動物と触れ合える観光スポットが充実。伊豆の玄関口、東伊豆
静岡県 | 東伊豆
開催中
2月1日(土)〜2月28日(金)
開催中
2月1日(土)〜2月28日(金)
早咲きで濃いピンクが特徴の河津桜。河津川の下流沿いに約850本の桜並木が続き、菜の花とのコントラストが楽しめるエリアも。ホームページの開花状況より随時確認して、お出かけしてみては。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 東伊豆
開催前
2月15日(土)〜3月9日(日)
開催前
2月15日(土)〜3月9日(日)
1617年の創立とされる素盞嗚神社。稲取と海を見守るお雛様として、神社の118段の階段に雛人形とつるし飾りを展示している。雛人形を飾る段数は日本一。本殿に向かって伸びる石段に並ぶ500体もの雛人形は圧巻だ。期間中は、毎日出してしまって、を繰り返している。稲取の人々の想いが詰まった雛段飾りを楽しもう!
このイベントの近くの宿
静岡県 | 東伊豆
開催中
1月20日(月)〜3月31日(月)
開催中
1月20日(月)〜3月31日(月)
雛祭りの際、雛壇の両脇に一対のつるし飾りを飾る風習が古く江戸時代よりあった伊豆稲取。親から子へ、子から孫へ、代々受け継がれてきた雛のつるし飾りを町内4会場にて観賞することができる!メイン会場は稲取文化公園内の「雛の館」。ひとつひとつ想いを込められた手作りの人形たちが、子どもたちの幸せを願う。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 東伊豆
開催中
2月1日(土)〜2月24日(月)
開催中
2月1日(土)〜2月24日(月)
稲取の港を囲む町並みを巡りながら、アートに触れる展覧会。路考茶の敷地内に、安部良と考える新しい道が生まれる。白須純のポルトガルタイルは、地域の人と協働した壁画を展示。
このイベントの近くの宿