名馬の生まれた高原に湧く、緑豊かな温泉郷
岡山県 | 津山・美作三湯・蒜山
開催前
9月28日(日)
開催前
9月28日(日)
今年度も蒜山地区5会場に分かれて海山マルシェを開催。カツオのたたきなど中四国の特産品やグルメの販売、ワークショップや自然体験等、各会場で特色のあるマルシェを展開する。
このイベントの近くの宿
岡山県 | 津山・美作三湯・蒜山
開催前
9月28日(日)
開催前
9月28日(日)
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジに、真庭市・倉吉市の人気フード・ワークショップや、県内外の多国籍料理、スラックラインやカヌー体験等が集結するマルシェが開催! お目当ての商品が売り切れる可能性もあるので早めに行こう。
このイベントの近くの宿
岡山県 | 津山・美作三湯・蒜山
開催中
8月12日(火)〜10月12日(日)
開催中
8月12日(火)〜10月12日(日)
今年もおかやまフォレストパークドイツの森で花火大会を開催! 3,500発の花火が音楽に合わせて打ちあがる。
このイベントの近くの宿
岡山県 | 津山・美作三湯・蒜山
開催前
9月27日(土)
開催前
9月27日(土)
台湾の味や雑貨や文化に触れて欲しくてフード、アルコール、スイーツ、雑貨、足もみなど専門店が県内外から集まる!台湾の雑貨やフードを満喫した後は、足もみも体験できる。入場制限あり。
このイベントの近くの宿
岡山県 | 津山・美作三湯・蒜山
開催前
9月28日(日)
開催前
9月28日(日)
岡山県で1番最初にでき、開業30年周年を迎えた道の駅かもがわ円城。2022年秋からスタートした円城朝イチが今秋も開催。新鮮なお野菜や、美味しいご飯、かわいい雑貨などの作り手と会話しながら、朝の楽しいひとときを過ごすことができる。
このイベントの近くの宿
岡山県 | 津山・美作三湯・蒜山
開催前
9月27日(土)〜9月28日(日)
開催前
9月27日(土)〜9月28日(日)
カピバラ写真展、カピバラグッズ販売、ビンゴ大会、カピバラのイベント、愛知カピバラ飼育養成所(マロンパパ)のリモート講演会もあり! カピバラ好き集まれー!!
このイベントの近くの宿
岡山県 | 津山・美作三湯・蒜山
終了間近
7月19日(土)〜9月15日(月)
終了間近
7月19日(土)〜9月15日(月)
半世紀以上にわたり広島・長崎の原爆投下をテーマに作品制作を続けてきた岡山県勝田郡勝央町在住の画家水嶋早樹(みずしま はやき)の集大成となる展覧会。広島・長崎の原爆投下から80年、戦後80年という節目に、このテーマを一貫して追求してきた画家の画業を紹介する。今もなお、世界のどこかで起きている戦争。戦争と平和について、改めて、ひとりひとりが考え、向き合うきっかけになればと願う。
このイベントの近くの宿
岡山県 | 津山・美作三湯・蒜山
終了間近
6月15日(日)〜9月15日(月)
終了間近
6月15日(日)〜9月15日(月)
対象エリアは岡山県吉備中央町内の参加店舗。対象スポットで買い物や体験を行い、店頭QRコードをスマホで読み取ろう。スタンプ数に応じて、町の特産品などが当たる抽選に応募可能!
このイベントの近くの宿
岡山県 | 津山・美作三湯・蒜山
開催中
6月14日(土)〜9月21日(日)
開催中
6月14日(土)〜9月21日(日)
夏に開催される真庭の飲み歩きイベント。本年より『真庭deのみ~の』と題し、新たに美甘・湯原が加わり、6月~9月にかけて順番に、美甘・落合・新庄・勝山・久世・湯原の6エリアで開催。
このイベントの近くの宿
岡山県 | 津山・美作三湯・蒜山
開催前
9月20日(土)〜9月24日(水)
開催前
9月20日(土)〜9月24日(水)
農作業の手伝いや地域行事への参加を通じて、農山村での暮らしにふれる短期プログラム。将来に悩む人、農村に興味はあるけど一歩が踏み出せない人へ。鏡野町には、人のぬくもり、豊かな自然、素朴で力強い暮らしがある。この町で、あらたな「これから」がみえるかも? 主な活動内容は、農作業手伝い、郷土料理作り、工芸品製作体験、芸術祭やサロンの見学、星空観察、地域住民との交流など。
このイベントの近くの宿