宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    関東
    イベントランキング

    1,043件の「イベント」を表示

    東京都 | 新宿・中野・杉並・吉祥寺

    第66回東京高円寺阿波おどり

    8月23日(土)〜8月24日(日)

    1
    第66回東京高円寺阿波おどり
    関東1位

    第66回東京高円寺阿波おどり

    8月23日(土)〜8月24日(日)

    昭和32年に、高円寺の街の賑わいを求め一つの商店街で始まった高円寺阿波おどり。現在では期間中延べ1万人が踊り100万の歓声が響く、東京の夏を代表する風物詩と言われるまでに成長。JR高円寺駅、東京メトロ丸ノ内線新高円寺駅周辺の8演舞場で、延べ150を超える連が踊り歩く。同日日中は屋内ホール2会場で舞台公演を開催。趣向を凝らした演舞が楽しめる。趣きある舞台演出と夜の演舞場の熱気。異なる魅力を楽しもう。

    【所在地】
    東京都杉並区高円寺
    【開催場所】
    JR「高円寺」駅、東京メトロ丸ノ内線「新高円寺」駅周辺商店街及び高南通りの8演舞場
    お祭り子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け全般向け伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    群馬県 | 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    第51回高崎まつり

    8月23日(土)〜8月24日(日)

    2
    第51回高崎まつり
    関東2位

    第51回高崎まつり

    8月23日(土)〜8月24日(日)

    今年で第51回を迎える高崎まつりが2日間にわたり高崎市中心市街地で開催される。神輿渡御や山車の巡行などの伝統的な祭りに加え、様々な催しが行われる。

    【所在地】
    群馬県高崎市高松町
    【開催場所】
    中心市街地、もてなし広場ほか
    お祭り子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け全般向け年中行事・歳時記

    このイベントの近くの宿













    埼玉県 | 越谷・草加

    第39回南越谷阿波踊り

    8月22日(金)〜8月24日(日)

    3
    第39回南越谷阿波踊り
    関東3位

    第39回南越谷阿波踊り

    8月22日(金)〜8月24日(日)

    本場徳島、高円寺に次ぐ規模を誇り、参加連(踊りのグループ)は、地元越谷を中心に約65連、踊り手は延べ6000人にのぼる。例年約70万人もの見物客を動員するまでに成長した、埼玉県内でも有数の夏祭り。本場徳島でもトップクラスの招待連による卓越した踊りが味わえる。踊り手と観客との距離が近く、臨場感や熱気を肌で実感できる。「流し踊り」のほかにも見どころ多数。舞台踊り、組踊りなども人気。

    【所在地】
    埼玉県越谷市南越谷1-21-2
    【開催場所】
    南越谷駅 新越谷駅周辺
    お祭り子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け全般向けフェスティバル・パレード演劇・ダンス伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    埼玉県 | 久喜・行田

    古代蓮の里 蓮の後期と田んぼアート期

    終了間近

    8月4日(月)〜8月31日(日)

    4
    古代蓮の里 蓮の後期と田んぼアート期
    関東4位

    古代蓮の里 蓮の後期と田んぼアート期

    終了間近

    8月4日(月)〜8月31日(日)

    行田市古代蓮の里に咲く蓮と、見頃を迎えた世界最大の田んぼアートを楽しもう。田んぼアートの今年のテーマは「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」。2.8hの田んぼに描かれた大迫力の丹次郎をぜひその目で楽しもう。

    【所在地】
    埼玉県行田市小針2375-1
    【開催場所】
    行田市古代蓮の里
    子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け全般向け展示会・展示イベント花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    埼玉県 | 川越・さいたま

    5
    パンダコパンダ展  -ところざわサクラタウンの巻-
    関東5位

    パンダコパンダ展 -ところざわサクラタウンの巻-

    終了間近

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    高畑勲と宮崎駿が手がけた名作アニメ『パンダコパンダ』の世界を体験できる展覧会。公開当時の資料や設定資料、イメージボード、シーン再現などを通じて作品の魅力を深く紹介。作中に登場するダイニングの再現や大型オブジェなどフォトスポットも充実。所沢限定の展示やカフェコラボ、オリジナルグッズ、コラボ御朱印などもあり、作品ファンだけでなく幅広い来場者に向けた企画が揃っている。※宮崎の崎の正式表記はたつさき

    【所在地】
    埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3
    【開催場所】
    ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム3F
    展覧会体験・遊覧子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    東京都 | 六本木・麻布・赤坂・青山

    MIDTOWN SUMMER 2025

    終了間近

    7月18日(金)〜8月31日(日)

    6
    MIDTOWN SUMMER 2025
    関東6位

    MIDTOWN SUMMER 2025

    終了間近

    7月18日(金)〜8月31日(日)

    毎年開催される「MIDTOWN SUMMER」今年は日本の夏景色を体感できるコンテンツを多数用意。都会の真ん中にひまわり畑を再現し「HIMAWARI MID GARDEN」が初登場。また、風鈴の音とリボンの彩りで涼やかな空間を演出する「夏空風鈴」など、思わず写真を撮りたくなる空間が広がる。毎年恒例の“涼”を感じるコンテンツとして、ひんやりとした小川に足を浸して夕涼みができる「ASHIMIZU」も。

    【所在地】
    東京都港区赤坂9-7-1
    【開催場所】
    東京ミッドタウン
    体験・遊覧子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向け全般向けウォーキング・散策イルミネーション・ライトアップショップのイベント花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    埼玉県 | 川越・さいたま

    7
    リアル謎解きゲーム「本の精霊とひらかれた物語」
    関東7位

    リアル謎解きゲーム「本の精霊とひらかれた物語」

    開催中

    8月9日(土)〜11月30日(日)

    ところざわサクラタウン内を巡りながら謎を解く体験型リアル謎解きゲーム。角川武蔵野ミュージアムや武蔵野坐令和神社、ダ・ヴィンチストアなどを舞台に、“本”や“物語”をテーマにした謎が登場する。参加者は名作絵本や文学作品の世界に入り込み、登場人物と対話しながら物語の異変を解決していく。読むだけでなく“本で遊ぶ”というユニークな体験を通じて、物語の主人公になったかのような冒険を楽しめる。

    【所在地】
    埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3
    【開催場所】
    ところざわサクラタウン
    体験・遊覧ゲーム・ゲーム大会子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    神奈川県 | 相模原

    8
    第52回相模原納涼花火大会
    関東8位

    第52回相模原納涼花火大会

    開催前

    9月6日(土)

    豊かな自然に囲まれた相模川の河川敷にて、相模原市の夜空を大輪の花火が彩る。今年で52回目となる記念の花火大会で素敵な時間を過ごしてみては。

    【所在地】
    神奈川県相模原市中央区水郷田名
    【開催場所】
    相模川高田橋上流(相模原市中央区水郷田名)
    花火大会子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    第73回小山の花火

    開催前

    9月23日(火)

    9
    第73回小山の花火
    関東9位

    第73回小山の花火

    開催前

    9月23日(火)

    小山市のほぼ中心を流れる清流思川を会場に開催される、関東有数の規模を誇る花火大会で、今年で73回目を迎える。例年7月末に開催されていたが、熱中症のリスクやゲリラ豪雨などの悪天候による避難時の安全確保のため、今年は9月に開催されることになった。打上げ場所と観覧席が非常に近く、尺玉の連続打上げやワイドスターマインをはじめ、市民参加のナイアガラ瀑布など迫力のある花火が体感できるのが魅力。

    【所在地】
    栃木県小山市中央町
    【開催場所】
    観晃橋下流思川河畔
    花火大会子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    茨城県 | 常総・結城・桜川

    10
    常総市合併20周年記念 第58回常総きぬ川花火大会
    関東10位

    常総市合併20周年記念 第58回常総きぬ川花火大会

    開催前

    9月20日(土)

    50年以上の歴史を持つ、常総市の一大イベント。有名花火師による創作花火やミュージックスターマインなどの高品質なプログラムは、全国の花火ファンから高い評価を受けている。今回は常総市合併20周年を記念して、大会史上最多となる約2万発の花火が夜空を彩る。

    【所在地】
    茨城県常総市水海道橋本町4217-3
    【開催場所】
    鬼怒川河畔(橋本運動公園)
    花火大会子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする