の丸公園3-1
    【開催場所】
    東京国立近代美術館
    子ども・ファミリー向け展覧会展示会・展示イベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    東京都 | お茶の水・湯島・九段・後楽園

    第9回 神保町ヴンダーカンマー

    8月11日(金)〜9月24日(日)

    6
    第9回 神保町ヴンダーカンマー
    お茶の水・後楽園6位

    第9回 神保町ヴンダーカンマー

    8月11日(金)〜9月24日(日)

    自然物から人工物まで学術とアートが織りなす、現代版「驚異の部屋」が、今年も神保町に出現。日本を代表する古生物復元画家の小田隆、「系統樹マンダラ」シリーズを企画制作する科学バー/キウイラボ、日本一魅力的なサイエンスグッズを制作販売するはくラボなど、学術的な裏付けのある作品や選りすぐりのグッズを制作する人気作家が19組出展。期間中ワークショップ開催。生き物好き、博物好きは見逃せない!

    【所在地】
    東京都千代田区神田神保町2-26
    【開催場所】
    奥野かるた店 2階ギャラリー
    展覧会全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    東京都 | お茶の水・湯島・九段・後楽園

    7
    クーばあちゃんの魔法の花空間 ~庫淑蘭切り絵展~
    お茶の水・後楽園7位

    クーばあちゃんの魔法の花空間 ~庫淑蘭切り絵展~

    開催中

    9月22日(金)〜11月5日(日)

    切り絵の女神と呼ばれる、中国初のユネスコ認定「民間美術工芸の巨匠」-庫淑蘭(クー・シューラン)の作品70点を展示。「切る」と「貼る」の技法を組み合わせたオリジナルの創作法が用いられ、中国無形文化遺産「剪紙」に新境地を拓いた作品は、よりダイナミック、より繊細に表現されている。切り絵の魅力や、作者の独特の世界観と美意識が感じられる新感覚の美術展。会期中、関連の公演会・演奏会・ワークショップも開催する。

    【所在地】
    東京都文京区後楽1-5-3
    【開催場所】
    日中友好会館美術館
    子ども・ファミリー向けカップル向けシニア向け展覧会全般向け展示会・展示イベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    東京都 | お茶の水・湯島・九段・後楽園

    8
    メディアにのった資料たち-知っている資料を見つけよう!―
    お茶の水・後楽園8位

    メディアにのった資料たち-知っている資料を見つけよう!―

    開催中

    8月28日(月)〜10月14日(土)

    同館の収蔵資料は、教科書や雑誌に頻繁に掲載されていて、2021年の掲載申請数は460件に上る。代表的なものが岩宿遺跡で発掘された石器や江戸時代の測量の様子を描いた「地方測量之図」などで、教科書にも掲載されることが多い資料だ。この展示では、これらの重要資料の数々を一堂に展示する。展示品の中には、見たことがある! 知っている! という資料があるかも…。是非そんな資料を見つけよう。

    【所在地】
    東京都千代田区神田駿河台1-1 明治大学アカデミーコモン地下1階
    【開催場所】
    明治大学博物館
    展示会・展示イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    東京都 | お茶の水・湯島・九段・後楽園

    企画展「市谷の未来をいっしょに考えよう」展

    終了間近

    7月7日(金)〜9月30日(土)

    9
    企画展「市谷の未来をいっしょに考えよう」展
    お茶の水・後楽園9位

    企画展「市谷の未来をいっしょに考えよう」展

    終了間近

    7月7日(金)〜9月30日(土)

    住む人、働く人、学ぶ人、訪れる人、さまざな人たちが関わる“まち”。すべての人が快適に過ごすため、市谷が目指すべき未来とは? みなさんの「声」を聞き、いっしょに考えていく。企画展の会場内に「声」を集めるコーナーを設置。集めた声をもとに、市谷という“まち”の課題と魅力を洗い出し、より快適で魅力あふれる“まちづくり”の施策につなげていく。活動の成果などは「DNPプラザ」でも継続的に発信していく予定。

    【所在地】
    東京都新宿区市谷田町1-14-1 DNP市谷田町ビル
    【開催場所】
    DNPプラザ
    子ども・ファミリー向けカップル向けシニア向け全般向け展示会・展示イベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    東京都 | お茶の水・湯島・九段・後楽園

    10
    国立劇場 歌舞伎・文楽公演ポスター展 ―ありがとう、そして、これからも―
    お茶の水・後楽園10位

    国立劇場 歌舞伎・文楽公演ポスター展 ―ありがとう、そして、これからも―

    開催中

    8月28日(月)〜11月25日(土)

    伝統芸能の拠点として昭和41年11月に開場した国立劇場は、建て替えのため、今年10月末で一時閉場する。今展示では、開場から57年間に行われた数々の名公演の中から、会期中に37公演のポスターを展示するほか、台本などの関連資料や図書館所蔵の関連本を展示し、国立劇場の歴史を振り返る。

    【所在地】
    東京都千代田区九段南1-2-1 千代田区役所9階
    【開催場所】
    千代田区立千代田図書館
    展示会・展示イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする