沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾
開催前
4月12日(土)〜4月13日(日)
開催前
4月12日(土)〜4月13日(日)
世界中の、わくわくなグルメが大集合! グルメはもちろん、フリーマーケットやマルシェなど、楽しいイベント盛りだくさん。食べて、飲んで、盛り上がろう! 他にも、ステージイベントや、子供に大人気なふわふわ遊具や乗り物コーナーも! みんなで遊びに行ってみてはいかが。
このイベントの近くの宿
沖縄県 | 本部・名護・国頭
1月18日(土)〜3月31日(月)
1月18日(土)〜3月31日(月)
「第20回美ら海花まつり」では海洋博公園内を約30万株の草花で彩る。今回のテーマは「咲き誇る花の宝石箱」。色鮮やかな各種草花と立体的に仕立てた模様花壇の展示を行う。公園内に広がる色鮮やかな花々による景色を散策しながら楽しもう!
このイベントの近くの宿
沖縄県 | 西海岸・東海岸
12月1日(日)〜3月31日(月)
12月1日(日)〜3月31日(月)
毎年恒例の人気イベントで、琉球王朝時代の街並みを再現した園内が中華ランタンや手作りランタンオブジェなどで埋め尽くされる。また、夜のランタンカフェやプロジェクションマッピングなどもあり、カップルからファミリーまでみんなで楽しめる。
このイベントの近くの宿
沖縄県 | 西海岸・東海岸
開催中
1月10日(金)〜4月30日(水)
開催中
1月10日(金)〜4月30日(水)
沖縄では、戦前から食され、郷土料理に使われている島野菜28種を「沖縄伝統野菜」として選定している。この中から8種類を選び、各レストランのシェフがそれぞれスペシャルティ料理に仕上げた。島人参、島大根、フーチバー、田芋など沖縄の風土に育まれた滋味深い島野菜の味わいを堪能しよう。
このイベントの近くの宿
沖縄県 | 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾
3月21日(金)〜3月31日(月)
3月21日(金)〜3月31日(月)
2023年8月に80歳で逝去した、故・宮里朝善氏が追い求めた透かし彫りの陶灯りと日々の暮らしの中で使われる器たちを展示。常に新しい表現に挑戦し続けた氏の軌跡を鑑賞しよう。
このイベントの近くの宿
沖縄県 | 那覇
開催前
4月3日(木)〜4月27日(日)
開催前
4月3日(木)〜4月27日(日)
4月3日の「壺屋でシーサーの日!」にあわせて県内作家のシーサーが大集合!焼物のシーサーを始め、漆喰・石彫など様々なシーサーが一堂に集まる。この機会にお気に入りのシーサーを見つけてみてはいかが。
このイベントの近くの宿
沖縄県 | 本部・名護・国頭
終了間近
3月8日(土)〜4月6日(日)
終了間近
3月8日(土)〜4月6日(日)
期間中の毎週土・日限定で、「春色のスイーツブッフェ第2弾~華やぐいちごと香ばしキャラメルの甘い出会い~」を開催。今回のテーマは春の訪れを感じる「いちご」と香ばしい「キャラメル」。旬のフレーバーをたっぷり閉じ込めたスイーツが、目にも舌にもうれしいラインナップで登場。ホテルメイドのハンバーガーなども用意されているのでリゾートランチとしても楽しめる。素敵なひとときを過ごそう!
このイベントの近くの宿
沖縄県 | 離島
03月上旬〜03月下旬
03月上旬〜03月下旬
カンヒザクラの名所でもある「だるま山園地」と「だるま山遊歩道」では、サクラのピークが過ぎたころからクメジマツツジ(久米島の固有種)が開花を始める。ピークの頃には、朱色の花が樹幹を覆うほど密生し、人々を魅了する。
このイベントの近くの宿
沖縄県 | 西海岸・東海岸
開催中
3月20日(木)〜5月25日(日)
開催中
3月20日(木)〜5月25日(日)
沖縄県・読谷村の国内最大級の海カフェ「バンタカフェ by 星野リゾート」では、沖縄の最旬アートを体験できるイベントを開催。海辺の地形を活かした施設のあちこちがアートで彩られる。期間中はライブペイントの他、アーティスト主催のワークショップを開催。イベント限定のカフェメニューも登場する。海開きを迎えたばかりの心地よい春の陽気の沖縄で、のんびり海を眺めながら楽しもう。
このイベントの近くの宿
沖縄県 | 西海岸・東海岸
開催中
3月1日(土)〜5月6日(火)
開催中
3月1日(土)〜5月6日(火)
沖縄のうりずんの期間(2月下旬から4月下旬)はビオスの丘でも特に花が沢山。ピンクのコントラストが美しいデンドロビウムが園内を彩る。下垂らんのピエラルディやアフィラムも順々に開花予定。当園交配・登録のパステルピンクと赤と紫のコントラストが可憐で美しいカトレヤ「ミュージカル・スター タカラジェンヌ」は必見。らん農園でもあるビオスの丘渾身の「らん」の花祭り、お見逃しなく。
このイベントの近くの宿