千葉県 | 成田
開催前
4月15日(土)〜4月16日(日)
開催前
4月15日(土)〜4月16日(日)
成田太鼓祭は成田山境内と成田山表参道で繰り広げられる太鼓の祭典。両日10時より行われる千願華太鼓は、成田山大本堂前で出演者が一斉に太鼓を打ち迫力のある演奏を披露する。初日17時からの夜舞台は、かがり火が焚かれた大本堂前の幽玄な雰囲気の中で開催。2日目のパレードは、表参道入口~成田山門前で個性的な太鼓や踊りチームが賑やかに練り歩く。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 佐倉・八街
開催中
3月29日(水)〜4月23日(日)
開催中
3月29日(水)〜4月23日(日)
佐倉ふるさと広場にあるオランダ風車を背景に色とりどりのチューリップが彩り豊かに咲き揃う、関東最大級のチューリップフェスタ。期間中は、チューリップの掘り取り販売、オランダストリートオルガンの演奏、地元の飲食店やキッチンカー等の出店、愛がかなうフォトスポットの設置、インスタグラムフォトコンテストなど、様々な催し物が行われる。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 九十九里・銚子
開催中
3月21日(火)〜5月7日(日)
開催中
3月21日(火)〜5月7日(日)
小見川城山公園は、ソメイヨシノなどの桜1,000本と、つつじ4,000本が山一帯に咲き乱れ、北総随一の桜の名所として知られている。城山公園案内所周辺と赤橋周辺はボンボリでライトアップされ、幻想的な夜桜が楽しめる。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 佐倉・八街
終了間近
3月28日(火)〜4月2日(日)
終了間近
3月28日(火)〜4月2日(日)
四季折々の花が楽しめる佐倉城址公園で花に癒されてはいかが。千葉県内で唯一「日本100名城」に選定されている佐倉城址では、江戸時代から名桜と呼ばれる13品種をはじめ、約50品種・1,000本以上の桜が咲き誇る。本丸跡、馬出し空堀の桜や、出丸跡の水面に映えるソメイヨシノなど、城と桜の美しい情景をお楽しみに。期間中は、地元土産品や飲食店の出店、日本伝統芸能猿まわしも予定されている。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 舞浜・浦安・船橋・幕張
終了間近
3月25日(土)〜4月2日(日)
終了間近
3月25日(土)〜4月2日(日)
里見公園周辺は国府台とよばれ、下総国の政治や文化の中心だった歴史のある場所。公園は、由緒ある古戦場を記念するために、市民の憩いの場として整備された。園内には約300本の桜があり、市川の桜の名所として知られている。高台から江戸川を見下ろす眺めはすばらしい。噴水広場にはバラ園も。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 舞浜・浦安・船橋・幕張
開催中
3月25日(土)〜4月9日(日)
開催中
3月25日(土)〜4月9日(日)
道の駅いちかわは、地域の住民、企業、団体、学校、協力事業者や多くの人々に支えられ4月7日(金)5周年を迎える。地域住民をはじめとした多くの人に感謝を込めて、道の駅いちかわならではの特別商品販売やメニュー提供、ちーばくんの参加するイベントを行い、楽みながら、市川市内の魅力を伝える。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 松戸・柏・野田
開催中
03月下旬〜04月下旬
開催中
03月下旬〜04月下旬
あけぼの山農業公園の約16万球のチューリップが見ごろを迎える。風車と満開のチューリップ畑のコラボレーションをお楽しみに。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 佐倉・八街
開催中
3月7日(火)〜5月7日(日)
開催中
3月7日(火)〜5月7日(日)
江戸後期に編纂された古器物の図譜集『聆涛閣集古帖』(歴博所蔵)。いまでいう「図録」や「カタログ」にあたるようなもので、考古資料、文書・典籍、美術工芸品などが精緻な筆致で描かれた、画像の一大コレクションだ。そこに描かれた古器物の実物・複製・模造品等を集め、立体的に展示することで、二次元の世界を三次元に再現する。国宝2件・重要文化財7件を含む、貴重資料約270件を展示。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 木更津・君津・富津
開催中
3月25日(土)〜8月31日(木)
開催中
3月25日(土)〜8月31日(木)
富津岬の北側にある潮干狩り場で富津の春の風物詩。外海に近いから海水もきれい。約1200台の駐車場やコイン温水シャワー、休憩所(有料)完備。砂抜き用の海水もありペットボトルを持参して持ち帰ることが出来る。オープン当日(3/25)にはおもてなしが行われ、富津産の海苔や魚、貝、アサリの味噌汁、マザー牧場のオリジナルグッズなどがもらえる。数に限りあり。開催日や浜入る時間が異なるので、必ず汐見表をチェック。
このイベントの近くの宿
千葉県 | 千葉・市原
開催前
4月9日(日)
開催前
4月9日(日)
ケーズハーバー隣にある千葉みなとさんばしひろばで行われるフリーマーケット。賑やかな会場でお買い物を楽しもう。
このイベントの近くの宿