宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    静岡県
    イベントランキング

    146件の「イベント」を表示

    静岡県 | 御殿場・富士

    【桜・見ごろ】冨士霊園

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    1
    【桜・見ごろ】冨士霊園
    静岡県1位

    【桜・見ごろ】冨士霊園

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    213万平方メートルの広大な敷地に、四季折々の自然風景が美しい霊園。春には約1000本のソメイヨシノ、約7000本のヤマザクラが花を咲かせ、多くの人の目を楽しませる。「日本さくら名所100選」にも選ばれている。

    【所在地】
    静岡県駿東郡小山町大御神888-2
    【開催場所】
    冨士霊園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 静岡・清水

    【桜・見ごろ】駿府城公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    2
    【桜・見ごろ】駿府城公園
    静岡県2位

    【桜・見ごろ】駿府城公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    徳川家康が大御所として住んだ駿府城跡を整備した、四方を堀に囲まれた18haの公園。自由広場、沈床園、遊戯広場等の施設を備えた総合公園で、市街地というロケーションのもと市民に親しまれている。お花見の時期には、お濠に美しく映える桜を楽しめる。市では更なる賑わい創出に向け、駿府城公園と周辺を東海随一の桜の名所となるよう整備を進めており、一環として桜のライトアップも予定している。

    【所在地】
    静岡県静岡市葵区駿府城公園1番
    【開催場所】
    駿府城公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 静岡・清水

    【桜・見ごろ】日本平パークウェイ

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    3
    【桜・見ごろ】日本平パークウェイ
    静岡県3位

    【桜・見ごろ】日本平パークウェイ

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    日本平パークウェイは、静岡市街から日本平山頂を結ぶ道路で、周辺は県立自然公園に指定されており、ドライブしながら、自然と眺望が楽しめる。眼下に清水港を望みつつ、ロードサイドの桜並木のトンネルを疾走する贅沢は春ならでは。日本平ホテルの庭園や日本平夢テラスからは桜と富士山を、久能山東照宮からは桜と社殿と日本平を一度に味わうことができる。のんびり過ごす春の休日は日本平を周遊して見てはいかが。

    【所在地】
    静岡県静岡市駿河区
    【開催場所】
    日本平パークウェイ 静岡側
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 伊東・宇佐美・川奈

    【桜・見ごろ】小室山公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    4
    【桜・見ごろ】小室山公園
    静岡県4位

    【桜・見ごろ】小室山公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    春の暖かな陽気とともに小室山公園では、約35,000平方メートルの広大な敷地内に、2月から5月にかけて梅や桜、つつじが順番に華やかに咲き、春をお知らせする。3月下旬から4月初旬にかけて、つつじの植え込みのなかで枝垂桜や伊東桜が華やかに咲き誇り、お花見を楽しむ人たちで一層賑わいをみせる。

    【所在地】
    静岡県伊東市川奈1260-111
    【開催場所】
    小室山公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 静岡・清水

    5
    ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト
    静岡県5位

    ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト

    開催前

    4月19日(土)〜6月15日(日)

    人々の心を魅了し続ける古代エジプト文明。今展では、ニューヨークのブルックリン博物館が誇るコレクションから約150点を紹介する。知っているようで知らなかった古代エジプトの常識や、最新技術を用いた研究成果、そして、世界最古の葬送文書と呼ばれる「ピラミッド・テキスト」の再現音声とともに古代エジプト文明の謎を探っていこう。

    【所在地】
    静岡県静岡市駿河区谷田53-2
    【開催場所】
    静岡県立美術館
    展覧会カップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 浜松・浜名湖

    浜名湖花フェスタ2025

    開催中

    3月20日(木)〜6月8日(日)

    6
    浜名湖花フェスタ2025
    静岡県6位

    浜名湖花フェスタ2025

    開催中

    3月20日(木)〜6月8日(日)

    「日本の春は浜名湖から」を銘打ち、花フェスタをスタート。81日間に及ぶ会期中、次々と見頃を迎える花の移り変わりを楽しむことができる。期間中ははままつフラワーパークをはじめとする花の名所18施設で花のリレーが楽しめるほか、おもてなし割引クーポンや、豪華プレゼントが抽選で当たるデジタルスタンプラリーも開催。日本の春を浜名湖で満喫しよう!

    【所在地】
    静岡県浜松市中央区舘山寺町195
    【開催場所】
    はままつフラワーパーク
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 西伊豆

    田んぼをつかった花畑

    開催中

    02月中旬〜5月5日(月)

    7
    田んぼをつかった花畑
    静岡県7位

    田んぼをつかった花畑

    開催中

    02月中旬〜5月5日(月)

    松崎町の那賀バイパス沿いに広がる約3万平米の農閑期の田んぼを利用した花畑に、アフリカキンセンカなど6種類のワイルドフラワーが次々に開花する。広い田んぼを色とりどりの花が彩る様子は壮観だ。また、3月下旬から4月上旬にかけて那賀川沿いのソメイヨシノが一斉に開化するため、花畑とのコラボレーションを楽しむことができる。

    【所在地】
    静岡県賀茂郡松崎町那賀
    【開催場所】
    松崎町那賀地区
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 焼津・御前崎

    第71回 焼津みなとまつり

    開催前

    4月6日(日)

    8
    第71回 焼津みなとまつり
    静岡県8位

    第71回 焼津みなとまつり

    開催前

    4月6日(日)

    さかなのまち・焼津漁港を代表する春の一大イベント。新鮮な魚や水産加工品、海鮮丼など人気商品を買い求める客で行列ができることも。恒例の地場産品の大福引き抽選も開催。家族みんなで出かけてみては。 ※大福引き抽選などは景品が無くなり次第終了

    【所在地】
    静岡県焼津市中港2-5
    【開催場所】
    焼津漁港焼津内港
    食のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向け女性向け物産展

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 御殿場・富士

    第23回 御殿場桜まつり

    開催前

    4月5日(土)〜4月6日(日)

    9
    第23回 御殿場桜まつり
    静岡県9位

    第23回 御殿場桜まつり

    開催前

    4月5日(土)〜4月6日(日)

    樹齢約140年のしだれ桜が優雅に咲き誇る「秩父宮記念公園」をメイン会場に、1km以上にも渡るソメイヨシノの桜並木が美しい「ごとうばらさくらロード」、1000本もの多種多様な桜を有する「平和公園」など、見どころがたくさん。夜間には日本夜景遺産に認定された秩父宮記念公園やその周辺がライトアップされ、夜の幻想的な桜も楽しむことができる。

    【所在地】
    静岡県御殿場市東田中1507-7
    【開催場所】
    秩父宮記念公園とその周辺
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭りイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 御殿場・富士

    狩宿さくらまつり

    開催前

    4月5日(土)〜4月6日(日)

    10
    狩宿さくらまつり
    静岡県10位

    狩宿さくらまつり

    開催前

    4月5日(土)〜4月6日(日)

    狩宿「井出館」は源頼朝が富士の巻狩りの際、本陣が置かれた場所と言われている。また頼朝公が馬をつなぎとめた事から「駒止めの桜」とも呼ばれる下馬桜は、日本五大桜のひとつ。5日(土)は開会セレモニー・お茶席・狩宿狂言・舞台公演、6日(日)は舞台公演・ふるまい餅が予定されている。

    【所在地】
    静岡県富士宮市狩宿98-1
    【開催場所】
    狩宿の下馬ザクラ
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け各種ショー子ども・ファミリー向けお祭り伝統芸能・大衆芸能全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする