宮崎県 | えびの・都城
終了間近
03月下旬〜04月上旬
終了間近
03月下旬〜04月上旬
都城市内で行われる最大の桜まつり! 2600本の桜のトンネルが出迎える。桜が開花している間は、ライトアップがあり、夜桜を楽しむこともできる。まつり期間中は、郷土芸能やステージイベントがにぎやかに行われ多くの人が訪れる。
このイベントの近くの宿
宮崎県 | 日向・延岡・高千穂
開催前
4月18日(金)〜4月20日(日)
開催前
4月18日(金)〜4月20日(日)
九州3大春祭りのひとつといわれ、古くから「おだいっさん」の愛称で親しまれている。市内はもちろん、県外からも多くの参拝客で賑わいをみせる。物産展、協賛イベントが多数あり、20日には市中パレードも開催される。
このイベントの近くの宿
宮崎県 | 宮崎・青島・日南
終了間近
3月28日(金)〜4月6日(日)
終了間近
3月28日(金)〜4月6日(日)
2000本の桜と30万本の菜の花が春の西都原を色鮮やかに彩る。西都花まつり期間中は地場産業物産店が並ぶなど、家族そろって満喫できる。
このイベントの近くの宿
宮崎県 | 宮崎・青島・日南
終了間近
03月下旬〜04月上旬
終了間近
03月下旬〜04月上旬
東西2.6km、南北4.2kmの大地に319基の古墳が点在する古墳群。2千本の桜と約6.5haの広大な敷地に咲き誇る30万本の菜の花のコラボレーションは圧巻。
このイベントの近くの宿
宮崎県 | えびの・都城
終了間近
03月下旬〜04月上旬
終了間近
03月下旬〜04月上旬
上米公園にはソメイヨシノ500本が植えられており、3月下旬~4月上旬頃に見ごろを迎える。公園は都城盆地を一望できる高台にあり、美しい景色とともに桜を楽しむことができる。
このイベントの近くの宿
宮崎県 | えびの・都城
終了間近
03月下旬〜04月上旬
終了間近
03月下旬〜04月上旬
約5000本のさくらと30000本のツツジが出迎えてくれる「観音池公園」。公園内には、温泉施設やバンガロー、遊具施設、リフト、グラススキー場などがあり、一年中楽しめる公園として親しまれており、例年多くの人たちが、春を感じに足を運ぶスポット。
このイベントの近くの宿
宮崎県 | えびの・都城
開催中
3月20日(木)〜4月10日(木)
開催中
3月20日(木)〜4月10日(木)
長い歴史を持つ南九州随一の桜の名所「母智丘公園」の桜並木は、もちおの千本桜として知られ、「日本さくら名所100選」にも選ばれている。春の訪れとともに壮麗で見事な花を咲かせ訪れた人々に感動を与える。都城市を代表する観光地のひとつである歴史ある母智丘の桜を存分に楽しんでみては。
このイベントの近くの宿
宮崎県 | 宮崎・青島・日南
開催中
03月下旬〜04月中旬
開催中
03月下旬〜04月中旬
その地形が、鶴の羽ばたく姿に似ていたことから、舞鶴城とも呼ばれた高鍋城が史跡公園として整備され、四季を通じて人々の憩いの場として親しまれている「舞鶴公園」。春の訪れを感じに多くの人たちが足を運ぶ。園内には約1000本のソメイヨシノが植えられており、見ごろを迎える時期になると園内が優しいピンク色に包まれる。
このイベントの近くの宿
宮崎県 | 宮崎・青島・日南
開催中
3月20日(木)〜5月11日(日)
開催中
3月20日(木)〜5月11日(日)
その名を聞いただけでワクワクするマジックワード「オバケ」を、規格外のクリエーションで楽しみ尽くす展覧会を開催。会場内では、絵本『おばけのバーバパパ』『ねないこだれだ』の立体や映像などを特別展示する他、絵本、漫画、落語、アニメーション、音楽、写真などで楽しむ、オバケの不思議も大集合。私たちの空想の扉が開かれる新しい展覧会を楽しもう。
このイベントの近くの宿
宮崎県 | 宮崎・青島・日南
2月1日(土)〜3月31日(月)
2月1日(土)〜3月31日(月)
梅や菜の花、桜が咲き始めるこの時期、村では「カリコボーズのひなまつり」が開催される。村内観光施設を始め、各所でひな人形や手作りの「さげもん」が飾られ、手作りのあったかいひな人形でおもてなし。この機会に訪れて楽しもう。
このイベントの近くの宿