宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    糸島・前原
    イベントランキング

    3件の「イベント」を表示

    福岡県 | 糸島・前原

    1
    伊都国歴史博物館夏季企画展 「伊都国王墓と有力者の墓 国・県・市指定文化財等一般公開」
    糸島・前原1位

    伊都国歴史博物館夏季企画展 「伊都国王墓と有力者の墓 国・県・市指定文化財等一般公開」

    開催中

    5月31日(土)〜9月28日(日)

    中国の歴史書である『魏志倭人伝』に記される伊都国というクニがあった地として、全国に知られる糸島市。数多くの貴重な文化財が出土し、弥生時代の伊都国の三王墓(三雲南小路遺跡、井原鑓溝遺跡、平原1号募)のうち三雲南小路遺跡、平原1号墓からの出土品の豪華さは、かつての繁栄ぶりを今に伝える。今展では、普段公開していない平原遺跡、三雲南小路遺跡、井原鑓溝遺跡推定地付近の有力者の墓からの出土品を一般公開する。

    【所在地】
    福岡県糸島市井原916
    【開催場所】
    糸島市立伊都国歴史博物館
    全般向け展示会・展示イベント展覧会

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 糸島・前原

    2
    志摩歴史資料館企画展「野村望東尼伝ー姫島の四季物語―」
    糸島・前原2位

    志摩歴史資料館企画展「野村望東尼伝ー姫島の四季物語―」

    開催中

    5月3日(土)〜9月15日(月)

    幕末の歌人・勤皇家であり、「維新の母」といわれる望東尼。尊王攘夷運動が激しくなる中、彼女は自らが隠棲する平尾山荘(現・福岡市中央区平尾)に高杉晋作など勤皇の志士を匿ったことなどを罪に問われ、1865(慶応元)年に姫島に流刑となった。しかし、彼女が姫島で過ごした日々には、島民との穏やかな交流があったといわれている。今展では、望東尼の生涯や姫島で過ごした日々などに触れる。

    【所在地】
    福岡県糸島市志摩初1番地3
    【開催場所】
    糸島市立志摩歴史資料館
    カップル向け子ども・ファミリー向け全般向け展示会・展示イベントシニア向け女性向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 糸島・前原

    茶道体験 季節の和菓子付き (糸島)

    開催前

    7月20日(日)〜10月18日(土)

    3
    茶道体験  季節の和菓子付き (糸島)
    糸島・前原3位

    茶道体験 季節の和菓子付き (糸島)

    開催前

    7月20日(日)〜10月18日(土)

    正座なしで楽しめるテーブル茶道の体験。福岡・糸島の豊かな自然の中で、季節の移ろいを感じる和菓子とともに、伝統のおもてなしの心に触れるひとときを。初心者の人も、経験者もどちらも安心して参加できる内容。日常を離れてほっと一息つく場。参加してみてはいかが。

    【所在地】
    福岡県糸島市泊1269-1
    【開催場所】
    & CULTURE ITO
    カップル向け全般向け食のイベント体験・遊覧女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする