東京都 | 青梅・奥多摩
3月15日(土)〜3月16日(日)
3月15日(土)〜3月16日(日)
「1秒タオル」で人気のホットマンの高品質タオル製品が手頃な価格で揃えられる。自宅のタオルを吸水性抜群の快適なタオルに一新してみては。めったに見られないのタオル工場見学。青梅店でのお買物も魅力。染色工房で自分だけのオリジナルハンカチ作りにチャレンジ。青梅物産展が行われるほか軽食も用意され家族で一日楽しめる。先着で無料ポップコーンをほおばりながら小物作りを体験。コットンの妖精マーシャも待っている!
このイベントの近くの宿
東京都 | 青梅・奥多摩
開催前
4月10日(木)〜4月25日(金)
開催前
4月10日(木)〜4月25日(金)
桜、新緑、紅葉、そして冬景色と、美しさの衣を華やかに着替えていく奥多摩湖。その湖畔では、歴史を今に伝える史跡や、懐かしいたずまいを残す家並みにも触れることができる。春にはソメイヨシノや山桜などが湖畔を彩り、春の美しい景色を楽しむことができる。
このイベントの近くの宿
東京都 | 青梅・奥多摩
開催前
3月29日(土)〜3月30日(日)
開催前
3月29日(土)〜3月30日(日)
カインズ青梅インター店で初めての開催となるカインズ×お寺deマルシェ。期間中は、出店のほか催し物が予定されている。
このイベントの近くの宿
東京都 | 青梅・奥多摩
開催前
4月12日(土)〜4月13日(日)
開催前
4月12日(土)〜4月13日(日)
東京の西の端・奥多摩にある自然公園「山のふるさと村」で、毎年、春に開催される一大イベント。奥多摩の郷土芸能の上演、手づくり郷土料理の販売、春限定の自然体験プログラム、奥多摩ゆかりの出演者による音楽や踊りのパフォーマンス、奥多摩の食べ物や工芸品のブース、東京都レンジャー特別ブースなど数多くの催し物を実施する。奥多摩の豊かな自然の中で、春ならではのさまざまな体験を楽しめる。
このイベントの近くの宿
東京都 | 青梅・奥多摩
開催前
3月20日(木)
開催前
3月20日(木)
このキャンプでは自然の中での「直接体験」を通して、子どもたちの感性を育むために、「たき火」や「探検」、「ロープワーク」、「秘密基地づくり」など日常生活ではなかなか体験できないことを体験することができる。事前申し込み後、「開催要項」「注意事項」を必ず読み「誓約書」「参加シート」を記入・捺印の上、当日会場に持参。
このイベントの近くの宿
東京都 | 青梅・奥多摩
開催前
3月22日(土)
開催前
3月22日(土)
森の魅力を初心者でも楽しく学べる東京の森づくり団体のフィールドで行う森も人も元気になれる体験プログラム! 3/22(日)は、植林したスギの間伐。フィールドは御岳山麓の民有林。高校生以上対象。
このイベントの近くの宿
東京都 | 青梅・奥多摩
3月16日(日)
3月16日(日)
重くてかさばるキャンプ用品は「持って行く」より「その場で作る」のがラク。当日はタープとチェア、たき火で鍋をかけるトライポッドを作る。自然の中で利用できる素材をみつけ、持ってきた最小限の工具と材料といっしょに組み立てて使ってみよう。緊急時にも役立つ知識とテクニックが身につく。大人の仲間やひとり参加も歓迎。
このイベントの近くの宿
東京都 | 青梅・奥多摩
12月21日(土)〜3月16日(日)
12月21日(土)〜3月16日(日)
木々の葉が落ちて、1年で一番鳥を探しやすい冬の季節の到来に合わせ、企画展「お山の鳥のくらしをのぞきみる展」を開催する。展示や自然体験プログラムを通して、身近な鳥の生活をのぞきみてみよう!「セルフガイドトリあえず、見に行こう!」「おはなしとクラフト羽ペンをつくろう」「ミニトーク鳥の羽収集の楽しみ方~洗い方と保存方法」「未就学児向けクラフトとりさんペタペタ双眼鏡」等のプログラムを体験できる。
このイベントの近くの宿