宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    香川県
    イベントランキング

    54件の「イベント」を表示

    香川県 | 高松・東讃

    第9回 ロハスパーク高松@高松市立中央公園

    開催前

    4月26日(土)〜4月27日(日)

    1
    第9回 ロハスパーク高松@高松市立中央公園
    香川県1位

    第9回 ロハスパーク高松@高松市立中央公園

    開催前

    4月26日(土)〜4月27日(日)

    遠くから家族連れのみんながあつまる、おしゃれでかわいくエコを実践するイベント。作った人の顔や思いがみえる手造りの小物や家具、ゆっくりと時間を超えて今も使われるアンティークの品、こだわり食材を使った手造りフード&スイーツなどを扱うたくさんのお店が並ぶ。キッチンカーのグルメも楽しめる。また普段なかなか体験することのできない、火おこし体験などのワークショップも。

    【所在地】
    香川県高松市番町1-11-1
    【開催場所】
    高松市立中央公園
    体験・遊覧シニア向け子ども・ファミリー向け全般向け飲食店のイベント女性向けフリーマーケット・バザー

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 高松・東讃

    栗林公園 春のライトアップ

    終了間近

    3月28日(金)〜4月6日(日)

    2
    栗林公園 春のライトアップ
    香川県2位

    栗林公園 春のライトアップ

    終了間近

    3月28日(金)〜4月6日(日)

    園内の桜が見ごろを迎える時期に、ライトアップを開催。昼間とは、また違った夜のライトに照らせれた幻想的な桜景色を堪能できる。

    【所在地】
    香川県高松市栗林町1丁目20番16号
    【開催場所】
    特別名勝 栗林公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 琴平・丸亀・坂出

    丸亀城桜まつり

    開催中

    3月25日(火)〜4月10日(木)

    3
    丸亀城桜まつり
    香川県3位

    丸亀城桜まつり

    開催中

    3月25日(火)〜4月10日(木)

    丸亀城の桜は毎年3月下旬から4上旬にかけて開花。美しく咲き誇る桜が普段の丸亀城とは違う風情ある景色を作り出す。桜まつり期間中は丸亀城内をボンボリで彩り、桜並木や石垣をライトアップ。夜の丸亀城を幻想的な雰囲気で包む。特に二の丸の桜をライトアップした「桜の海」は近くで見るのはもちろん、本丸東側から見下ろすと一面に広がる桜を楽しめる。桜まつりの期間だけの光景をお見逃しなく。

    【所在地】
    香川県丸亀市一番丁
    【開催場所】
    丸亀城
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 琴平・丸亀・坂出

    【桜・見ごろ】琴弾公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    4
    【桜・見ごろ】琴弾公園
    香川県4位

    【桜・見ごろ】琴弾公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    寛永通宝の銭形砂絵で有名な琴弾公園。春になるとソメイヨシノ約200本が見事に咲き誇る。桜と約2000本の老松が作り出すピンクと緑の見事なコントラストは、名所旧跡の散策をより一層素晴らしいものにしてくれる。「日本さくら名所100選」にも選定されており、美しい桜を愛でようと多くの花見客が訪れる。

    【所在地】
    香川県観音寺市有明町13
    【開催場所】
    琴弾公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 琴平・丸亀・坂出

    【桜・見ごろ】桃陵公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    5
    【桜・見ごろ】桃陵公園
    香川県5位

    【桜・見ごろ】桃陵公園

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    園内は約1,500本のソメイヨシノが植生する桜の名所であり、ほかにも春にはつつじや藤、秋にははぎ、冬にはつばきなど、四季折々の姿を見せるその景観は、香川新50景及び香川のみどり百選に選定されている。展望台からは瀬戸内海や港に出入りする船が見渡せ、桃陵公園のシンボル的存在のメロディー時計『カリヨン』は、四季それぞれの童謡で楽しく時間を告げてくれる。春の一日、のんびりお花見してみてはいかが。

    【所在地】
    香川県仲多度郡多度津町桃山
    【開催場所】
    桃陵公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 琴平・丸亀・坂出

    【桜・見ごろ】金刀比羅宮

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    6
    【桜・見ごろ】金刀比羅宮
    香川県6位

    【桜・見ごろ】金刀比羅宮

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    古くから「讃岐のこんぴらさん」として親しまれている金刀比羅宮は桜の名所としても名高い。本宮まで785段もの階段が続く広い境内にはおよそ3500本の桜が植えられており、人々の目を楽しませる。有名な“幸福の黄色いお守り”を求め、足を運んでみては。4/10の桜花祭では、御本宮にて祭典を執り行う。御行列奉仕は実施しない。

    【所在地】
    香川県仲多度郡琴平町892-1
    【開催場所】
    金刀比羅宮
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 琴平・丸亀・坂出

    7
    しこクック~四国の美味しい魚を食べよう徳島県編~
    香川県7位

    しこクック~四国の美味しい魚を食べよう徳島県編~

    開催中

    3月20日(木)〜5月11日(日)

    2025年3月20日(木・祝)~5月11日(日)の期間、四国の郷土料理にスポットを当てた企画展「しこクック〜四国の美味しい魚を食べよう 徳島県編~」を開催。徳島県の郷土料理を食品サンプルやパネル・映像で紹介。鳴門ワカメにタッチできる展示も。また期間中は限定デザインの魚朱印や、展示内で紹介しているフィッシュカツを使ったフィッシュカツ丼も販売する。見て食べてさわって楽しめる、しこクックをお楽しみに。

    【所在地】
    香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
    【開催場所】
    四国水族館
    展覧会カップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け展示会・展示イベント女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 高松・東讃

    8
    高松市美術館 特別展「エドワード・ゴーリーを巡る旅」
    香川県8位

    高松市美術館 特別展「エドワード・ゴーリーを巡る旅」

    開催前

    4月12日(土)〜6月8日(日)

    不思議な世界観と、モノトーンの緻密な線描で、世界中に熱狂的なファンをもつ絵本作家エドワード・ゴーリー(1925-2000)。近年、日本でも『うろんな客』『不幸な子供』などの絵本が次々と紹介されてきた。今展は、そんな作家の終の棲家に作られた記念館・ゴーリーハウスで開催されてきた企画展から、「子ども」「不思議な生き物」「舞台芸術」などのテーマを軸に約250点の作品・資料で再構成するものである。

    【所在地】
    香川県高松市紺屋町10-4
    【開催場所】
    高松市美術館
    展覧会カップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け展示会・展示イベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 琴平・丸亀・坂出

    さかなかるた展

    開催中

    3月20日(木)〜6月29日(日)

    9
    さかなかるた展
    香川県9位

    さかなかるた展

    開催中

    3月20日(木)〜6月29日(日)

    「さかなかるた」は魚の表皮(模様や色)のみで、どの魚かを当てるかるた。魚のキラキラ感や色彩を特殊な印刷技術で再現。今回は、そんな「さかなかるた」を約4倍に拡大して館内各所に展示する。鱗の色は?形は?どうしてそうなった?「美しい」「きれい」だけでは表現できない、「造形美」や「機能美」も感じる「鱗の世界」に思いを巡らせてみてはいかが。

    【所在地】
    香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
    【開催場所】
    四国水族館
    体験・遊覧展覧会カップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 琴平・丸亀・坂出

    第40回 じん之丞まつり

    開催前

    4月5日(土)

    10
    第40回 じん之丞まつり
    香川県10位

    第40回 じん之丞まつり

    開催前

    4月5日(土)

    三豊市財田町が生んだ偉人、大久保じん之丞。(“じん”は「言」扁に「甚」)四国新道の開発に心血を注ぎ、香川用水の導入や瀬戸大橋の構想を提唱するなど、香川県だけでなく四国の発展に尽くした彼の先見性・実行力をたたえて、毎年桜の咲く時期に「じん之丞まつり」が行われている。

    【所在地】
    香川県三豊市財田町財田上180-6
    【開催場所】
    たからだの里周辺
    カップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする