"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    群馬県
    イベントランキング

    35件の「イベント」を表示

    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    華蔵寺公園花まつり

    開催前

    4月1日(土)〜5月20日(土)

    1
    華蔵寺公園花まつり
    群馬県1位

    華蔵寺公園花まつり

    開催前

    4月1日(土)〜5月20日(土)

    3月下旬から4月上旬は桜、4月中旬から5月中旬まではツツジが園内を鮮やかに彩る。桜の開花期間中はライトアップ、ゴールデンウィーク期間中にはイベントが開催される日もあり。 ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、変更または中止となる場合あり

    【所在地】
    群馬県伊勢崎市華蔵寺町1-1
    【開催場所】
    華蔵寺公園
    シニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けお祭り子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    たかさき春まつり

    開催前

    4月1日(土)

    2
    たかさき春まつり
    群馬県2位

    たかさき春まつり

    開催前

    4月1日(土)

    高崎の桜の名所として桜の花が咲き誇る高崎城址公園と観音山丘陵。この2ヵ所を会場として大人から子どもまで楽しめる様々な催しを行う。桜とともに高崎の春を満喫しよう。

    【所在地】
    群馬県高崎市高松町1
    【開催場所】
    もてなし広場、観音山
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けお祭り各種ショー子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    【桜・見ごろ】高崎城址公園

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    3
    【桜・見ごろ】高崎城址公園
    群馬県3位

    【桜・見ごろ】高崎城址公園

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    主に、ソメイヨシノが楽しめる「高崎城址公園」だが、そのほか、しだれ桜、ひがん桜なども楽しめるスポット。城址公園堀の内側には約300本のソメイヨシノがあり、例年夜はライトアップされ、夜桜見物でにぎわいをみせる。お堀の周辺がライトアップされると、お堀の水面に映し出される黒とピンク(白)のコントラストがとても美しい。

    【所在地】
    群馬県高崎市高松町
    【開催場所】
    高崎城址公園
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けウォーキング・散策子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    【桜・見ごろ】乗附緑道

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    4
    【桜・見ごろ】乗附緑道
    群馬県4位

    【桜・見ごろ】乗附緑道

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    春になると烏川西岸土手沿いの桜並木が咲き誇り、のんびりと花見散策を楽しむことができる。八千代橋から和田橋までの間に122本、和田橋から聖石橋川にも60本以上の桜が植えられている。乗附小学校から石原緑地(約2.6km)までは烏川・碓氷川サイクリングロードが整備されているので散策に最適となっている。

    【所在地】
    群馬県高崎市乗附町
    【開催場所】
    乗附緑道
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けウォーキング・散策子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    【桜・見ごろ】牛伏山千本桜

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    5
    【桜・見ごろ】牛伏山千本桜
    群馬県5位

    【桜・見ごろ】牛伏山千本桜

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    高崎市吉井町にある標高491mの牛伏山自然公園では、自然の四季の顔を楽しむことができる。春には、千本桜が有名で、車道沿いをピンク色に染める。うららかな春の日に桜の花咲く道を歩きながら、山頂まで登り大パノラマと花見を楽しもう。

    【所在地】
    群馬県高崎市吉井町多比良
    【開催場所】
    牛伏山
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けウォーキング・散策子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    【桜・見ごろ】高崎公園

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    6
    【桜・見ごろ】高崎公園
    群馬県6位

    【桜・見ごろ】高崎公園

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    約100本の桜の木が立ち並ぶ「高崎公園」。例年、桜の季節には屋台が並び、見ごろに合わせてライトアップも行われるので、昼夜を問わずお花見の人々で賑わいをみせる。また、園内には県指定天然記念物、樹齢350年のハクモクレンもあり、4月上旬~4月中旬にかけ見ごろを迎える。昼と夜とで違ったピンクを魅せる高崎公園の桜を見に行こう!

    【所在地】
    群馬県高崎市宮本町127
    【開催場所】
    高崎公園
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けウォーキング・散策子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    【花・見ごろ】榛名梅林

    03月中旬〜03月下旬

    7
    【花・見ごろ】榛名梅林
    群馬県7位

    【花・見ごろ】榛名梅林

    03月中旬〜03月下旬

    榛名梅林は東日本一の梅の産地。栽培面積は300ha以上で、時季になると約12万本の梅の花が咲き誇り、丘陵を真っ白に埋め尽くす。梅の甘い香りが広がる梅林で一足早い春を満喫しよう!

    【所在地】
    群馬県高崎市上里見町
    【開催場所】
    榛名梅林
    シニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けウォーキング・散策子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    みさと芝桜公園

    開催前

    4月8日(土)〜5月5日(金)

    8
    みさと芝桜公園
    群馬県8位

    みさと芝桜公園

    開催前

    4月8日(土)〜5月5日(金)

    4月の桜が散るころ、「みさと芝桜公園」では、2.9ヘクタールの敷地に約26万株の芝桜が花を咲かせる。芝桜の丘を中心に「織姫が置き忘れた桃色のはごろも」をイメージしてデザインされた赤、白、ピンクの芝桜が帯状に連なり、うねりや渦巻きなどの模様を描いている。丘全体をおおいつくす色鮮やかな芝桜のジュウタンとほのかな香りを楽しもう。今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため各種イベントは中止。

    【所在地】
    群馬県高崎市箕郷町松之沢12-1
    【開催場所】
    みさと芝桜公園
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    鼻高展望花の丘 菜の花まつり

    開催前

    4月15日(土)〜5月14日(日)

    9
    鼻高展望花の丘 菜の花まつり
    群馬県9位

    鼻高展望花の丘 菜の花まつり

    開催前

    4月15日(土)〜5月14日(日)

    鼻高展望花の丘は、一年を通して色とりどりの花が咲き、上毛三山が見渡せる素晴らしい景観が自慢の丘。春の菜の花、秋のコスモスの開花時季になると様々な催し物が開催される。菜の花まつりでは、農産物の直売(土日祝日)や、菜の花の迷路のほか、花壇づくり体験作品展示など、様々な催し物を楽しめる。美しく咲き誇る菜の花を見に、家族そろって足を運んでみては。

    【所在地】
    群馬県高崎市鼻高町1400
    【開催場所】
    鼻高展望花の丘
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向け展示会・展示イベント体験・遊覧子ども・ファミリー向け物産展カップル向け

    このイベントの近くの宿










    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    【桜・見ごろ】慈眼寺 しだれ桜

    開催中

    03月下旬〜04月中旬

    10
    【桜・見ごろ】慈眼寺 しだれ桜
    群馬県10位

    【桜・見ごろ】慈眼寺 しだれ桜

    開催中

    03月下旬〜04月中旬

    彼岸桜系統のしだれ桜約50本が咲き誇る。そのうち樹齢250年を越える少将桜は享保の頃、前橋城主酒井阿波守遺愛の桜で今も花をつけている(早咲きと遅咲きがある)。春の訪れを感じに、足を運んでみては。

    【所在地】
    群馬県高崎市下滝町19
    【開催場所】
    慈眼寺
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けウォーキング・散策子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    このページをシェアする