自然も温泉も豊かな、九州最大の繁華街
福岡県 | 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
開催中
9月1日(金)〜10月31日(火)
開催中
9月1日(金)〜10月31日(火)
「アジアと創る」をテーマにアジアの今が体感できる事業を実施しているアジアンパーティ。例年「The Creators」や「福岡アジア文化賞」の他、民間企業・団体等と連携した事業を開催。「The Creators」では、国内外で活躍するアーティストのステージ、福岡のクリエイティブ企業を中心としたテクノロジーコンテンツ展示、ワークショップ等を展開。最先端のテクノロジーとエンターテインメントを体験しよう!
このイベントの近くの宿
福岡県 | 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
開催前
10月7日(土)〜11月14日(火)
開催前
10月7日(土)〜11月14日(火)
公害の原点と言われる水俣病事件を伝える展覧会。パネル展示や関連美術の展示などとあわせて、ホールプログラムでは患者や有識者の講演と対談、関連映画上映を行う。発生確認から70年近く経てもなお補償をめぐる争いが続き、決して解決したとは言えない中で、同様の構造の事態は福島などで繰り返されている。事件の舞台となった南部不知火海沿岸に近い福岡の地で、水俣病事件をとおして「近代」と「人間」についてともに考える。
このイベントの近くの宿
福岡県 | 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
開催中
9月16日(土)〜11月5日(日)
開催中
9月16日(土)〜11月5日(日)
アニメ『NARUTO-ナルト-』の放送開始20周年を記念した「NARUTO THE GALLERY」の福岡巡回展が開催決定! キャラクターの成長、仲間との絆、そして熱い“戦い”にフィーチャーし、たくさんのアニメ映像で、アニメ『NARUTO-ナルト-』の歴史を振り返る!
このイベントの近くの宿
福岡県 | 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
開催前
10月8日(日)
開催前
10月8日(日)
「クラシックふぇすた」が今年も開幕される。10/7は未就学児もOKのファミリーコンサート。10/8はヤマハ吹奏楽団の特別演奏会。※10/8は未就学児入場はできません。2公演のお得なセット券も発売される。出演は指揮:佐々木新平、吹奏楽:ヤマハ吹奏楽団。曲目はメトセラ ~打楽器群と吹奏楽のために~、エルサレム賛歌。エルザの大聖堂への行列。キャラバン ほか
このイベントの近くの宿
福岡県 | 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
開催前
10月13日(金)
開催前
10月13日(金)
ランチタイムにランチ価格にて、音楽を楽しめる「ランチタイムコンサート」。出演は、ヴァイオリン:寺神戸 亮、オーボエ:荒井 豪、フルート:前田りり子、チェロ:懸田貴嗣、チェンバロ:西野晟一朗。曲目は、Fクープラン:新しいコンセールより 第8番 ト長調 「劇場風」、「諸国の人々」より 第1組曲「フランス人」第2組曲「スペイン人」ほか。
このイベントの近くの宿
福岡県 | 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
開催前
10月12日(木)
開催前
10月12日(木)
熊本阿蘇を拠点に活動するインストゥルメンタル音楽のデュオ、Viento(ビエント)と、福岡を拠点に和太鼓・篠笛・尺八など和楽器での演奏活動を国内外で精力的に行う、和楽団Japan Marvelous(ジャパンマーベラス)。2組が“生きんば!”(熊本弁で「生きなければ!」)という言葉が伝えるように、音楽が生きる力を与えてくれる、民族楽器と和楽器の融合したステージを送る。 ※未就学児の入場不可
このイベントの近くの宿
福岡県 | 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
開催前
9月30日(土)
開催前
9月30日(土)
PayPayドームの外野エリアで朝から遊ぼう! 外野エリアでキャッチボールや写真撮影などを楽しめる。素敵な景品がもらえるハニーちゃんのクイズ大会もあるよ! また、参加者にはBOSS E・ZO FUKUOKAで使える500円引きクーポンをプレゼント。
このイベントの近くの宿
福岡県 | 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
開催前
10月7日(土)
開催前
10月7日(土)
「クラシックふぇすた」が今年も開幕される。10/7は未就学児もOKのファミリーコンサート、10/8はヤマハ吹奏楽団の特別演奏会。※未就学児入場は10/7のみ。2公演のお得なセット券も発売。指揮:中井章徳、管弦楽:九州交響楽団、曲目は「ワンピース」よりウィーアー!、アンパンマン・マーチ、「魔女の宅急便」より 海の見える街、ディズニー映画「アラジン」メドレー、デュカス:交響詩「魔法使いの弟子」ほか。
このイベントの近くの宿
福岡県 | 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
開催前
10月15日(日)
開催前
10月15日(日)
新・福岡古楽音楽祭の10周年を記念して開催されるコンサート。ヴァイオリン・指揮:寺神戸 亮、トランペット:斎藤秀範、オーボエ:荒井豪、ファゴット:村上由紀子、ホルン:下田太郎、ほか。曲目は、J.S.バッハ:管弦楽組曲 第4番 ニ長調 BWV 1069、ヴィヴァルディ:協奏曲 ト短調 「ドレスデンのオーケストラのために」 RV 577、ヘンデル:「水上の音楽」より第1番、第2番。
このイベントの近くの宿
福岡県 | 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
9月24日(日)
PayPayドームをひとり1周2kmのコースを走り、たすきを継なぐリレーマラソン。今こそ仲間との絆を深める時。内容は、ファミリーランの部(専用コース約800mを親子で走り、ブルペン投球体験もできる)、リレーマラソン 42.195kmの部・20kmの部・5時間耐久の部、10km個人の部。参加賞は、2024年度福岡ソフトバンクホークス公式戦招待券1名1枚。その他各種目特別賞あり。
このイベントの近くの宿