"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    岐阜県
    イベントランキング

    85件の「イベント」を表示

    岐阜県 | 郡上・美濃・関

    第56回刃物まつり

    開催前

    10月7日(土)〜10月8日(日)

    1
    第56回刃物まつり
    岐阜県1位

    第56回刃物まつり

    開催前

    10月7日(土)〜10月8日(日)

    “日本一の刃物のまち”岐阜県関市が誇る市内最大イベント。メイン会場の中心市街地では、35店舗以上もの刃物屋が軒を連ねる刃物大廉売市を開催。家庭用からプロ用まで好みにあった自分ならではの逸品が、産地ならではの特別価格で購入可能。市内では、古式日本刀鍛錬や刀剣研磨等外装技術の実演、現代新作刀剣展・企画展・刀剣なんでも相談コーナー、包丁研ぎコーナー、アウトドアズナイフショーなど様々なイベントが行われる。

    【所在地】
    岐阜県関市本町
    【開催場所】
    本町通りほか
    子ども・ファミリー向けカップル向け物産展体験・遊覧各種ショーシニア向けお祭り全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 飛騨・高山

    秋の高山祭(八幡祭)

    開催前

    10月9日(月)〜10月10日(火)

    2
    秋の高山祭(八幡祭)
    岐阜県2位

    秋の高山祭(八幡祭)

    開催前

    10月9日(月)〜10月10日(火)

    高山祭は、春の「山王祭」と、秋の「八幡祭」の総称。江戸時代の面影を残す伝統行事で秋の祭には11台の屋台の曳き揃えや布袋台のからくり奉納などの祭行事が楽しめる。また、9日に行われる宵祭も魅力の一つ。

    【所在地】
    岐阜県高山市桜町178
    【開催場所】
    桜山八幡宮周辺
    子ども・ファミリー向けカップル向けシニア向けお祭り全般向け年中行事・歳時記女性向け

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 岐阜・大垣・養老

    3
    企画展 きんトト今昔物語 ー時代を彩る金魚たちー
    岐阜県3位

    企画展 きんトト今昔物語 ー時代を彩る金魚たちー

    開催中

    7月14日(金)〜12月10日(日)

    金魚は日本人にとって最も親しみのある生き物の一つ。金魚にはさまざまな色や形の品種があるが、それらはすべて野生のフナの仲間から人間が品種改良を重ねて作り出したもの。江戸時代に飼育されていた品種から明治以降に作り出された品種、そして近年の新品種まで紹介する。会場では、1300年の歴史をもつ美濃和紙や工芸品などが金魚たちを彩る。

    【所在地】
    岐阜県各務原市川島笠田町1453 河川環境楽園内
    【開催場所】
    世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
    子ども・ファミリー向けカップル向け観察・ウォッチングシニア向け全般向け展示会・展示イベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 恵那・多治見・可児・加茂

    おん祭MINOKAMO2023秋の陣

    開催前

    10月15日(日)

    4
    おん祭MINOKAMO2023秋の陣
    岐阜県4位

    おん祭MINOKAMO2023秋の陣

    開催前

    10月15日(日)

    14代将軍徳川家茂に嫁いだ皇女和宮様を中心に、歴代の将軍に嫁いだ5名のお姫様や武士、奴による姫道中が行なわれる。歴史の世界を誘う華やかで絵巻物のような行列をメインに、ステージイベント、楽市楽座など手づくりのお祭りを丸一日を楽しめる。

    【所在地】
    岐阜県美濃加茂市太田本町
    【開催場所】
    美濃加茂市 中山道太田宿
    子ども・ファミリー向けカップル向けシニア向けお祭り全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 恵那・多治見・可児・加茂

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023

    9月23日(土)〜9月24日(日)

    5
    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023
    岐阜県5位

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023

    9月23日(土)〜9月24日(日)

    コンサート運営に関わる電力はすべて太陽光発電を利用。豪華アーティストによる夢の「SOLARフェス」! 自然豊かな立地を生かし、キャンプや自然に親しむ企画が実施される。子どもも楽しめるアトラクションも盛りだくさん!

    【所在地】
    岐阜県中津川市茄子川1683-797
    【開催場所】
    中津川公園内特設ステージ
    子ども・ファミリー向けカップル向けフェスティバル・パレード芸能人・著名人各種ショー音楽イベント飲食店のイベント全般向けフリーマーケット・バザー女性向け

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 岐阜・大垣・養老

    テーマ水槽「白玉およぐ 水中の十五夜」

    開催中

    9月2日(土)〜10月2日(月)

    6
    テーマ水槽「白玉およぐ 水中の十五夜」
    岐阜県6位

    テーマ水槽「白玉およぐ 水中の十五夜」

    開催中

    9月2日(土)〜10月2日(月)

    水槽内を泳ぐのは、まるで月見団子のような魚たち。ころころと丸い体をした白い金魚、ミルクピンポンパールだ。ススキや月見酒の飾りと共に、魚たちが泳ぐ様子を楽しむことができる。

    【所在地】
    岐阜県各務原市川島笠田町1453 河川環境楽園内
    【開催場所】
    世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
    子ども・ファミリー向けカップル向け観察・ウォッチングシニア向け全般向け展示会・展示イベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 岐阜・大垣・養老

    7
    大関ケ原祭2023 ~東西対決、舞台は岐阜関ケ原~
    岐阜県7位

    大関ケ原祭2023 ~東西対決、舞台は岐阜関ケ原~

    開催中

    9月9日(土)〜10月15日(日)

    オープニング9/9は恒例の「関ケ原ナイト2023」。フィナーレには3,000発の「鎮魂の花火」が打ち上る、俳優竹下景子さん、声楽家城宏憲さんらによる一夜限りの野外朗読音楽絵巻「関ケ原の記憶」を笹尾山特設ステージで上演!10/14・15のメインイベントでは、運命の合戦の真相に迫る、岐阜関ケ原古戦場記念館館小和田館長とゲストでの「関ケ原トーク」や東西人間将棋、東西対決花いけバトル他イベントが目白押し!

    【所在地】
    岐阜県不破郡関ケ原町陣場野
    【開催場所】
    陣場野公園 ほか
    子ども・ファミリー向け女性向けフェスティバル・パレード芸能人・著名人カップル向け各種ショーシニア向け講座・講演・シンポジウム全般向け伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 飛騨・高山

    【紅葉・見ごろ】飛騨の里

    開催前

    10月中旬〜11月中旬

    8
    【紅葉・見ごろ】飛騨の里
    岐阜県8位

    【紅葉・見ごろ】飛騨の里

    開催前

    10月中旬〜11月中旬

    モミジ、サクラやドウダンなどの紅葉と、合掌造に代表される伝統的な民家とのコントラストが訪れる人を幻想的な世界に誘う。山村風景の中、秋の夜長を彩る光と紅葉のハーモニーを満喫してみよう。色付いたモミジやカエデと古民家とのコラボレーションが見どころ。

    【所在地】
    岐阜県高山市上岡本町1-590
    【開催場所】
    飛騨の里
    花・植物のイベント子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け観察・ウォッチングシニア向け全般向けウォーキング・散策

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 岐阜・大垣・養老

    9
    こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界
    岐阜県9位

    こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界

    7月21日(金)〜9月24日(日)

    ロングセラー「こぐまちゃんえほん」シリーズを描いたわかやまけん(若山憲)は、岐阜県の出身。今展は、幻想的な絵に現代社会へのメッセージをのせた『きつねやまのよめいり』、泣き虫だけれど一生懸命な「おばけのどろんどろん」シリーズ、民話絵本や詩集の挿画など、その驚くほどに多彩で豊かな創作の全貌を紹介する展覧会。

    【所在地】
    岐阜県岐阜市宇佐4-1-22
    【開催場所】
    岐阜県美術館
    子ども・ファミリー向けカップル向けシニア向け展覧会全般向け展示会・展示イベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    岐阜県 | 飛騨・高山

    移動展「絶滅から救え!ぎふの鳥ライチョウ」

    終了間近

    7月15日(土)〜10月1日(日)

    10
    移動展「絶滅から救え!ぎふの鳥ライチョウ」
    岐阜県10位

    移動展「絶滅から救え!ぎふの鳥ライチョウ」

    終了間近

    7月15日(土)〜10月1日(日)

    ライチョウは岐阜県の豊かな自然を象徴する鳥で、御嶽、乗鞍山及び飛騨山脈などに生息している。現在、ライチョウは絶滅の危機にあり、さまざまな方法で保全活動が行われている。今回の展示では、岐阜県博物館が所蔵するライチョウに関わる資料を展示することで、岐阜県の豊かな自然の姿を紹介するとともに、ライチョウの保護活動への関心を高める機会とする。

    【所在地】
    岐阜県高山市上一之町75番地
    【開催場所】
    飛騨高山まちの博物館
    子ども・ファミリー向けカップル向けシニア向け展覧会全般向け展示会・展示イベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする