愛媛県 | 松山・道後
開催前
12月12日(金)〜12月14日(日)
開催前
12月12日(金)〜12月14日(日)
過去2回開催で3万人を動員したニューレトロノミノイチが年末特別版としてパワーアップしたニューレトロノミノイチ Vol.3が城山公園にて開催される。12日(金)はノミノイチイヴ(前夜祭)としてノミノイチ、フルギノフェスタとして初のナイトマーケットを開催する。瀬戸内海をメインにアート展を開催しているせとうちTシャツアート展とのタイアップにて、年末に相応しい過去最大規模のイベントとなっている。
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 南予・宇和島
開催中
9月20日(土)〜11月24日(月)
開催中
9月20日(土)〜11月24日(月)
子どもから大人まで大ブームを巻き起こしているヨシタケシンスケ。頭のなかに広がる果てしない妄想やアイデア、クスッと笑える人のクセやしぐさ、世界の真理をつくようなものの見方を細いペン先で描き続け、多くの人々をひきつけている。今展では、作家の発想の源である小さなスケッチや絵本原画、今展のためにヨシタケさんが考案した立体物や愛蔵のコレクションなど約400点以上を展示。
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 新居浜・東予
開催中
10月18日(土)〜1月12日(月)
開催中
10月18日(土)〜1月12日(月)
愛媛県総合科学博物館で企画展「アメイジングホログラフィックワールド~おどろきのホログラムの世界~」が開催される。3次元画像を記録再生するホログラフィ技術と、その技術で撮影した立体写真ホログラムを紹介。ホログラムの不思議な感覚を楽しもう。
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 新居浜・東予
開催中
10月18日(土)〜1月12日(月)
開催中
10月18日(土)〜1月12日(月)
愛媛県総合科学博物館で、企画展「宇宙望遠鏡が拓く深宇宙」が開催される。ハッブル宇宙望遠鏡の後継機であるジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した写真を中心に、宇宙望遠鏡がとらえた深宇宙の姿を紹介。最初の画像が公開されてから3年で蓄積された、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による息をのむほど精細な宇宙の姿を楽しもう。
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 松山・道後
開催前
11月30日(日)
開催前
11月30日(日)
ジャングルハンターは、爬虫類等の小動物の展示即売会。来て・見て・感じて・迎え入れる――貴方(女)だけの新しい家族に出会える密林。全国のペットショップ&ブリーダーが慈しみ育んだ自慢の生体たちが、貴方(女)との出会いを待っている。ジャングルハンターだけの激安イベント価格商品や掘り出しレア商品が満載! ぜひ会場へ足を運んでみよう。
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 今治・しまなみ海道
開催前
11月30日(日)
開催前
11月30日(日)
「今治シティマラソン」が「今治里山マラソン」としてリニューアル!FC今治の本拠地、アシックス里山スタジアム前を発着とし、コースは2km・3km・10km・ハーフの4つ。いずれも起伏のある緑豊かな里山ロードを楽しめる。ゲストランナーには渋井陽子さんと土佐礼子さんが登場。会場ではテーピングやマッサージ、足湯でランナーをおもてなし。今治の里山で自分の限界に挑戦しよう! ※申込み期間は9月30日(火)まで
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 新居浜・東予
開催前
11月中旬
開催前
11月中旬
銅山川の上流約6kmに渡り変化に富んだ渓谷美が続く。戻ケ嶽(もどりがだけ)と呼ばれる高さ60mを超える岩壁がそそり立つ一帯には、岩の割れ目に樹木が生育。山水画のような光景が広がり、自然の雄大さを見せつける。秋になると渓谷の木々は徐々に赤みを帯びていき、市内で最も有名な紅葉スポットとなる。この時期だけの絶景をお楽しみに。
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 今治・しまなみ海道
開催前
11月中旬〜11月下旬
開催前
11月中旬〜11月下旬
春は桜、秋には彩り鮮やかな紅葉が湖面に美しく映える。付近に玉川湖公園やキャンプ場もあり、自然を満喫できる。
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 南予・宇和島
開催前
11月中旬〜11月下旬
開催前
11月中旬〜11月下旬
「秋の白滝、木と木のもみじ、山に錦の幕をはる」と野口雨情が絶賛した、美しい滝と紅葉の景勝地として知られる公園。遊歩道の途中には何箇所かベンチなどの休憩場所があり、こまめに休息を取りながらハイキングを楽しむことができる。
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 今治・しまなみ海道
開催前
11月中旬〜11月下旬
開催前
11月中旬〜11月下旬
渓谷一帯が県立自然公園に指定されている景勝地。夏の涼や秋の紅葉など、自然の美しさを堪能できるスポット。鈍川温泉(鈍川せせらぎ交流館)に立ち寄るのもおすすめ。
このイベントの近くの宿