宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    萩・長門
    イベントランキング

    5件の「イベント」を表示

    山口県 | 萩・長門

    1
    世界遺産登録10周年・毛利輝元公400年 萩・大茶会
    萩・長門1位

    世界遺産登録10周年・毛利輝元公400年 萩・大茶会

    開催前

    5月3日(土)〜5月4日(日)

    市内3流派によって萩城跡指月公園内にある花江茶亭など3つの会場で茶会が催される。萩城跡指月公園では、生け花展や琴・尺八の演奏が開催される。

    【所在地】
    山口県萩市堀内1-1
    【開催場所】
    花江茶亭(萩城跡指月公園内)、萩市民館、萩博物館ほか
    シニア向け体験・遊覧子ども・ファミリー向け食のイベント女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    山口県 | 萩・長門

    浜崎伝建おたから博物館

    開催前

    5月18日(日)

    2
    浜崎伝建おたから博物館
    萩・長門2位

    浜崎伝建おたから博物館

    開催前

    5月18日(日)

    江戸時代・明治・大正・昭和初期の伝統的建造物が約130棟も残され、伝統的建造物群保存地区に選定されている浜崎で、江戸や明治の伝統的建造物と家々に展示された「おたから」を見ることができる。新規出展の珍しい「おたから」も登場!

    【所在地】
    山口県萩市浜崎町
    【開催場所】
    萩市浜崎本町筋周辺
    ウォーキング・散策子ども・ファミリー向け全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    山口県 | 萩・長門

    萩・夏みかんまつり

    開催前

    5月10日(土)〜5月11日(日)

    3
    萩・夏みかんまつり
    萩・長門3位

    萩・夏みかんまつり

    開催前

    5月10日(土)〜5月11日(日)

    「萩・夏みかんまつり」は萩の特産品である夏みかんづくしのイベント。夏みかんや夏みかん製品の販売、夏みかんクイズラリーやガラポン抽選会、郷土芸能の披露や抹茶席などが開催される。

    【所在地】
    山口県萩市平安古町164
    【開催場所】
    かんきつ公園・旧田中別邸
    物産展観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    山口県 | 萩・長門

    萩往還まつり「技・明木展」

    開催前

    5月3日(土)〜5月4日(日)

    4
    萩往還まつり「技・明木展」
    萩・長門4位

    萩往還まつり「技・明木展」

    開催前

    5月3日(土)〜5月4日(日)

    萩往還交流施設「乳母の茶屋」や周辺民家の軒先を舞台に、県内外の伝統工芸品の展示販売(陶器・木工・布・革等)、絵画等の展示、地元特産品の販売、体験コーナーなどが開催される。

    【所在地】
    山口県萩市明木3197番地
    【開催場所】
    萩往還交流施設「乳母の茶屋」及び周辺民家の軒先
    シニア向け展覧会展示会・展示イベント女性向け全般向けウォーキング・散策

    このイベントの近くの宿













    山口県 | 萩・長門

    奇兵隊パレード

    開催前

    5月5日(月)

    5
    奇兵隊パレード
    萩・長門5位

    奇兵隊パレード

    開催前

    5月5日(月)

    白壁となまこ壁の美しい菊屋横町など城下町を奇兵隊士がパレードする。パレードの途中、晋作広場で奇兵隊士や萩市観光課長代理「萩にゃん。」と一緒に記念撮影ができる。1回目10:40~11:00(予定)、2回目11:20~11:40(予定)。

    【所在地】
    山口県萩市南古萩町11 晋作広場
    【開催場所】
    萩城城下町
    シニア向け子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けフェスティバル・パレード全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする