三名園と三大神社が魅せる美しき日本の美
岡山県 | 岡山・玉野・牛窓
開催前
9月26日(金)〜11月24日(月)
開催前
9月26日(金)〜11月24日(月)
「岡山芸術交流」は、3年に1度の開催。今回は、アーティスティックディレクターにフィリップ・パレーノ氏を迎え、岡山城・岡山後楽園周辺エリアの様々な歴史文化施設を会場に、世界的な現代アーティストの作品が展示される。徒歩で回遊できるコンパクトな会場配置が特色のひとつで、芸術鑑賞と街歩きをともに楽しむことが可能。また、今年はすべての会場で鑑賞料が無料となりより多くの人が鑑賞・参加できるようになっている。
このイベントの近くの宿
岡山県 | 岡山・玉野・牛窓
開催前
10月11日(土)〜10月13日(月)
開催前
10月11日(土)〜10月13日(月)
牛・豚・鶏などの畜産肉料理はもちろん、魚肉や果肉などに肉をテーマに全国各地からグルメ屋台やキッチンカーが大集合! ステージではアーティストのライブや、迫力満点のファイヤーパフォーマンスも開催される。また、子どもが楽しめる遊びブースや大型エアー遊具も設置。
このイベントの近くの宿
岡山県 | 岡山・玉野・牛窓
開催中
5月11日(日)〜9月28日(日)
開催中
5月11日(日)〜9月28日(日)
リニューアルしてBBQエリアが新しく誕生! テント完備のグランピングBBQも満喫できる。好みのスタイルで岡山タカシマヤ屋上ビアガーデンを楽しもう! ※諸事情により、営業日・営業時間などが急遽変更となる場合あり 事前の確認をおすすめ
このイベントの近くの宿
岡山県 | 岡山・玉野・牛窓
開催前
9月14日(日)
開催前
9月14日(日)
岡山県内の4ブルワリー、20種類以上のクラフトビールが大集合! 参加ブルワリーは、岡山西大寺麦酒 五福工房・美作ビアワークス・犬島クラフト(醸造 五福工房)・倉敷ブルーイングカンパニー。ここでしか味わえない岡山のクラフト文化を堪能しよう!
このイベントの近くの宿
岡山県 | 岡山・玉野・牛窓
開催前
9月14日(日)
開催前
9月14日(日)
「港のマルシェ」が新岡山港で開催される。朝、過去好評だった「わんわんクルージング」がカムバックし、午後は家族で楽しめる「せとうみクルーズ」も運航。会場には岡山中心の人気店24店が集まり、うどん・カレー・ピザから、ソフトクリームやかき氷まで勢ぞろい。キッズゲームやガラポン抽選、おかでんチャギントンラッピングバス展示もあり、一日中“海のそばの休日”を満喫できる。
このイベントの近くの宿
岡山県 | 岡山・玉野・牛窓
開催前
10月10日(金)〜10月11日(土)
開催前
10月10日(金)〜10月11日(土)
みんなお待ちかね! 今年も地元岡山はもちろん、全国の食と地酒を楽しめる祭典が開催。「全国雄町の銘酒 きき酒コーナー」には全国の雄町が大集合。一日中楽しめるイベント、ほろ酔い気分で楽しもう。
このイベントの近くの宿
岡山県 | 岡山・玉野・牛窓
開催前
9月19日(金)〜9月21日(日)
開催前
9月19日(金)〜9月21日(日)
岡山の美味しいお肉を堪能するイベント。歌やダンスのステージを観ながら、ブランド肉やグルメを楽しめる。ステージには、加賀屋、ウエストランド、おじキュン!も登場。ハワイアンフラも楽しめる。キッズが遊べるエリアやお肉クイズラリーもあり、家族でも楽しめる。自分たちで焼いて楽しめるバーベキューコーナーや、ペット同伴者がワンちゃんと一緒に飲食できるスペースあり。500円で肉や肉ギフト券の当たる大抽選会も。
このイベントの近くの宿
岡山県 | 岡山・玉野・牛窓
開催前
9月13日(土)〜9月15日(月)
開催前
9月13日(土)〜9月15日(月)
秋香る味覚祭「シャインと牡蠣と日本酒と」。マツダロードスターなどカスタムカー展示(13日のみ)や、日本酒 嘉美心酒造試飲会(14日のみ)、地元名産虫明焼展示即売会(14日のみ)や、カキフライ試食会(14日のみ)などお楽しみがいっぱい! 15日には、シャインマスカット1カップ詰め放題も! キッチンカーも登場! ※ドライバーは試飲不可
このイベントの近くの宿
岡山県 | 岡山・玉野・牛窓
開催前
10月10日(金)〜12月1日(月)
開催前
10月10日(金)〜12月1日(月)
犬養木堂記念館を舞台に、謎を解き手がかりを集め、たくさんの旗の中からひとつだけの本物を見つける謎解きゲーム。ゲームをクリアした人は、記念品が当たるくじ引きに挑戦できる。事前申し込み不要。当日参加OK。小学生以下の子どもは保護者の人と一緒に参加を。
このイベントの近くの宿
岡山県 | 岡山・玉野・牛窓
開催前
10月1日(水)〜11月24日(月)
開催前
10月1日(水)〜11月24日(月)
YouTubeやバラエティー番組で活躍する千葉県船橋市の非公認キャラクター、ふなっしー。実は彼は、愛刀家としての側面も持ち合わせている。今回の特別展ではふなっしーが所蔵する刀剣のうち、前後期合わせて約60振を展示する(前後期で展示品の入替あり)。また、今展の入館料の一部を、能登半島地震の被害に遭われた人々への支援として寄付する。まさに「刀剣は人を救う」を体現する展示会となっている。
このイベントの近くの宿