"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    愛媛県
    イベントランキング

    28件の「イベント」を表示

    愛媛県 | 松山・道後

    椿神社 歳旦祭

    開催前

    1月1日(月)

    1
    椿神社 歳旦祭
    愛媛県1位

    椿神社 歳旦祭

    開催前

    1月1日(月)

    毎年1月1日午前0時、宮司の新年号報に引き続き神事が執り行われ、皇室の弥栄・国家安泰並びに氏子崇敬者の家運隆昌を祈念する。続いて午前2時からは宮司が鞘淵(さやぶち)へ湧き水を汲みに行き、御神前に奉る「若水汲みの神事」が執り行われる。鞘淵とは、清らかな水の湧き出る泉のこと。昔から水に苦労の多かったこの辺りの地域で、枯れることの無い極く少ない泉を称えた名と言われ、伝わっている。新年の挨拶は椿神社へ。

    【所在地】
    愛媛県松山市居相2-2-1
    【開催場所】
    伊豫豆比古命神社(椿神社)
    子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け年中行事・歳時記カップル向けお祭り女性向け

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 松山・道後

    トミカ博 in EHIME

    開催前

    1月4日(木)〜1月14日(日)

    2
    トミカ博 in EHIME
    愛媛県2位

    トミカ博 in EHIME

    開催前

    1月4日(木)〜1月14日(日)

    トミカの魅力がいっぱいの「トミカ博」でわくわくを発見しよう! トミカが一斉に走り出す「ビッグスライダーパーキング」や「巨大ジオラマ」などは迫力満点! 好きなトミカを釣り上げる「トミカつり」やキミが選んだパーツを目の前で組立ててくれる「トミカ組立工場」などのアトラクションで遊んじゃおう! イベント記念商品の販売もお楽しみに!

    【所在地】
    愛媛県松山市大可賀2-1-28
    【開催場所】
    アイテムえひめ 大展示場
    体験・遊覧子ども・ファミリー向け全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 新居浜・東予

    【紅葉・見ごろ】石鎚山

    終了間近

    10月上旬〜12月上旬

    3
    【紅葉・見ごろ】石鎚山
    愛媛県3位

    【紅葉・見ごろ】石鎚山

    終了間近

    10月上旬〜12月上旬

    石鎚山は標高1982mで四国の屋根であり、西日本最高峰。天候がよければ、大樹海のかなたに瀬戸内の景色はもちろん、中国地方・九州地方の山々まで遠望できる。秋にはモミジなどが山肌を赤く染め、登山者の目を楽しませる。山頂で10月上旬より紅葉が始まり、徐々に麓へと色が移ろってゆく様は、自然の神秘を感じられずにはいられない。

    【所在地】
    愛媛県西条市西之川下谷
    【開催場所】
    石鎚山
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け花・植物のイベントシニア向けウォーキング・散策カップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 松山・道後

    4
    インドミュージカル「ムンバイ☆スター」(松山公演)
    愛媛県4位

    インドミュージカル「ムンバイ☆スター」(松山公演)

    開催前

    12月12日(火)

    インド映画でお馴染みの躍動するボリウッドダンスをはじめ、インドの魅力を全面に押し出し、完全オリジナルのストーリーと音楽、演出で描くステージ。観る者を惹き込む独自の世界観、エンターテインメントの粋を集めたインドミュージカルを楽しもう。詳細はツアー特設WEBサイトをチェック。 ※未就学児の入場不可

    【所在地】
    愛媛県松山市堀之内
    【開催場所】
    松山市民会館大ホール
    女性向け全般向け音楽イベントカップル向け演劇・ダンス

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 南予・宇和島

    5
    定期闘牛大会「正月場所」
    愛媛県5位

    定期闘牛大会「正月場所」

    開催前

    1月2日(火)

    小高い丘の上に建てられたドーム形の闘牛場内の、直径約20mの土俵上で1トン級の巨牛が激突する姿を見ることができる。荒々しい巨牛の息づかい、かん高い勢子の声、角と角がぶつかり合うにぶい音が館内にこだまし、白熱した戦いが繰り広げられる。闘牛定期大会は年に4回行われるが、新年はじめの正月場所は帰省客も観戦に多く訪れ、大いに盛り上がる。

    【所在地】
    愛媛県宇和島市和霊町1丁目496-2
    【開催場所】
    宇和島市営闘牛場
    子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け伝統芸能・大衆芸能各種ショーカップル向け

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 松山・道後

    6
    砥部町文化会館 「第14回チャリティフェスティバル・第24回ハンドクラフトマーケット」同時開催
    愛媛県6位

    砥部町文化会館 「第14回チャリティフェスティバル・第24回ハンドクラフトマーケット」同時開催

    開催前

    12月17日(日)

    ホールでは、和太鼓やダンス、吹奏楽などのステージを楽しめる。館内各所では手づくり自慢の作家さんたちが53ブース大集合。ここでしか見つける事が出来ない作品・雑貨がたくさん並ぶ。手づくり体験が出来るお店やお弁当・ドリンク・パンの販売もある。

    【所在地】
    愛媛県伊予郡砥部町宮内1410番地
    【開催場所】
    砥部町文化会館
    子ども・ファミリー向け飲食店のイベント全般向け音楽イベントフリーマーケット・バザー演劇・ダンスカップル向けシニア向け食のイベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 松山・道後

    7
    第51回愛媛交響楽団定期演奏会
    愛媛県7位

    第51回愛媛交響楽団定期演奏会

    開催前

    12月10日(日)

    愛媛交響楽団は1972年に創立されたアマチュアオーケストラ。指揮者に大浦智弘氏、トランペット独奏に伊藤駿氏を招いて、第51回定期演奏会を開催する。演奏曲目は、ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲ハイドン/トランペット協奏曲 変ホ長調ベートーヴェン/交響曲第7番 イ長調 作品92。

    【所在地】
    愛媛県松山市道後町2丁目5-1
    【開催場所】
    愛媛県県民文化会館メインホール
    音楽イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 松山・道後

    【紅葉・見ごろ】仙波渓谷

    終了間近

    11月中旬〜12月上旬

    8
    【紅葉・見ごろ】仙波渓谷
    愛媛県8位

    【紅葉・見ごろ】仙波渓谷

    終了間近

    11月中旬〜12月上旬

    清流と紅葉が点々と岩肌を飾り、美しい景観を望むことができる。岩と水と植物の織りなす自然美に心も洗われるよう。砥部町から内子町へ通じる国道379号に接している景勝地で、上尾峠から約5km地点にあり、すぐ上流には、猿谷橋が架かっている。例年紅葉は11月中旬ごろからはじまる。

    【所在地】
    愛媛県伊予郡砥部町総津1777
    【開催場所】
    仙波渓谷
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け花・植物のイベントシニア向けウォーキング・散策カップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 松山・道後

    【紅葉・見ごろ】銚子ダム公園

    終了間近

    11月中旬〜12月上旬

    9
    【紅葉・見ごろ】銚子ダム公園
    愛媛県9位

    【紅葉・見ごろ】銚子ダム公園

    終了間近

    11月中旬〜12月上旬

    銚子ダム公園は、銚子ダムに隣接する広場に整備されたレクリエーション公園で、あずま屋、トイレ、共同洗場を設置している。キャンプ場、運動広場、休憩広場があり、豊かな自然に触れることができる公園として親しまれている。秋になると木々が赤や黄色に色づく。近くには銚子滝もあり。

    【所在地】
    愛媛県伊予郡砥部町川登3775
    【開催場所】
    銚子ダム公園
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け花・植物のイベントシニア向けカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 松山・道後

    【紅葉・見ごろ】陶板の道

    終了間近

    11月中旬〜12月上旬

    10
    【紅葉・見ごろ】陶板の道
    愛媛県10位

    【紅葉・見ごろ】陶板の道

    終了間近

    11月中旬〜12月上旬

    全長500mの道には、至る所に砥部焼の陶板が敷きこまれている。全部で580枚ある陶板は、町内の陶工が思い思いに絵付けしたもので、個性豊かな絵柄が楽しめる。秋は、楓やイチョウなどの紅葉がアートの道に彩りを添えてくれる。

    【所在地】
    愛媛県伊予郡砥部町大南874先
    【開催場所】
    陶板の道
    観察・ウォッチング体験・遊覧子ども・ファミリー向け花・植物のイベント全般向けシニア向けウォーキング・散策カップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする