どの季節に訪れても違う景色を楽しめる西伊豆へ
静岡県 | 西伊豆
開催中
02月中旬〜5月5日(月)
開催中
02月中旬〜5月5日(月)
松崎町の那賀バイパス沿いに広がる約3万平米の農閑期の田んぼを利用した花畑に、アフリカキンセンカなど6種類のワイルドフラワーが次々に開花する。広い田んぼを色とりどりの花が彩る様子は壮観だ。また、3月下旬から4月上旬にかけて那賀川沿いのソメイヨシノが一斉に開化するため、花畑とのコラボレーションを楽しむことができる。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 西伊豆
終了間近
3月23日(日)〜4月7日(月)
終了間近
3月23日(日)〜4月7日(月)
ソメイヨシノの名所は那賀川沿い・大沢温泉、富士見彫刻ライン沿い。那賀川沿いの6kmの土手に植えられた、1200本のソメイヨシノが3月下旬から4月上旬にかけ見ごろを迎える。特に那賀バイパス付近には約2.5万平方メートルもの田んぼがきれいな花畑に変身。桜と花畑の共演は見るものを圧巻する。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 西伊豆
終了間近
03月下旬〜04月上旬
終了間近
03月下旬〜04月上旬
夕陽を浴びて黄金色に輝く岩肌が有名な黄金崎。春には駿河湾をバックに桜が咲き誇り、コバルトブルーの海を背景にピンクに染まった桜が見事なコントラストを演出する。4/6には「黄金崎さくらまつり」を開催する。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 西伊豆
終了間近
3月20日(木)〜4月6日(日)
終了間近
3月20日(木)〜4月6日(日)
春のあわしま 春休みイベント開催! ペンギン達が障害物を越えて競争!?『春のペンギン大運動会・障害物レース』、カシパン!? ブンブク!? 皆さんの知らないウニの世界を紹介『春のカシパンバックヤードツアー』、春や桜をイメージした生物を展示『淡島水族館・春の季節展示』、そして、今年生まれたばかりのペンギンのヒナちゃんの名前募集も行う。春休みは”無人島 淡島”に遊びに行こう!
このイベントの近くの宿
静岡県 | 西伊豆
開催中
3月1日(土)〜5月6日(火)
開催中
3月1日(土)〜5月6日(火)
海と花をテーマに10万球の電飾を使用した、西伊豆エリア最大級のイルミネーションイベントが開催!同会場では、日本一の夕陽も見られ夕方から夜にかけて幻想的な最高のひと時が過ごせる。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 西伊豆
開催前
4月6日(日)
開催前
4月6日(日)
景勝地黄金崎は春になると数種類の桜が咲き訪れ、人々の目を楽しませてくれる。さくらまつりでは、西伊豆町の特産品の物販販売やその他会場内で楽しめる催しを予定。情勢や天気により内容が変更になる場合あり。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 西伊豆
開催前
4月20日(日)
開催前
4月20日(日)
戸田深海魚まつりでは、恒例の深海魚展示会も開催。また深海魚即売会は、事前予約制。3月21日より受付開始 戸田観光協会ホームページを参照。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 西伊豆
終了間近
3月22日(土)〜4月6日(日)
終了間近
3月22日(土)〜4月6日(日)
戸田地区桜名所として大川沿いBG海洋センター桜並木、県道17号線出逢い岬桜並木、大久保川沿い桜並木、宝泉寺枝垂桜がある。特に県道17号線出逢い岬は駿河湾対岸の静岡市清水区の夜景を一望出来るスポットであり出逢い岬までの道のりをソメイヨシノのトンネルが続く。今年度は夕方から20時00分迄、出逢い岬から夕映えの丘まで沿道の桜ライトアップを行う。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 西伊豆
終了間近
3月22日(土)〜4月6日(日)
終了間近
3月22日(土)〜4月6日(日)
戸田地区桜名所として大川沿いBG海洋センター桜並木、県道17号線出逢い岬桜並木、大久保川沿い桜並木、宝泉寺枝垂桜がある。特に県道18号線戸田大川沿い桜並木は戸田地区最大の桜スポットであり道のりをソメイヨシノのトンネルが続く。今年度は夕方から20時00分迄、桜ライトアップを行う。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 西伊豆
終了間近
3月22日(土)〜4月6日(日)
終了間近
3月22日(土)〜4月6日(日)
重要文化財松城家住宅にて、戸田地区名産タカアシガニの甲羅の面を使い、絵付け体験をする。魔よけのお面をつくってみよう。
このイベントの近くの宿