宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    九州・沖縄
    イベントランキング

    421件の「イベント」を表示

    熊本県 | 熊本

    【桜・見ごろ】熊本城

    終了間近

    3月22日(土)〜4月6日(日)

    1
    【桜・見ごろ】熊本城
    九州・沖縄1位

    【桜・見ごろ】熊本城

    終了間近

    3月22日(土)〜4月6日(日)

    日本三名城のひとつといわれ、国の特別史跡に指定されている「熊本城」。桜の名所としても有名で、山桜、肥後桜、ソメイヨシノの3種類・約800本の桜が咲き誇り、期間中は10万人以上の人手で賑わいをみせる。なお、熊本城の象徴ともいえる天守閣は完全復活。天守閣内では、リニューアルした展示や大天守最上階からの景色を楽しめる。期間中は城内有料観覧エリアの夜間公開や、桜並木の坂「行幸坂」のライトアップを実施。

    【所在地】
    熊本県熊本市中央区本丸1-1
    【開催場所】
    熊本城
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 北九州

    小倉城 桜まつり

    終了間近

    3月22日(土)〜4月6日(日)

    2
    小倉城 桜まつり
    九州・沖縄2位

    小倉城 桜まつり

    終了間近

    3月22日(土)〜4月6日(日)

    小倉城では、16日間にわたり「小倉城桜まつり」を開催する。期間中は、小倉城天守閣、天守閣前広場、小倉城庭園、歴史の道など一帯が様々な春の催しで盛り上がる。究極のデジタル大合戦「Cyber KASSEN」、「桜まつりステージ」、ワンランク上のお花見体験が楽しめる「特設桟敷席」、コスプレイベント「サクラ出陣」、 特別ライトアップ「幻想絵巻”桜”」など小倉城でしか楽しめない企画が満載!

    【所在地】
    福岡県北九州市小倉北区市丸城内2-1
    【開催場所】
    小倉城
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭りイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    宮崎県 | えびの・都城

    都城もちお桜まつり

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    3
    都城もちお桜まつり
    九州・沖縄3位

    都城もちお桜まつり

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    都城市内で行われる最大の桜まつり! 2600本の桜のトンネルが出迎える。桜が開花している間は、ライトアップがあり、夜桜を楽しむこともできる。まつり期間中は、郷土芸能やステージイベントがにぎやかに行われ多くの人が訪れる。

    【所在地】
    宮崎県都城市横市町6633
    【開催場所】
    都城市母智丘公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    長崎県 | 佐世保・ハウステンボス

    100万本のチューリップ祭

    終了間近

    2月7日(金)〜4月6日(日)

    4
    100万本のチューリップ祭
    九州・沖縄4位

    100万本のチューリップ祭

    終了間近

    2月7日(金)〜4月6日(日)

    ハウステンボスの代表的な景観である「フラワーロード」や、ショーが溢れる街の中心の「アムステルダム広場」、ハウステンボスの名を冠したチューリップが咲く「バスチオン」など、場内さまざまなスポットにて色とりどりのチューリップを観賞することができる。また、夜には美しくライトアップされる「ナイトチューリップ」が楽しめるなど、一日を通して魅力が盛りだくさん。

    【所在地】
    長崎県佐世保市ハウステンボス町1‐1
    【開催場所】
    ハウステンボス
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けフェスティバル・パレードイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    長崎県 | 長崎

    おおむら花まつり

    開催中

    3月20日(木)〜6月20日(金)

    5
    おおむら花まつり
    九州・沖縄5位

    おおむら花まつり

    開催中

    3月20日(木)〜6月20日(金)

    日本さくら名所100選の地・大村公園は3月下旬~4月中旬にかけてソメイヨシノ、国指定天然記念物「オオムラザクラ」を含む約2000本の桜が次々に咲き続ける。5月下旬~6月上旬には約30万本の花菖蒲が見頃を迎え、夜のライトアップも楽しめる。また、野岳地区にある裏見の滝自然花苑では、3月下旬~4月下旬に、約40種類およそ6000本のしゃくなげが咲き誇る。「おおむら花まつり」は、この期間を総称した呼び方。

    【所在地】
    長崎県大村市玖島1-43
    【開催場所】
    大村公園、裏見の滝自然花苑
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    長崎県 | 佐世保・ハウステンボス

    春のハウステンボス

    開催中

    2月28日(金)〜6月29日(日)

    6
    春のハウステンボス
    九州・沖縄6位

    春のハウステンボス

    開催中

    2月28日(金)〜6月29日(日)

