宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    香川県
    イベントランキング

    29件の「イベント」を表示

    香川県 | 小豆島

    【紅葉・見ごろ】寒霞渓

    終了間近

    11月上旬〜11月下旬

    1
    【紅葉・見ごろ】寒霞渓
    香川県1位

    【紅葉・見ごろ】寒霞渓

    終了間近

    11月上旬〜11月下旬

    小豆島のほぼ中央に位置する寒霞渓は、島の最高峰星ヶ城と四方指の間にある渓谷。変化にとんだ渓谷は、日本三大渓谷美のひとつとして称され小豆島が誇る景勝地となっている。深まりゆく秋とともに山全体が燃えるように染まり、その色彩の鮮やかさに、思わず目を奪われ、感動の渦のなかに魅きこまれて行く。

    【所在地】
    香川県小豆郡小豆島町
    【開催場所】
    寒霞渓
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 琴平・丸亀・坂出

    2
    国営讃岐まんのう公園 イルミネーションイベント「ウィンターファンタジー」
    香川県2位

    国営讃岐まんのう公園 イルミネーションイベント「ウィンターファンタジー」

    開催前

    11月29日(土)〜1月12日(月)

    夜の公園に幻想的な光の世界が広がる、イルミネーションイベント「ウィンターファンタジー」。20年目となる今年のテーマは、『空と海をむすぶ光』。満濃池を改修し、香川県にもゆかりの深い弘法大師空海のお名前より、空や海をモチーフにした幻想的な景色を65万球のLED電球やLEDスポット照明を使用して表現する。

    【所在地】
    香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
    【開催場所】
    国営讃岐まんのう公園 芝生広場
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 高松・東讃

    Miki Green Out Meeting 2025

    開催前

    11月24日(月)

    3
    Miki Green Out Meeting 2025
    香川県3位

    Miki Green Out Meeting 2025

    開催前

    11月24日(月)

    地域の自然やモノに触れて「気づき」「学び」を体験できるアウトドアイベント。2025年の開催テーマは「新嘗祭(にいなめさい)」。遊びながら、お米のありがたさや恵みを感じてほしい。郷土の料理を味わえるマルシェ、歴史・自然・文化に触れるワークショップなどを楽しめる。オトナもコドモも目一杯ソトアソビを楽しもう!

    【所在地】
    香川県木田郡三木町上高岡2544-3
    【開催場所】
    三木町総合運動公園・太古の森
    食のイベント体験・遊覧健康・福祉・教育子ども・ファミリー向けフリーマーケット・バザー全般向け伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 高松・東讃

    第10回 ロハスパーク高松@サンポート

    開催前

    12月6日(土)〜12月7日(日)

    4
    第10回 ロハスパーク高松@サンポート
    香川県4位

    第10回 ロハスパーク高松@サンポート

    開催前

    12月6日(土)〜12月7日(日)

    遠くから家族連れのみんながあつまる、おしゃれでかわいくエコを実践するイベント。作った人の顔や思いがみえる手造りの小物や家具、ゆっくりと時間を超えて今も使われるアンティークの品、こだわり食材を使った手造りフード&スイーツなどを扱うたくさんのお店が並ぶ。キッチンカーのグルメも楽しめる。また普段なかなか体験することのできない、火おこし体験などのワークショップも。

    【所在地】
    香川県高松市サンポート3−33
    【開催場所】
    サンポート高松 多目的広場
    子ども・ファミリー向け体験・遊覧シニア向けフリーマーケット・バザー全般向け女性向け飲食店のイベント

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 高松・東讃

    第12回全国ご当地うどんサミット in さぬき

    開催前

    12月6日(土)〜12月7日(日)

    5
    第12回全国ご当地うどんサミット in さぬき
    香川県5位

    第12回全国ご当地うどんサミット in さぬき

    開催前

    12月6日(土)〜12月7日(日)

    日本各地の「年明けうどん」を楽しめるイベント「全国年明けうどん大会」は一昨年10回目の節目を迎え、幕を閉じた。昨年からは「全国ご当地うどんサミット」として継承イベントを開催。今年も県内外から19のご当地うどんが集まるほか、国際麺交流ブース、国産小麦食べ比べブースも登場。ステージイベント、物販・展示等も楽しめるので、家族や友達とお腹を空かせて遊びにいこう!

