鳥たちと触れ合い、自然に囲まれ炭酸泉でリフレッシュ
静岡県 | 磐田・袋井・掛川
開催中
1月1日(水)〜3月31日(月)
開催中
1月1日(水)〜3月31日(月)
秋葉総本殿可睡齋では、1月1日(元日)~3月31日(月)まで「可睡齋ひなまつり」を開催。国登録有形文化財可睡齋瑞龍閣に、32段、1,200体のおひな様が並び、来場者を迎える。期間中は室内ぼた庭園や、期間限定の精進料理、外階段の装飾,まちひなマルシェが行われる。禅寺の春、子どもの健やかな成長にご利益をいただく可睡齋ひなまつりに、家族で出掛けよう。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 磐田・袋井・掛川
開催中
10月25日(金)〜2月14日(金)
開催中
10月25日(金)〜2月14日(金)
磐田駅周辺の賑わいづくり創出のため、今年も磐田駅北口多目的広場にイルミネーションを設置される。平成28年度から実施して今年で9年目となる。点灯式は10月25日午後5時45分から開催。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 磐田・袋井・掛川
開催前
2月2日(日)
開催前
2月2日(日)
法多山の節分祭では、本堂の前に設けられた舞台からその年の年男・年女によって福豆がまかれる。福豆は、本尊正観世音菩薩の御宝前にて除災招福の祈願が施されている。あたり豆を拾った人には、縁起物が贈呈される。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 磐田・袋井・掛川
開催前
02月中旬〜03月上旬
開催前
02月中旬〜03月上旬
龍尾神社はしだれ梅の庭園として有名。しだれ桜ならぬ、「しだれ梅」とは、めずらしい。そのしなやかで趣のあるしだれ梅は必見。例年多くの人で賑わいをみせる。
このイベントの近くの宿