宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    三重県
    イベントランキング

    62件の「イベント」を表示

    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    なばなの里 イルミネーション2025シーズン

    開催中

    10月18日(土)〜12月31日(水)

    1
    なばなの里 イルミネーション2025シーズン
    三重県1位

    なばなの里 イルミネーション2025シーズン

    開催中

    10月18日(土)〜12月31日(水)

    圧倒的なきらめきに包まれる、国内最大級のスケールを誇る「なばなの里イルミネーション」。世界最高峰のクオリティーと圧倒的なスケール感で、想像を遥かに超える感動シーンが連続。広大なテーマエリアいっぱいに、色鮮やかな表現力で観る人を魅了する。園内には7つのスポットがあり、エリアごとに演出される「光の世界」を楽しめる。

    【所在地】
    三重県桑名市長島町駒江漆畑270番地
    【開催場所】
    なばなの里
    全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    【紅葉・見ごろ】なばなの里

    開催前

    11月中旬〜12月中旬

    2
    【紅葉・見ごろ】なばなの里
    三重県2位

    【紅葉・見ごろ】なばなの里

    開催前

    11月中旬〜12月中旬

    日没後のライトアップされた紅葉が美しいことで有名な紅葉の名所「なばなの里」。特に鏡池は紅葉の注目スポットで、イロハモミジなど、赤と黄色で鮮やかに彩られた紅葉を楽しめる。ライトに照らされた色鮮やかな紅葉が池の水面に映りこむ様子は格別。鮮やかな紅葉が水面に映る見事な光景は息をのむほど。日没後には、昼と印象が変わり幻想的な景色に。夜になるとライトアップもされ、華やかさが更に増し、感動的な美しさに。

    【所在地】
    三重県桑名市長島町駒江漆畑270番地
    【開催場所】
    なばなの里
    カップル向け全般向けシニア向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングイルミネーション・ライトアップ女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    3
    なばなの里 ダリア・コスモス・秋のバラまつり
    三重県3位

    なばなの里 ダリア・コスモス・秋のバラまつり

    開催中

    09月下旬〜11月下旬

    花と緑があふれ、四季折々の美しさを見せる「なばなの里」。日本最大の花ひろば13,000坪に秋の花々が咲き誇る。コスモスの鮮やかな花の絨毯を楽しめる。なばなの里のダリアは規模や種類、花の状態ともに有名で、日本各地のダリア好きの人たちの間では評判! 夜のライトアップも魅力いっぱい! 合わせてベゴニアガーデンでは艶やかな秋バラも鑑賞することができる。

    【所在地】
    三重県桑名市長島町駒江漆畑270番地
    【開催場所】
    なばなの里
    全般向けシニア向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向けウォーキング・散策観察・ウォッチングカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 伊賀・上野・名張

    【紅葉・見ごろ】赤目四十八滝

    開催前

    11月1日(土)〜11月30日(日)

    4
    【紅葉・見ごろ】赤目四十八滝
    三重県4位

    【紅葉・見ごろ】赤目四十八滝

    開催前

    11月1日(土)〜11月30日(日)

    約4kmの遊歩道に沿っていくつもの滝が現れる滝川上流の渓谷。中でも「赤目五瀑」と呼ばれる不動滝(ふどうだき)、千手滝(せんじゅだき)、布曳滝(ぬのびきだき)、荷担滝(にないだき)、琵琶滝(びわだき)は景観がよく必見だ。赤や黄色に色づいた木々が、木漏れ日の中で様々な表情をみせる。

    【所在地】
    三重県名張市赤目町長坂861-1
    【開催場所】
    赤目四十八滝
    全般向けシニア向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    いなべ市商工まつり2025

    開催前

    11月15日(土)

    5
    いなべ市商工まつり2025
    三重県5位

    いなべ市商工まつり2025

    開催前

    11月15日(土)

    いなべ市の秋の祭典。様々なステージイベントや、ブースでのバザー等多彩な催しが行われる。お楽しみコーナーではマルシェ&キッチンカーによる販売もあり。イベントの締めくくりは華麗な花火が秋の夜空に打ちあがる。

    【所在地】
    三重県いなべ市員弁町楚原936
    【開催場所】
    員弁運動公園駐車場
    シニア向けお祭りフリーマーケット・バザー花火大会子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 伊勢・二見

