宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    柳川・八女・筑後
    イベントランキング

    15件の「イベント」を表示

    福岡県 | 柳川・八女・筑後

    第31回柳川雛祭り さげもんめぐり

    終了間近

    2月11日(火)〜4月3日(木)

    1
    第31回柳川雛祭り さげもんめぐり
    柳川・八女・筑後1位

    第31回柳川雛祭り さげもんめぐり

    終了間近

    2月11日(火)〜4月3日(木)

    柳川では初節句に「さげもん」飾りを送る風習がある。江戸末期頃に始まったと言われ、女の赤ちゃんが、元気で丈夫にそして一生幸せに育ってほしいという願いを込めて、祖母や母親、親戚や友人が、着物の端布や布団の残り布を利用して様々な縁起物を作って贈った。その「さげもん」を広く皆に見てもらおうと始まったお祭り。期間中には市内のあちこちで様々なイベントが用意されている。

    【所在地】
    福岡県柳川市
    【開催場所】
    柳川市内各所
    カップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向け展示会・展示イベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 柳川・八女・筑後

    令和7年度八女黒木大藤まつり

    開催前

    4月11日(金)〜4月27日(日)

    2
    令和7年度八女黒木大藤まつり
    柳川・八女・筑後2位

    令和7年度八女黒木大藤まつり

    開催前

    4月11日(金)〜4月27日(日)

    樹齢630年余の国指定天然記念物にも指定されている「黒木のフジ」の開花に合わせて、八女黒木大藤まつりを開催。期間中は会場で物産展や大藤のライトアップ、八女茶の無料接待、まめふじくんグッズの販売のほか、黒木の名所を巡り、すべてを周るとガラポン抽選会に参加できるスタンプラリーも行われる。他にも関連イベントとして酒造の蔵開きなど盛りだくさんの内容となっている。各イベントの詳細はHPを確認。

    【所在地】
    福岡県八女市黒木町黒木5-2 素盞嗚神社
    【開催場所】
    素盞嗚神社境内(黒木の大藤)・物産展会場・その他周辺
    体験・遊覧花・植物のイベントシニア向け子ども・ファミリー向けお祭りイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け物産展観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 柳川・八女・筑後

    第16回春の大川木工まつり

    開催前

    4月12日(土)〜4月13日(日)

    3
    第16回春の大川木工まつり
    柳川・八女・筑後3位

    第16回春の大川木工まつり

    開催前

    4月12日(土)〜4月13日(日)

    メイン会場となる大川産業会館1・2階で開催する「大川の家具・建具と名産市」には、地元と地元外のメーカーがブースを出展し、まだ一般に流通していない工場直送の最新の家具を展示、メーカー直販ならではのお買い得価格で販売。特別企画として、ご購入者に抽選で最高10万円の商品券や豪華賞品が当たる「家具のお買い上げ抽選会」を実施する。

    【所在地】
    福岡県大川市大字酒見221-3
    【開催場所】
    大川産業会館
    カップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け展示会・展示イベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 柳川・八女・筑後

    【桜・見ごろ】日向神ダム湖畔の千本桜

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    4
    【桜・見ごろ】日向神ダム湖畔の千本桜
    柳川・八女・筑後4位

    【桜・見ごろ】日向神ダム湖畔の千本桜

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    奇岩巨岩がそびえる日向神峡のなか、日向神ダム湖に映えるソメイヨシノの千本桜は圧巻。湖畔に垂直にそそり立つ「蹴洞岩」(けほぎいわ)や「天戸岩」「ハート岩」などの奇岩群と湖の景観が美しい日向神ダム湖。湖畔に咲く桜は「千本桜」と呼ばれ、花見の名所として知られているが、最近は、パワースポットとしても注目されており、花見と一緒に元気をもらいに訪れる人も多い。

    【所在地】
    福岡県八女市矢部村矢部日向神
    【開催場所】
    日向神ダム湖周辺
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 柳川・八女・筑後

    【桜・見ごろ】新船小屋堤防桜並木

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    5
    【桜・見ごろ】新船小屋堤防桜並木
    柳川・八女・筑後5位

    【桜・見ごろ】新船小屋堤防桜並木

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    桜の名所として知られる新船小屋堤防。土手には桜並木が数百メートルと続いており、のどかな遊歩道を、淡いピンクの桜がアーチのように彩る。同じ時期に開花する菜の花と桜の花のコントラストの美しさでも人気。大小約900本ものクスノキが群生していることで知られる癒しスポット・中之島公園でピクニックをしたり、花見の後には近隣の温泉に立ち寄ったり、物産館でお土産を買ったり、1日かけてのレジャーが楽しめるのも魅力。

    【所在地】
    福岡県みやま市瀬高町長田
    【開催場所】
    新船小屋堤防
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 柳川・八女・筑後

    【桜・見ごろ】女山史跡森林公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    6
    【桜・見ごろ】女山史跡森林公園
    柳川・八女・筑後6位

    【桜・見ごろ】女山史跡森林公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    女山神籠石や古墳群のある歴史のロマンいっぱいの女山史跡森林公園。展望台から筑後平野や有明海が一望できる。3月下旬~4月上旬にかけて桜が見ごろを迎え、散策をしながら春の景色が楽しめる。

    【所在地】
    福岡県みやま市瀬高町大草
    【開催場所】
    女山史跡森林公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 柳川・八女・筑後

    【桜・見ごろ】千間土居公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    7
    【桜・見ごろ】千間土居公園
    柳川・八女・筑後7位

    【桜・見ごろ】千間土居公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    休日になると近隣の子どもたちからお年寄りまで訪れる市民の憩いの場「千間土居公園」。清流矢部川と桜を望みながらのお散歩は格別に気持ちがいい。

    【所在地】
    福岡県八女市立花町北山
    【開催場所】
    千間土居公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 柳川・八女・筑後

    【桜・見ごろ】高田濃施山公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    8
    【桜・見ごろ】高田濃施山公園
    柳川・八女・筑後8位

    【桜・見ごろ】高田濃施山公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    四季折々の花々や木々に囲まれた自然豊かな高田濃施山公園。郷土資料館、コンビネーション遊具、キャンプ場、パットゴルフ等が楽しめる。3月下旬~4月上旬にかけて園内の約100本の桜が満開となり、花見客でにぎわいを見せる。

    【所在地】
    福岡県みやま市高田町下楠田480番地外
    【開催場所】
    高田濃施山公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 柳川・八女・筑後

    【桜・見ごろ】無量寿院

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    9
    【桜・見ごろ】無量寿院
    柳川・八女・筑後9位

    【桜・見ごろ】無量寿院

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    春には、入口の山門から入ると参道に咲きほこる桜が見事。例年、桜が咲き誇る時期の夜にはライトアップもされ、美しい夜桜を楽しむことができる「無量寿院」。参道をゆっくりと散歩し、優しい薄ピンク色に染まる桜の木々から春の訪れを感じよう。

    【所在地】
    福岡県八女市本町283-1
    【開催場所】
    無量寿院
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 柳川・八女・筑後

    【桜・見ごろ】北川内公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    10
    【桜・見ごろ】北川内公園
    柳川・八女・筑後10位

    【桜・見ごろ】北川内公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    上陽町の繁華街に一番近い2連石造アーチ橋である寄口橋(よりぐちばし)。この橋のまわりに約600本の桜の木が植えられており、満開を迎える時期になると、あたり一面をピンク色に染め上げる。桜トンネルをくぐりながらお散歩するのもよし、お弁当を持って家族でお花見を楽しむのもよし。春を感じに毎年多くの人たちが足を運ぶスポット。

    【所在地】
    福岡県八女市上陽町北川内
    【開催場所】
    北川内公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする