東京都 | 銀座・日本橋・東京駅周辺
開催前
7月15日(火)〜8月24日(日)
開催前
7月15日(火)〜8月24日(日)
アメリカ議会図書館が所有していた約1,400本に及ぶ日本映画の可燃性フィルムが、1967年の第一次から1990年代の第四次にかけて返還された。2023年度の「第一次・劇映画篇」、2024年度の「第一次/二次・劇映画篇」に続き、今企画では、映画界が臨戦体制に入った1937年から太平洋戦争末期の1944年までの諸作を中心として、31作品を上映。「第二次返還映画」をまとめて上映するのは、今回が初となる。
このイベントの近くの宿
東京都 | 銀座・日本橋・東京駅周辺
終了間近
4月18日(金)〜6月22日(日)
終了間近
4月18日(金)〜6月22日(日)
今展は、良品計画が染色家である柚木氏が思い描く豊かな暮らしに対する想いに共鳴し、柚木氏との出会いからこれまで一緒に創ってきたアート作品やプロダクトの数々を紹介。今展を通して、柚木氏の想いに多くの人に共感がうまれ、これからの生活に根づき、ひろがっていくことを願い、これからも Life in Artの活動を続けていく。
このイベントの近くの宿
東京都 | 銀座・日本橋・東京駅周辺
開催前
6月27日(金)〜8月31日(日)
開催前
6月27日(金)〜8月31日(日)
世界各地の無印良品の店舗を訪れると、日本でもなじみのある商品が並んでいるなかに、その国や地域ならではの商品がある。グローバルに展開している無印良品が、各地のヴァナキュラー(土着)な文化と出会うことで育まれた、さまざまな物語を伝え、各地でつくられ、使われる無印良品の商品を通して、各地域の文化やくらし方の多様性について考える企画展。
このイベントの近くの宿
東京都 | 銀座・日本橋・東京駅周辺
開催前
7月12日(土)
開催前
7月12日(土)
オリンピックコンサートは、オリンピック映像とフルオーケストラが競演する唯一無二のコンサート。今年は「つなごう勇気、描こう大きな夢!」をテーマに、これまでのオリンピックの軌跡と感動を、TEAM JAPAN(アスリート)とともに届ける。オリンピックの名場面映像とフルオーケストラが奏でる壮大なシンフォニー。スポーツと音楽が融合する特別な感動体験を楽しもう。未就学児は入場不可。
このイベントの近くの宿
東京都 | 銀座・日本橋・東京駅周辺
開催前
7月18日(金)〜7月24日(木)
開催前
7月18日(金)〜7月24日(木)
カワイイ! 面白い! カッコいい! グッと来る! 北海道から九州、そして台湾から、47名の写真家のバリエーションに富んだ猫写真約100点が銀座に集結。富士フォトギャラリー全スペースを貸切り、猫写真で埋め尽くす。都会や漁港で生きる地域猫から、写真家たちの愛猫まで、カワイイやおもしろいだけにとどまらない、猫たちが一瞬の合間に見せる豊かな表情やしぐさを切り取った、他では中々見ることの出来ない作品展。
このイベントの近くの宿
東京都 | 銀座・日本橋・東京駅周辺
開催中
5月21日(水)〜6月30日(月)
開催中
5月21日(水)〜6月30日(月)
熊本市が全国市町村第1位の産出額を誇る「スイカ」の魅力を全国に発信するため、EATALY(イータリー)」の日本国内の5店舗にて、『熊本 春スイカ フェスタ』を期間限定で開催。春に旬を迎える熊本市の特産品「春スイカ」を使用したオリジナルメニューを提供。
このイベントの近くの宿
東京都 | 銀座・日本橋・東京駅周辺
開催中
5月13日(火)〜7月6日(日)
開催中
5月13日(火)〜7月6日(日)
社会や境遇に囚われず自由でありたいと願う人間の性(さが)とその悲哀を、ユーモアと創意に満ちた演出を通して描き続けた中川信夫(1905-1984)。今特集は、助監督時代の作品から、テレビ映画を含む、計59本を53プログラムに組んだ過去最大規模の回顧特集である。喜劇、歌謡映画、時代劇、文芸映画、社会派ドラマなど、ジャンルにとらわれない中川作品の魅力が堪能できる。
このイベントの近くの宿
東京都 | 銀座・日本橋・東京駅周辺
開催中
4月8日(火)〜7月27日(日)
開催中
4月8日(火)〜7月27日(日)
映画の誕生間もなくの頃から連綿と作られ、映像文化の大きな一翼を担うアニメーション映画の系譜を、国立映画アーカイブ所蔵のポスターコレクションを中心に網羅的にたどる展覧会。1900年代の初期作品からハリウッドのカートゥーン映画、欧州各国の特徴ある名作、日本が誇るアニメーションの名作にも重点を置き、現在に至るまでこの映画文化が形作った大いなる潮流を振り返る。
このイベントの近くの宿
東京都 | 銀座・日本橋・東京駅周辺
開催中
5月7日(水)〜9月7日(日)
開催中
5月7日(水)〜9月7日(日)
のんびりと謎解きを楽しみたい人や、謎解きイベントに行ったことがない人も、不思議なカフェの中で自分たちのペースで謎を解くことができる。30分から60分で楽しめる謎解きが複数あり「日本橋の怪盗」終了後もゆっくりできる。土日祝日はホームページより予約可能。
このイベントの近くの宿
東京都 | 銀座・日本橋・東京駅周辺
開催中
4月14日(月)〜10月13日(月)
開催中
4月14日(月)〜10月13日(月)
日比谷の街にある様々なスポットを巡るリアル謎解きゲームの第2弾。今回は「発見」をテーマに5つのエリアを巡りながら、日比谷の新たな魅力に出会える体験を届ける。ゲーム内では、前回好評だった白くて可愛いモチモチの生き物“ヒビ”が再登場する。周辺の飲食店で使えるお得なクーポンが付いていて、気になるカフェやショップに立ち寄りながら、のんびりと街歩きを満喫できる。クリア後にはプレゼント抽選も。
このイベントの近くの宿