    昼は花々が咲き誇る花の大絶景とミッフィーの新パレ―ド、夜は花火と噴水が織りなす新絶景ナイトショー「Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ」を新たな春のイベントとして開催。ヨーロッパの街並みの中、“春らしい絶景エンターテインメント”で一日中楽しめる圧巻体験は今だけのイベントとなる。

    【所在地】
    長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
    【開催場所】
    ハウステンボス
    イルミネーション・ライトアップ各種ショー子ども・ファミリー向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    長崎県 | 佐世保・ハウステンボス

    Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ

    開催中

    2月28日(金)〜6月29日(日)

    7
    Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ
    九州・沖縄7位

    Shower of Lights シャワー・オブ・ライツ

    開催中

    2月28日(金)〜6月29日(日)

    世界一のイルミネーションのメインスポットである「光のオーロラガーデン」で開催する、今だけの絶景ナイトショー。日本最大の音楽噴水ショーと海外アーティストのライブパフォーマンスにサーチライトが連動し、ショーのフィナーレには迫力ある花火が打ち上がる。また、土日祝日と連休にはフィナーレ花火が打ち上がり、一日の締めくくりにぴったりなナイトショーだ。

    【所在地】
    長崎県ハウステンボス町1-1
    【開催場所】
    ハウステンボス
    イルミネーション・ライトアップ全般向け花火大会

    このイベントの近くの宿













    沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾

    世界のフードフェスティバル2025

    開催前

    4月12日(土)〜4月13日(日)

    8
    世界のフードフェスティバル2025
    九州・沖縄8位

    世界のフードフェスティバル2025

    開催前

    4月12日(土)〜4月13日(日)

    世界中の、わくわくなグルメが大集合! グルメはもちろん、フリーマーケットやマルシェなど、楽しいイベント盛りだくさん。食べて、飲んで、盛り上がろう! 他にも、ステージイベントや、子供に大人気なふわふわ遊具や乗り物コーナーも! みんなで遊びに行ってみてはいかが。

    【所在地】
    沖縄県沖縄市比屋根5丁目3-1
    【開催場所】
    県総合運動公園 タピック県総ひやごんスタジアム前広場
    食のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けフェスティバル・パレード全般向け女性向けフリーマーケット・バザー演劇・ダンス

    このイベントの近くの宿













    鹿児島県 | 鹿児島・桜島

    鹿児島大ハンヤ春祭り

    開催前

    4月26日(土)〜4月27日(日)

    9
    鹿児島大ハンヤ春祭り
    九州・沖縄9位

    鹿児島大ハンヤ春祭り

    開催前

    4月26日(土)〜4月27日(日)

    県内外から踊り手が集い、天文館等の複数の会場において、鹿児島の民謡「ハンヤ節」とよさこい踊りを織り交ぜ、鳴子片手に歌い踊る南九州最大級のお祭り。各踊り手が、自由な楽曲に合わせて、独創的でエネルギッシュに繰り広げる演舞が楽しめる。「ハンヤ節」はルーツが奄美六調と考えられ、「ハンヤ」は、ハンエイ(繁栄)を語源にしているとも言われている。清々しい季節の中で行われる鹿児島の風物詩となっている。

    【所在地】
    鹿児島県鹿児島市本港新町
    【開催場所】
    ウォーターフロントパークほか
    カップル向けシニア向け各種ショー子ども・ファミリー向けお祭り伝統芸能・大衆芸能全般向け女性向け演劇・ダンス

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)

    全国梅酒まつりinJR博多駅2025

    開催前

    4月4日(金)〜4月6日(日)

    10
    全国梅酒まつりinJR博多駅2025
    九州・沖縄10位

    全国梅酒まつりinJR博多駅2025

    開催前

    4月4日(金)〜4月6日(日)

    日本全国の酒蔵がつくる多種多様な「梅酒」121種類以上から専用コイン「梅銭(うめせん)」を使って飲み比べを楽しむことができる。お気に入りが見つかったら購入も可能。さらに、希少な獺祭梅酒の有料試飲&数量限定抽選販売も実施。また、金賞受賞梅酒を贅沢に使用した名物「梅酒ビール」や、料理とのマリアージュも味わうことができる。会場ではオリジナルグッズ販売も。酒蔵さんが工夫を凝らした味わいを存分に堪能しよう。

    【所在地】
    福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多駅前広場 賑わい交流空間
    【開催場所】
    JR博多駅前広場
    食のイベントカップル向けシニア向け全般向け女性向け物産展

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする