高知県 | 高知・須崎・南国
開催前
4月19日(土)〜4月20日(日)
開催前
4月19日(土)〜4月20日(日)
牛・豚・鶏などの畜産肉料理はもちろん、魚肉や果肉などに肉をテーマに全国各地からグルメ屋台やキッチンカーが大集合! ステージではアーティストによるライブや、迫力満点のファイヤーパフォーマンスも開催される。また、子どもが楽しめる遊びブースや大型エアー遊具も設置。
このイベントの近くの宿
高知県 | 高知・須崎・南国
終了間近
03月下旬〜04月上旬
終了間近
03月下旬〜04月上旬
関ヶ原の戦いの功績により徳川家康から土佐一国を拝領した山内一豊が築城、慶長8年(1603)に入城した。享保12年(1727)の大火で、城内の建造物のほとんどが焼失したが、天守は宝暦3年(1753)までに創建当時の姿に再建したと伝えられる。その後の危機を越え「南海道随一の名城」と呼ばれる優美な姿を今に残している。春には「日本百名城」と桜のコラボレーションが楽しめる。
このイベントの近くの宿
高知県 | 高知・須崎・南国
開催中
3月30日(日)〜4月13日(日)
開催中
3月30日(日)〜4月13日(日)
大川村にUターンした夫婦がはじめた、手作りのお祭り「さくら祭・しばざくら祭」。Uターンしてきた当時は、村には桜があまりなかった。10年もの月日をかけて自宅の裏山を切り拓き、100本もの桜の木を自分たちで植樹し、今では100本の桜と60,000株の芝桜が咲く桃源郷に。毎年花が美しく咲く時期に、おまつりを開催している。平日は大川村特産品やおはぎの販売、日曜日にはライブや出店などのイベントが行われる。
このイベントの近くの宿
高知県 | 高知・須崎・南国
開催中
03月中旬〜04月中旬
開催中
03月中旬〜04月中旬
樹齢約500年、樹高21m、根元廻り6m、県の天然記念物にも指定されているエドヒガンの古木。花の萼筒(がくとう)下部(基部)が球状に膨らみ、横から見るとひょうたんの形をしていることからいつしか「ひょうたん桜」と呼ばれるようになった。シーズン中は大変混み合うため一方通行の協力を。
このイベントの近くの宿
高知県 | 足摺・四万十
開催前
4月13日(日)
開催前
4月13日(日)
昨年惜しまれながら閉校した旧精華小学校に集落活動センター「精華」が開所する。津野町内外のうまいものが大集合しステージではサンドイッチパーラーや地元バンドの演奏ももち投げ、ビンゴゲームなどが行われる。
このイベントの近くの宿
高知県 | 高知・須崎・南国
開催前
4月27日(日)
開催前
4月27日(日)
浜辺で新鮮などろめや地酒を楽しむ土佐人らしいお祭りで、漁船パレードや吹奏楽などの催しも楽しめる。男性は一升(1.8L)、女性は五合(0.9L)を一気に飲み干し、飲み干す時間と飲みっぷりの総合得点を競う「大杯飲み干し大会」がメインイベント。 ※チケット販売窓口は香南市観光協会(0887-56-5200)、大杯飲み干し大会の問合せは香南市商工会(0887-54-3014)
このイベントの近くの宿
高知県 | 高知・須崎・南国
終了間近
3月21日(金)〜4月6日(日)
終了間近
3月21日(金)〜4月6日(日)
牧野公園は約30種・約350本の桜を楽しめる公園で、日本の桜名所100選に選ばれている。まつり期間中は、夜桜を美しく照らすぼんぼり点灯のほか、週末を中心に「春の生け花展」「司牡丹酒造 酒粕詰め放題」「KEITA マジック・バルーンアート」「抹茶接待」が予定されている。牧野博士ゆかりの牧野公園で桜や山野草を楽しもう。
このイベントの近くの宿
高知県 | 安芸・室戸
終了間近
3月21日(金)〜4月6日(日)
終了間近
3月21日(金)〜4月6日(日)
ソメイヨシノをはじめとした、約2,000本の桜が公園内に咲き誇り、満開の時期には園内全体がピンク色に包まれる。夜にはライトアップが行われる。
このイベントの近くの宿
高知県 | 高知・須崎・南国
終了間近
3月20日(木)〜4月6日(日)
終了間近
3月20日(木)〜4月6日(日)
3月20日から4月6日までの期間、来場者向けの特別キャンペーンを実施する。期間中は、各日先着で龍河洞オリジナルシール「やなせ先生が愛したふるさと」をプレゼントする。今回の龍河洞オリジナルシールは、香美市出身のやなせたかし先生が故郷を想って描いた「香美市イメージキャラクター」をレイアウトしている。ここでしか手に入らない期間限定の龍河洞オリジナルシールをもらおう。
このイベントの近くの宿
高知県 | 高知・須崎・南国
終了間近
03月下旬〜04月上旬
終了間近
03月下旬〜04月上旬
春はボタンザクラやツツジ、続いて6月頃にはアジサイ、秋にはコスモスと、四季折々の花が楽しめる公園。 展望台からは、仁淀川の蛇行や越知の町が見渡せ、見晴らしが良い。バードウォッチングもおすすめ。
このイベントの近くの宿