    【所在地】
    香川県高松市林町2217-1
    【開催場所】
    サンメッセ香川
    食のイベント子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 高松・東讃

    高松市美術館 特別展「蒟醤 山下義人展」

    終了間近

    10月11日(土)〜11月24日(月)

    6
    高松市美術館 特別展「蒟醤 山下義人展」
    香川県6位

    高松市美術館 特別展「蒟醤 山下義人展」

    終了間近

    10月11日(土)〜11月24日(月)

    重要無形文化財「蒟醤」保持者 山下義人、初の回顧展!山下の蒟醤技法は、「面彫り」の技を特徴としており、幅広い彫りと色埋めを丹念に繰り返し、濃い色から淡い色に至る数十色の色漆を塗り重ね、緻密なグラデーションを作り上げる。その特徴的な蒟醤と蒔絵を組み合わせることによって漆の表現の幅を広げ、自然界の微妙な生動を詩情豊かに見せる作品で独自の漆世界を築いた。

    【所在地】
    香川県高松市紺屋町10-4
    【開催場所】
    高松市美術館
    子ども・ファミリー向け展覧会シニア向け全般向け女性向け展示会・展示イベントカップル向け

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 高松・東讃

    7
    徳島文理大学高松駅キャンパス イルミネーション2025
    香川県7位

    徳島文理大学高松駅キャンパス イルミネーション2025

    開催前

    12月1日(月)〜1月31日(土)

    2025年4月、徳島文理大学 香川キャンパスは、さぬき市志度からJR高松駅北西部隣接地に全面移転。地上18階建て地下1階の建物に、香川キャンパスのすべての学部学科の教室、研究施設、図書館、体育館、音楽ホール、食堂を兼ね備えた「都市型キャンパス」となった。毎年恒例のイルミネーションは、移転後も公開空地にて継続開催。新しいキャンパスを彩るイルミネーションをお楽しみに!

    【所在地】
    香川県高松市浜ノ町8-53
    【開催場所】
    徳島文理大学高松駅キャンパス
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 高松・東讃

    8
    猪熊弦一郎 Form, People, Living 身の回りにある、秘密と美しさ
    香川県8位

    猪熊弦一郎 Form, People, Living 身の回りにある、秘密と美しさ

    開催中

    9月20日(土)〜12月14日(日)

    瀬戸芸の会期に合わせ、春・夏・秋の3会期にわたって開催する猪熊弦一郎展。クリエイティブユニット・SPREADのキュレーションによる。キーワードは猪熊の想いでもある“身の回りにある、秘密と美しさ”。暮らしと描くことがひと繋がりにあった猪熊、秋はLiving(住まい)がテーマ。身の回りにあるものを題材とした作品と、暮らしを俯瞰したような都市や宇宙の作品が同居。その周辺を対比して見つめる。

    【所在地】
    香川県高松市屋島中町91
    【開催場所】
    四国村ギャラリー(四国村ミウゼアム内)
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向け展示会・展示イベントカップル向け

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 琴平・丸亀・坂出

    丸亀城キャッスルロードReborn 2025-2026

    開催中

    10月4日(土)〜2月1日(日)

    9
    丸亀城キャッスルロードReborn 2025-2026
    香川県9位

    丸亀城キャッスルロードReborn 2025-2026

    開催中

    10月4日(土)〜2月1日(日)

    丸亀の夜の観光イベントとして大手門から天守までの登城道を様々な灯りで彩る。今年は、丸亀市市制20周年を記念し、開催期間を瀬戸内国際芸術祭秋会期及び香川丸亀国際ハーフマラソンと連動した4カ月に延長するとともに、見返り坂のイルミネーションをスケールアップ。さらに、大手一の門と枡形には、家紋の四ツ目結紋、京極家船印の立鼓などを組み合わせたシームレスパターンや、市制20周年記念のロゴが浮かび上がる。

    【所在地】
    香川県丸亀市一番丁
    【開催場所】
    丸亀城
    子ども・ファミリー向け体験・遊覧シニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 高松・東讃

    10
    高松シンボルタワーウィンターイルミネーション2025
    香川県10位

    高松シンボルタワーウィンターイルミネーション2025

    開催中

    10月29日(水)〜3月22日(日)

    高松シンボルタワーのデックスガレリアとオリーブタワー、高松駅北側から多目的広場までの約100mのストリートの街路樹に合計で約200,000球のイルミネーションを設置。11月14日(金)にはクリスマスツリー点灯セレモニーを実施し、更にサンポートエリアが特別な空間に。街路樹の間にはフォトスポット用の光るチェアやトナカイのオブジェも設置される。家族や友人、恋人との冬の思い出作りに訪れよう。

    【所在地】
    香川県高松市サンポート2-1
    【開催場所】
    高松シンボルタワー
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする