遊びも温泉も大満足の南伊豆・下田・白浜エリア
静岡県 | 下田・白浜
6月1日(日)〜6月30日(月)
6月1日(日)〜6月30日(月)
下田港を見下ろせる小高い山の下田公園では、6月になると15万株300万輪ものあじさいが開花。園内は遊歩道になっていて、大輪のあじさいに囲まれながら散策を楽しめる。期間中は「賑わいの露店街」として地場産品やあじさいの鉢植えの販売・飲食のお店が並ぶので、あじさいの観賞とあわせて楽しんではいかが。下田市観光協会ホームページでは開花状況を不定期で更新、お出かけの参考にしよう。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 下田・白浜
6月1日(日)〜6月30日(月)
6月1日(日)〜6月30日(月)
下田海中水族館の隣に位置し下田港を一望できる下田公園。ここでは6月1日から30日の間、あじさい祭りが開催される。その広大な敷地を埋め尽くす約300万輪のあじさいは、訪れた人を圧倒する。昨年に引き続き、下田海中水族館ではアジの展示に加え、同館の生き物たちにアジをあげることができる「鯵祭」を開催。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 下田・白浜
終了間近
3月20日(木)〜7月6日(日)
終了間近
3月20日(木)〜7月6日(日)
下田海中水族館では至近距離でイルカを観察しながら飼育員が図鑑などではなかなか知り得ないイルカのお話をする「いるかの学校」(荒天時を除いて毎日開催)が好評である。3/20から7/6までの期間中、アクアドームパリー号内で「健康管理展」を実施。この特別展と合わせて、イルカを間近で見ながら健康管理についての話を聞くことができる。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 下田・白浜
終了間近
3月20日(木)〜7月6日(日)
終了間近
3月20日(木)〜7月6日(日)
言葉の通じない動物の健康を維持するためには、飼育員が動物の異変や変化にいち早く気づくことが重要である。毎日接する飼育員が変化を発見できる経験を積むことはもちろんだが、水族館では人も動物も日々の健康チェックや処置が容易にかつ負担なく行えるよう受信動作訓練いわゆる「ハズバンダリートレーニング」を行っている。その中でも「血液検査」「体重測定」「体温測定」「水分補給」に焦点を当てた展示を開催。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 南伊豆
開催前
7月19日(土)〜8月24日(日)
開催前
7月19日(土)〜8月24日(日)
白砂青松百選、日本の渚百選、日本の快水浴場百選に選定された「弓ヶ浜海水浴場」。そんな景観美海に突如として現れた海上遊具。体力に自信がある人でも十分楽しめるので体験してみよう。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 南伊豆
開催前
7月12日(土)〜9月7日(日)
開催前
7月12日(土)〜9月7日(日)
妻良の港は、江戸時代には風待ち港として栄えたように、入り江状の形をしているので、波静かな良港だ。新型コロナウイルスの影響により、令和3年度から休止していた妻良海上アスレチックが昨年リニューアルオープンした。滑り台、飛び込み台、足漕ぎボートなどのアトラクションをそろえて、来場者を待っている。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 南伊豆
開催前
7月19日(土)〜9月14日(日)
開催前
7月19日(土)〜9月14日(日)
ヒリゾ浜は船でしか行くことのできない秘境。国内最高レベルの透明度を誇る。そのため、混雑必至の場所だが、同観光協会主催により駐車場の心配なしでヒリゾ浜へ行ける。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 南伊豆
開催前
7月12日(土)〜9月28日(日)
開催前
7月12日(土)〜9月28日(日)
海で遊ぶ小学生の「はじめの一歩」として、磯観察は最適な体験。体験場所は、足の付く浅い場所で、透明度は抜群。海の生き物の種類も実に豊富で、カニやヤドカリや貝類はもちろん、小魚、エビ、ウニ、ヒトデ、ナマコ、ウミウシ、アメフラシ、タコなどを見つけることができる。
このイベントの近くの宿