    伊勢神宮 外宮奉納市

    開催前

    10月25日(土)〜10月26日(日)

    6
    伊勢神宮 外宮奉納市
    三重県6位

    伊勢神宮 外宮奉納市

    開催前

    10月25日(土)〜10月26日(日)

    伊勢神宮外宮のご祭神、豊受大神(とようけおおみかみ)は、食と産業を司る神様である。全国の食に携わる生産者が神様の前で自然の恵みに感謝して「正直なものづくり」、「今後の目標」などを誓い、自慢の逸品を外宮に奉納する。今市では、神様に捧げられた旬の一品に出逢うことができる。それが「外宮奉納市」だ。

    【所在地】
    三重県伊勢市一志町
    【開催場所】
    外宮北御門広場
    カップル向けシニア向け物産展子ども・ファミリー向け飲食店のイベント全般向け食のイベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    NAGASHIMA ZOMBIE ISLAND 2025

    終了間近

    10月18日(土)〜10月26日(日)

    7
    NAGASHIMA ZOMBIE ISLAND 2025
    三重県7位

    NAGASHIMA ZOMBIE ISLAND 2025

    終了間近

    10月18日(土)〜10月26日(日)

    ナガシマスパーランドのハロウィン「ナガハロ」の夜は、ゾンビが襲来! 個性豊かなゾンビ達が襲い、園内はカオスに!今年は新たに「アイドルゾンビ」が出没! 恐怖につつまれる園内で、大人も子どももゾンビと一緒に叫んで踊って自分をさらけ出せ! さぁ、大絶叫のナガハロへ!

    【所在地】
    三重県桑名市長島町浦安333
    【開催場所】
    ナガシマスパーランド
    全般向け演劇・ダンス各種ショー子ども・ファミリー向けフェスティバル・パレード音楽イベント体験・遊覧カップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 伊賀・上野・名張

    【紅葉・見ごろ】上野公園

    開催前

    11月中旬〜11月下旬

    8
    【紅葉・見ごろ】上野公園
    三重県8位

    【紅葉・見ごろ】上野公園

    開催前

    11月中旬〜11月下旬

    趣き豊かな歴史の風情をたっぷりと残す上野公園。園内には四季折々の景観と共に、上野城、俳聖殿、忍者屋敷など名所・旧跡が数多く存在する。春は、桜の名所として有名な上野公園だが、モミジがお城周辺や俳聖殿周辺など公園の各所に植えられており、秋には紅葉した木々と上野城のコントラストが美しい。

    【所在地】
    三重県伊賀市上野丸之内
    【開催場所】
    上野公園
    全般向けシニア向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 伊賀・上野・名張

    【紅葉・見ごろ】香落渓

    開催前

    11月1日(土)〜11月30日(日)

    9
    【紅葉・見ごろ】香落渓
    三重県9位

    【紅葉・見ごろ】香落渓

    開催前

    11月1日(土)〜11月30日(日)

    青蓮寺からさらに青蓮寺川をさかのぼりトンネルを抜けると、そこからが香落渓。斧で断ち割ったような柱状節理の岩壁が川に沿って8km余り続く。秋には、全山が燃えたつような紅葉に彩られる。車窓から見る風景としておすすめ。

    【所在地】
    三重県名張市青蓮寺
    【開催場所】
    香落渓
    全般向けシニア向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 津・久居・美杉・松阪

    第41回企画展 発掘された日本列島2025

    開催中

    10月18日(土)〜12月14日(日)

    10
    第41回企画展 発掘された日本列島2025
    三重県10位

    第41回企画展 発掘された日本列島2025

    開催中

    10月18日(土)〜12月14日(日)

    日本全国では、毎年およそ8,000件の埋蔵文化財の発掘調査が行われている。最新の発掘成果を紹介する全国巡回展となる中核展示では、旧石器時代から近世までの遺跡とそこから出土したさまざまな資料の中から、近年特に注目される“逸品”を紹介する。また、三重県独自の地域展として、伊賀地域にある三重県屈指の大型前方後円墳や古代寺院の存在と、そこから出土した資料を紹介する。

    【所在地】
    三重県津市一身田上津部田3060
    【開催場所】
    三重県総合博物館(MieMu)
    展覧会子ども・ファミリー向け展示会・展示イベントシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする