大分県 | 中津・国東
開催前
10月4日(水)〜10月22日(日)
開催前
10月4日(水)〜10月22日(日)
八面山の裾野、三光原口・成恒の田んぼ16haに約2,800万本のコスモスが咲き誇る。園内では、農産物や雑貨などの販売や、コスモスアートを眺めることができるやぐらの設置、切り花体験などがある。また子どもたちの遊び場である「コスモスパーク」に今年は玉入れが登場! 満開のコスモスの中で非日常空間を味わってみては?
このイベントの近くの宿
大分県 | 大分
開催中
7月22日(土)〜10月9日(月)
開催中
7月22日(土)〜10月9日(月)
ドイツ・ミュンヘンに拠点を置く「MUCA」は、ヨーロッパ最大級のアーバン・アートと現代アートのコレクションを収蔵する美術館である。今回、MUCA所蔵の60点以上の貴重な作品が集結する展覧会をドイツ国外で初めて開催! バンクシーによる日本初上陸の大型彫刻作品や、カウズの代表作も登場する。約40年間にわたる現代アートの革命的ムーブメントに触れる事ができる、今までにない規模と迫力の展覧会である。
このイベントの近くの宿
大分県 | 大分
開催前
9月30日(土)
開催前
9月30日(土)
国際サイクルロードレースの迫力と感動に沸く2日間。おおいたいこいの道クリテリウムは、OAB大感謝祭や高校生レース、競輪選手エキシビジョンレース、ストライダーフリー走行など複合サイクルイベントとして開催される。
このイベントの近くの宿
大分県 | 中津・国東
開催前
10月22日(日)
開催前
10月22日(日)
全国的にも有名な姫島車えびを使ったお弁当の賞味会があり(先着順)、姫島のお祭りの中でも人気のお祭り。お弁当を購入した人には、姫島の海産物の詰め合わせなど豪華賞品が当たる抽選会が行われ、食後には、姫島盆踊りの「キツネ踊り」「アヤ踊り」の鑑賞が行われる。その他、アサギマダラ(蝶)無料観賞バス、島内無料周遊バスが運行されるなど姫島を満喫できる祭りとなっている。
このイベントの近くの宿
大分県 | 湯布院
開催前
9月30日(土)
開催前
9月30日(土)
由布市挾間町を代表する花火大会は、水面に映る美しい花火と谷あいに響き渡る音に圧倒される。将来を担う子どもたちや新型コロナウイルスで疲弊している人々に楽しんでもらうべく、仲秋の一夜を花火で彩る。荒天時は順延する可能性もあるのでご注意を。
このイベントの近くの宿
大分県 | 大分
開催前
10月1日(日)
開催前
10月1日(日)
国際サイクルロードレースの迫力と感動に沸く2日間。おおいたアーバンクラシックは大分スポーツ公園周辺で開催され、飲食・協賛・出展ブースもドーム内広場で行われる。
このイベントの近くの宿
大分県 | 大分
開催前
10月1日(日)
「OITAサイクルフェス!!!2023」で開催されるUCIレース(OITA URBAN CLASSIC)のコースを一部使用する2時間耐久レース。ソロ、またはチーム編成(2名~3名)によるチェンジ方式で時間内の周回数を競う。
このイベントの近くの宿
大分県 | 大分
開催前
9月30日(土)
開催前
9月30日(土)
打ち上げ場所が高台にあり、花火が降ってくるかのような迫力を味わえるのが特徴。夜空に広がる色とりどりの花火を楽しもう!
このイベントの近くの宿
大分県 | 別府
9月23日(土)〜9月24日(日)
9月23日(土)〜9月24日(日)
鉄輪温泉を開いたとされる一遍上人に感謝するお祭り。献灯筒奉納では、温泉を竹筒に汲んで、無病息災を祈願する。稚児行列では、一遍上人像を渋の湯と蒸し湯でお清めした後、かわいいお稚児さんの先導でまちを練り歩く。他にも、上人餅つき大会、一遍上人奉納踊り、踊り念仏奉納踊り、餅まき、一遍上人法要や湯あみ法要などが行われる。
このイベントの近くの宿
大分県 | 日田・天ヶ瀬・耶馬渓
開催前
10月13日(金)〜10月22日(日)
開催前
10月13日(金)〜10月22日(日)
「TAKATSUKA INORI NIGHT」では、秋の夜間特別拝観とライトアップ、参道での夜市を行い、昼間とは一味違った幻想的な雰囲気を楽しめる。
このイベントの近くの宿