ようこそ ゲストさん
海と温泉の街が作り出す最高のリゾート地、熱海
静岡県 | 熱海
開催中
1月7日(土)〜3月5日(日)
開催中
1月7日(土)〜3月5日(日)
1886年(明治19年)に開園した熱海梅園は、日本で最も早咲きの梅として有名で、毎年11月下旬~12月上旬には、第一号の梅の花が開花する。樹齢100年を越える梅の古木を含め、60品種・469本の梅が咲き誇り、早咲き・中咲き・遅咲きと、順番に開花。期間中、園内には土産店もオープン。日によって熱海芸妓連演芸会や大道芸、甘酒無料サービスなどのイベントも実施される。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 熱海
開催前
12月3日(日)
開催前
12月3日(日)
冬の花火大会は、1989年に発生した伊豆東方沖地震により、熱海・伊豆地区に客足が遠のき、その打開策としてスタートした。以来、すっかり熱海の冬の行事として定着。海を舞台に、山に向かってすり鉢型の地形となっているのが特徴。熱海海上花火大会は、四季に合わせて開催される。ピーンと張り詰めた冬空の下で楽しむ冬花火は格別! 打ち上げ数は約3,000発を予定。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 熱海
開催前
9月18日(月)〜10月14日(土)
開催前
9月18日(月)〜10月14日(土)
昭和27年に第1回目の海上花火大会を開催してから、毎年多くの人たちが楽しみにしている「熱海海上花火大会」。海を舞台に、山に向かってすり鉢型の地形となっているのが特徴。秋の熱海を観光した後は、美しい花火を鑑賞しよう。打ち上げ数は約3,000発を予定。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 熱海
開催前
4月15日(土)〜5月13日(土)
開催前
4月15日(土)〜5月13日(土)
昭和27年に第1回目が開催されて以来、1年を通して実施されている「熱海海上花火大会」。2023年も、適切な感染防止策を講じた上で「オール熱海」の体制で実施される。海を舞台に、山に向かってすり鉢型の地形となっているのが特徴。趣向を凝らした創作逸品花火が、絶え間なく打ちあがる! 打ち上げ数は約3,000発を予定。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 熱海
開催前
7月28日(金)〜8月25日(金)
開催前
7月28日(金)〜8月25日(金)
昭和27年に第1回目が開催されて以来、1年を通して実施されている「熱海海上花火大会」。2023年の夏も、適切な感染防止策を講じた上で「オール熱海」の体制で実施される。海を舞台に、山に向かってすり鉢型の地形となっているのが特徴。趣向を凝らした創作逸品花火が、絶え間なく打ち上がる! 打ち上げ数は約5,000発を予定。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 熱海
終了間近
1月7日(土)〜2月5日(日)
終了間近
1月7日(土)〜2月5日(日)
早咲きの「熱海の梅と桜」の開花に合わせて「あたみ桜 糸川桜まつり」が開催される。桜まつり期間中は、ライトアップ、桜茶・お茶のサービス、大道芸、バンド演奏などが実施される予定。熱海で一足早い春を満喫しよう!
このイベントの近くの宿