八百万の神が集まるエリアで神話と温泉を体験する
島根県 | 出雲・大田・石見銀山
開催前
11月29日(土)〜12月6日(土)
開催前
11月29日(土)〜12月6日(土)
1年に1度、「大国主大神」さまがお鎮りになる出雲大社に神々が集う旧暦10月を、出雲地方では「神在月」と呼び、神々によって、人々の“しあわせ”の御縁を結ぶ会議「神議(かみはかり)」が開かれる。”神在”期間中には、「神迎神事・神迎祭」、「神在祭」、「龍蛇神講大祭」、「神在祭・縁結大祭」、「神在祭・夜神楽祈祷」、「神等去出祭」が斎行される。年に1度の、「出雲神在のお参り」を。
このイベントの近くの宿
島根県 | 出雲・大田・石見銀山
終了間近
11月22日(土)〜11月30日(日)
終了間近
11月22日(土)〜11月30日(日)
島根県内の生産者が丹精込めて栽培したシクラメンを販売。生産者直送の新鮮なシクラメンを選んで、お気に入りの1鉢をみつけてみてはいかが。
このイベントの近くの宿
島根県 | 出雲・大田・石見銀山
開催中
11月22日(土)〜12月25日(木)
開催中
11月22日(土)〜12月25日(木)
島根県で育った“シクラメン”とっておきの約50品種を紹介。期間中は色鮮やかなシクラメンで園内ガラス室を彩る「装飾展示」を実施。期間限定で販売あり(販売期間11月22日~11月30日)。
このイベントの近くの宿
島根県 | 出雲・大田・石見銀山
開催前
12月6日(土)〜1月16日(金)
開催前
12月6日(土)〜1月16日(金)
出雲市役所南側の「だんだん広場」を、幻想的な光で彩るイルミネーションイベント。今年のテーマは「ともに紡ぐ、未来の輝き」。出雲商工会議所青年部・島根県電気工事工業組合青年部をはじめ、出雲工業高校電気科、地元協賛企業、そしてクラウドファンディングで支援した個人支援者が力を合わせ、未来への輝きをともに灯す。初日の点灯式では、フードトラック・オーナメント作り体験・お菓子プレゼント(先着200名)を予定。
このイベントの近くの宿
島根県 | 出雲・大田・石見銀山
開催中
11月19日(水)〜1月12日(月)
開催中
11月19日(水)〜1月12日(月)
宍道湖自然館ゴビウスと、宍道湖グリーンパークでは、2つの施設を巡って楽しめる「シールラリー」イベントを開催。探検マップを見ながら、4ヵ所のシールポイントを探そう。シールをすべて集めると、貼ってはがせる「ゴビィ&キンちゃんの生きものシールシート」をプレゼント。マップには特別展と企画展のみどころ紹介もあるので、家族や友達と館内を探検し、2つの施設の展示をじっくり楽しもう。
このイベントの近くの宿
島根県 | 出雲・大田・石見銀山
開催中
11月19日(水)〜1月12日(月)
開催中
11月19日(水)〜1月12日(月)
宍道湖・中海の水鳥のひみつをパネルやクイズで紹介。釣りゲーム&おままごと、バランスゲーム、すごろくコーナーなど、遊びを通してラムサール条約や宍道湖の自然を楽しめるハンズオン展示もあり。会場では、「宍道湖・中海あそんでまなブック」を配布。(毎日先着、数に限りあり)
このイベントの近くの宿
島根県 | 出雲・大田・石見銀山
開催中
11月19日(水)〜1月12日(月)
開催中
11月19日(水)〜1月12日(月)
今回の特別展ではラムサール条約と湿地の生きものやその恵みについて楽しく学べる展示を行う。常設展示コーナーでは、ラムサール条約の視点から湿地の役割を解説し、水辺にくらす生きものたちの魅力を紹介する。特設コーナーでは、山陰では見られない湿地に生息する生きものたちを、干潟、マングローブ、河口域など湿地のタイプ別に展示。
このイベントの近くの宿
島根県 | 出雲・大田・石見銀山
開催中
10月4日(土)〜12月22日(月)
開催中
10月4日(土)〜12月22日(月)
食欲の秋と呼ばれるこの季節に、同館では2つの「食」に関する展示を開催。一つは開催されているギャラリー展「知井宮多聞院遺跡―弥生時代の貝塚を探る」、もう一つは、今展の秋季企画展「出雲の弥生人なに食べた?」。今展は、出雲の弥生人が多くの食材を採取・栽培し、さらに、調理・加工した様子が想像できる内容。弥生時代の食料事情を観覧しながら、食欲の秋を堪能しよう。
このイベントの近くの宿
島根県 | 出雲・大田・石見銀山
開催中
9月6日(土)〜12月21日(日)
開催中
9月6日(土)〜12月21日(日)
Yu-ji氏は、2020年ごろスプレーアートパフォーマンスを見たことがきっかけで関西を中心に活動するスプレーアーティスト。作品は市販のカラースプレーを駆使し宇宙空間や幻想風景等をグラフィックデザイナーの経歴を活かしつつグラデーションで彩ながら直感的に視覚化、具現化したもので、4つのカテゴリに分け62点を展示する。
このイベントの近くの宿
島根県 | 出雲・大田・石見銀山
開催中
10月4日(土)〜1月25日(日)
開催中
10月4日(土)〜1月25日(日)
マツオヒロミさんは、レトロモダンな世界を美麗に描いて人気のイラストレーター。匂いたつような色香をまとった艶やかな女性像はもちろんのこと、衣装・装飾品・建物・ロゴなど、細部にわたって“マツオヒロミイズム”が貫かれている。今展では、代表作『百貨店ワルツ』を始め、『マガジンロンド』、『マイ ガーランド』など、見る人を魅了してやまない独自の作品世界を余すことなく紹介する。
このイベントの近くの宿