宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    静岡県
    イベントランキング

    124件の「イベント」を表示

    静岡県 | 御殿場・富士

    1
    時之栖イルミネーション2025-2026「ひかりのすみか」
    静岡県1位

    時之栖イルミネーション2025-2026「ひかりのすみか」

    開催中

    10月11日(土)〜3月8日(日)

    550万球の光が織りなす幻想。時之栖イルミネーション2025-2026「ひかりのすみか」が開催される。創業30周年を迎える御殿場高原 時之栖の「ひかりのすみか」今季のテーマは「マジックフォレスト」。「日本夜景遺産」に認定された時之栖イルミネーションは、全国の大規模イルミネーションの先駆けとして、今後も新たな歴史を刻むべく、より一層の光の感動を届ける。

    【所在地】
    静岡県御殿場市神山719
    【開催場所】
    御殿場高原 時之栖
    子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向けイルミネーション・ライトアップ全般向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 中伊豆

    修善寺 もみじ散策

    開催前

    11月中旬〜12月上旬

    2
    修善寺 もみじ散策
    静岡県2位

    修善寺 もみじ散策

    開催前

    11月中旬〜12月上旬

    首都圏に近い修善寺にて圧巻の紅葉が楽しめる。修善寺自然公園は温泉場の北側の山間部にあり、総面積40haにモミジ・ウメ・花ショウブ・シャクナゲなどがあり、四季折々の花がみられる。もみじ林はその一部で1haに1000本の紅葉が群生しており、富士山も眺めることができる。虹の郷ではもみじ夜間ライトアップも開催。

    【所在地】
    静岡県伊豆市修善寺
    【開催場所】
    修善寺自然公園 もみじ林
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向けイルミネーション・ライトアップ全般向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 静岡・清水

    3
    青葉シンボルロードイルミネーション~おまちハートファンタジー~
    静岡県3位

    青葉シンボルロードイルミネーション~おまちハートファンタジー~

    開催前

    11月21日(金)〜2月15日(日)

    静岡市中心市街地“おまち”の冬の風物詩として、36回目を迎えるイルミネーション。今年もハートをモチーフとした「ハートイルミネーション」を実施! 静岡市庁舎から約500mの並木道をきらびやかに彩る。シンボルモニュメント「ハートアーチ」は光の演出を追加し、さらに冬のおまちを演出。夜空から降り注ぐ光のアーチや、常磐公園前の「ハートのパブリックファニチャー」など、フォトジェニックな空間を楽しんで。

    【所在地】
    静岡県静岡市葵区
    【開催場所】
    青葉シンボルロード、常磐公園、葵スクエア
    子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向けイルミネーション・ライトアップ全般向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 御殿場・富士

    富士宮まつり

    終了間近

    11月3日(月)〜11月5日(水)

    4
    富士宮まつり
    静岡県4位

    富士宮まつり

    終了間近

    11月3日(月)〜11月5日(水)

    世界遺産富士山の構成資産で、富士山信仰の中心地である「富士山本宮浅間大社」で行われる秋の例大祭の附祭り。3日は「宮まいり」と夜祭り「宵宮(よいみや)」が行われ、4日には大社前目抜き通りに多くの山車・屋台が集結する「本宮(ほんみや)」が行われる。まつりの目玉は、競り合いを含めた富士宮囃子の演奏で、富士宮囃子は県指定無形民俗文化財に指定されている。

    【所在地】
    静岡県富士宮市宮町1-1
    【開催場所】
    富士山本宮浅間大社周辺市街地
    お祭り年中行事・歳時記フェスティバル・パレード子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向け伝統芸能・大衆芸能全般向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 磐田・袋井・掛川

    小國神社 もみじまつり

    開催前

    11月下旬〜12月上旬

    5
    小國神社 もみじまつり
    静岡県5位

    小國神社 もみじまつり

    開催前

    11月下旬〜12月上旬

    神社を南北に流れる宮川に沿って、紅葉の散策路が約1km続く。錦に染まった紅葉が水面に映し出される景色は心を和ませてくれる。11月下旬から12月上旬には「もみじまつり」が開催され、紅葉のライトアップも実施予定。

    【所在地】
    静岡県周智郡森町一宮3956-1
    【開催場所】
    小國神社
    花・植物のイベントイルミネーション・ライトアップ全般向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 磐田・袋井・掛川

    【紅葉・見ごろ】油山寺

    開催前

    11月下旬〜12月中旬

    6
    【紅葉・見ごろ】油山寺
    静岡県6位

    【紅葉・見ごろ】油山寺

    開催前

    11月下旬〜12月中旬

    油山寺は紅葉の名所として知られ、11月下旬から12月中旬にかけて、モミジがいっせいに紅く染まり、参拝者の心を清々しいものにしてくれる。国指定重要文化財の山門付近では特に見事に紅く色づいた木々を楽しむことができる。

    【所在地】
    静岡県袋井市村松1番地
    【開催場所】
    医王山油山寺
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 浜松・浜名湖

    7
    はままつフラワーパーク フラワー・イルミネーション
    静岡県7位

    はままつフラワーパーク フラワー・イルミネーション

    開催前

    11月22日(土)〜1月4日(日)

    色とりどりに輝く100万球のイルミネーション、高さ8mのモミの木のツリー、華やかなポインセチアなど、花と光が作り出す心温まる装飾の数々を楽しめる。場内の音源は、Giz'Mo・イシノユウキ・DJ MOCKYの3人からなる浜松ゆかりの音楽グループ「Jam9」が担当。また、期間中はメインエントランス内ショップも閉園時間まで営業。家族で、グループで、カップルで…光の世界へ出かけよう。

    【所在地】
    静岡県浜松市中央区舘山寺町195
    【開催場所】
    はままつフラワーパーク
    子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向けイルミネーション・ライトアップ全般向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 沼津・三島

    8
    秋の大通り 宿場まつり
    静岡県8位

    秋の大通り 宿場まつり

    11月3日(月)

    三島のメインストリートを歩行者天国にしてイベントを開催。江戸時代の旅人や武士、町娘などに扮した参加者たちが三島大通りを練り歩く。会場には地元の飲食店や生産者が多数出店。家族や友達と楽しい時間を過ごしてみては。

    【所在地】
    静岡県三島市本町周辺
    【開催場所】
    三島大通り商店街
    全般向けお祭り食のイベントフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向け飲食店のイベントフリーマーケット・バザー

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 沼津・三島

    9
    三島フードフェスティバル2025
    静岡県9位

    三島フードフェスティバル2025

    開催前

    11月23日(日)

    三島のおいしい魅力が集まる「三島フードフェスティバル2025」が、今年も開催される。みしまコロッケや箱根西麓三島野菜をはじめ、地元食材を使った多彩なメニューが楽寿園や商店街の歩行者天国など市内9会場に勢ぞろい。新たにスタンプラリーやコミュニティバス無料運行も実施され、より巡りやすく楽しめるイベントに進化した。生産者や料理人のこだわりを味わいながら、まち歩きと食の魅力を満喫しよう。

    【所在地】
    静岡県三島市一番町19-3
    【開催場所】
    楽寿園ほか
    食のイベントフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向け飲食店のイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    静岡県 | 浜松・浜名湖

    アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025

    開催前

    11月8日(土)〜11月9日(日)

    10
    アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025
    静岡県10位

    アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025

    開催前

    11月8日(土)〜11月9日(日)

    ペットと人の共生は、少子高齢化が進む日本で大きな役割を果たす。動物とふれあうことの効果は多岐にわたり高い効果が期待できる。アウトドアとペットに関する認知拡大と啓発を目的としたイベントを、ペットと健康にゆかりの深い浜名湖地区から発信することで、ペット共生の世界的拠点としての確立を目指す。展示や体験、ショップの出店など、楽しくアウトドア・ペットライフを楽しめるイベント。 ※ペット同伴入場可能

    【所在地】
    静岡県浜松市西区村櫛町5475-1
    【開催場所】
    浜名湖ガーデンパーク 特設会場
    ショップのイベント子ども・ファミリー向け展示会・展示イベント体験・遊覧シニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする