"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    静岡県
    イベントランキング

    122件の「イベント」を表示

    静岡県 | 浜松・浜名湖

    浜名湖花フェスタ2023

    開催中

    3月21日(火)〜6月11日(日)

    1
    浜名湖花フェスタ2023
    静岡県1位

    浜名湖花フェスタ2023

    開催中

    3月21日(火)〜6月11日(日)

    日照時間が全国トップレベルで暖かい気候に合わせて多くの花が咲くこの地域は、毎年、訪れた入場者に花の美しい春を届ける浜名湖花フェスタを開催。はままつフラワーパークは桜舞い、藤香る美しき庭園の名の通り、まるで絵本から飛び出したような美しい景色。浜名湖ガーデンパークは、広大な敷地を持ち、展望塔からは、このブルーの絨毯のようなネモフィラと浜名湖を一望することができる。浜名湖の春を楽しもう。

    【所在地】
    静岡県浜松市西区館山寺町195
    【開催場所】
    はままつフラワーパーク、浜名湖ガーデンパーク ほか
    シニア向け花・植物のイベント全般向け女性向け子ども・ファミリー向けカップル向けフェスティバル・パレード

    このイベントの近くの宿










    静岡県 | 御殿場・富士

    【桜・見ごろ】冨士霊園

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    2
    【桜・見ごろ】冨士霊園
    静岡県2位

    【桜・見ごろ】冨士霊園

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    213万平方メートルの広大な敷地に、四季折々の自然風景が美しい霊園。春には約1000本のソメイヨシノ、約7000本のヤマザクラが花を咲かせ、多くの人の目を楽しませる。「日本さくら名所100選」にも選ばれている。

    【所在地】
    静岡県駿東郡小山町大御神888-2
    【開催場所】
    冨士霊園
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    静岡県 | 下田・白浜

    【桜・見ごろ】お吉ヶ淵

    03月中旬〜03月下旬

    3
    【桜・見ごろ】お吉ヶ淵
    静岡県3位

    【桜・見ごろ】お吉ヶ淵

    03月中旬〜03月下旬

    幕末の悲劇のヒロインとして有名な「唐人お吉」が投身した淵に「お吉桜」と命名された早咲きのオオシマザクラがある。毎年、3月27日に行われる供養祭に合わせお吉を偲ぶかのように開花するのが特徴。供養祭は墓所のある宝福寺とこのお吉ヶ淵で「お吉まつり」が開催される。

    【所在地】
    静岡県下田市堀之内
    【開催場所】
    お吉ヶ淵
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    静岡県 | 静岡・清水

    【桜・見ごろ】駿府城公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    4
    【桜・見ごろ】駿府城公園
    静岡県4位

    【桜・見ごろ】駿府城公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    徳川家康が大御所として住んだ駿府城跡を整備した、四方を堀に囲まれた18haの公園。自由広場、沈床園、遊戯広場等の施設を備えた総合公園で、市街地というロケーションのもと市民に親しまれている。お花見の時期には、お濠に美しく映える桜を楽しめる。市では更なる賑わい創出に向け、駿府城公園と周辺を東海随一の桜の名所となるよう整備を進めており、一環として桜のライトアップも予定している。

    【所在地】
    静岡県静岡市葵区駿府城公園1番
    【開催場所】
    駿府城公園
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    静岡県 | 静岡・清水

    【桜・見ごろ】日本平パークウェイ

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    5
    【桜・見ごろ】日本平パークウェイ
    静岡県5位

    【桜・見ごろ】日本平パークウェイ

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    日本平パークウェイは、静岡市街から日本平山頂を結ぶ道路で、周辺は県立自然公園に指定されており、ドライブしながら、自然と眺望が楽しめる。眼下に清水港を望みつつ、ロードサイドの桜並木のトンネルを疾走する贅沢は春ならでは。日本平ホテルの庭園や日本平夢テラスからは桜と富士山を、久能山東照宮からは桜と社殿と日本平を一度に味わうことができる。のんびり過ごす春の休日は日本平を周遊して見てはいかが。

    【所在地】
    静岡県静岡市清水区
    【開催場所】
    日本平パークウェイ
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    静岡県 | 下田・白浜

    【桜・見ごろ】深根城址

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    6
    【桜・見ごろ】深根城址
    静岡県6位

    【桜・見ごろ】深根城址

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    戦国時代の後期、北條早雲の「伊豆攻め」によって攻め滅ぼされた悲惨な歴史の残る深根城址。市の指定文化財にも指定されている。なまこ壁とシダレザクラの情緒ある風景は圧巻だ。 ※個人の宅地内となるため、見学時間等には十分配慮を

    【所在地】
    静岡県下田市堀之内
    【開催場所】
    深根城址
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    静岡県 | 東伊豆

    第26回雛のつるし飾りまつり

    終了間近

    1月20日(金)〜3月31日(金)

    7
    第26回雛のつるし飾りまつり
    静岡県7位

    第26回雛のつるし飾りまつり

    終了間近

    1月20日(金)〜3月31日(金)

    雛祭りの際、雛壇の両脇に一対のつるし飾りを飾る風習が古く江戸時代よりあった伊豆稲取。親から子へ、子から孫へ、代々受け継がれてきた雛のつるし飾りを町内4会場にて観賞することができる。メイン会場は稲取文化公園内の「雛の館」と「むかい庵」。期間中は土日限定で巡回バスの運行される。また、街中では日にち限定で無料休憩所が開かれ、金目鯛の味噌汁のふるまいや地元のお土産販売が行われる。

    【所在地】
    静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1729
    【開催場所】
    稲取文化公園雛の館 ほか
    シニア向け全般向け年中行事・歳時記女性向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿










    静岡県 | 西伊豆

    田んぼをつかった花畑

    開催中

    2月10日(金)〜5月5日(金)

    8
    田んぼをつかった花畑
    静岡県8位

    田んぼをつかった花畑

    開催中

    2月10日(金)〜5月5日(金)

    松崎町の那賀バイパス沿いに広がる約3万平米の農閑期の田んぼを利用した花畑に、アフリカキンセンカなど7種類のワイルドフラワーが次々に開花する。広い田んぼを色とりどりの花が彩る様子は壮観だ。また、3月下旬から4月上旬にかけて那賀川沿いのソメイヨシノが一斉に開化するため、花畑とのコラボレーションを楽しむことができる。

    【所在地】
    静岡県賀茂郡松崎町那賀
    【開催場所】
    松崎町那賀地区
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けウォーキング・散策子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    静岡県 | 磐田・袋井・掛川

    可睡齋ひなまつり

    終了間近

    1月1日(日)〜3月31日(金)

    9
    可睡齋ひなまつり
    静岡県9位

    可睡齋ひなまつり

    終了間近

    1月1日(日)〜3月31日(金)

    東海道どまん中袋井宿 徳川家康公ゆかりの「可睡齋ひなまつり」が開催される。国登録有形文化財可睡齋瑞龍閣に、32段、1,200体のおひな様が並び、来場者を迎える。期間中は室内ぼた庭園や、期間限定の精進料理、外階段の装飾を行う。禅寺の春、子どもの健やかな成長にご利益をいただく可睡齋ひなまつりに、家族で出掛けよう。

    【所在地】
    静岡県袋井市久能2915-1
    【開催場所】
    秋葉総本殿可睡齋
    シニア向け全般向け年中行事・歳時記女性向け展示会・展示イベント体験・遊覧子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    静岡県 | 磐田・袋井・掛川

    小國神社 さくらまつり

    開催前

    4月2日(日)

    10
    小國神社 さくらまつり
    静岡県10位

    小國神社 さくらまつり

    開催前

    4月2日(日)

    境内に1,000本余の桜が咲き、花見客で賑わう小國神社。毎年4月第一日曜日に開催される桜まつりでは、舞殿や事待ち池にて琴・尺八の演奏が行われる。

    【所在地】
    静岡県周智郡森町一宮3956-1
    【開催場所】
    小國神社
    シニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けお祭り子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    このページをシェアする