宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    松江・玉造・奥出雲
    イベントランキング

    35件の「イベント」を表示

    島根県 | 松江・安来・玉造・奥出雲

    2025松江水郷祭湖上花火大会

    開催前

    8月2日(土)〜8月3日(日)

    1
    2025松江水郷祭湖上花火大会
    松江・玉造・奥出雲1位

    2025松江水郷祭湖上花火大会

    開催前

    8月2日(土)〜8月3日(日)

    松江水郷祭は昭和初期から続き、多くの人から愛される湖上花火大会。888機のドローンによるスペシャルショーと2日間合計21,000発の湖上花火を打ち上げる。また、昨今の人件費・物価による開催経費の高騰への対策として、クラウドファンディング型のふるさと納税による資金調達にも挑戦。寄附による税額控除と返礼品(市外在住の方のみ)も受け取れるので、支援に協力を。

    【所在地】
    島根県松江市灘町
    【開催場所】
    島根県松江市 宍道湖上
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 松江・安来・玉造・奥出雲

    2
    日本画のレジェンド 川端龍子と東京画壇の画家たち
    松江・玉造・奥出雲2位

    日本画のレジェンド 川端龍子と東京画壇の画家たち

    開催中

    6月1日(日)〜8月30日(土)

    川端龍子は、はじめ洋画を学ぶが後に日本画に転向し、院展を舞台に、自由かつ大胆な着想に基づく意欲作を発表。1928年に院展を脱退すると、翌年に自ら青龍社を創設。力強い筆致と豊かな色彩を持ち、「会場芸術」を追求した画家である。龍子が生誕140年を迎える今年、安田靫彦や前田青邨、青龍社に参加した落合朗風、龍子とともに三人展を開催した横山大観と川合玉堂など、東京画壇で活躍した画家たちの作品を楽しもう。

    【所在地】
    島根県安来市古川町320
    【開催場所】
    足立美術館 本館(小展示室・大展示室・横山大観特別展示室)
    カップル向け子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け女性向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 松江・安来・玉造・奥出雲

    きすき夏祭り

    開催前

    7月20日(日)

    3
    きすき夏祭り
    松江・玉造・奥出雲3位

    きすき夏祭り

    開催前

    7月20日(日)

    島根県雲南市の夏祭り。商店街には露店が並び、神楽披露、みこし行列をはじめ地元商工会による企画を楽しめる。大花火大会は、観覧場所が打ち上げ場所から120mほどしか離れていないため、近距離で迫力の花火を楽しめる。

    【所在地】
    島根県雲南市木次町木次
    【開催場所】
    木次町商店街、斐伊川河川敷など
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 松江・安来・玉造・奥出雲

    松江天神さん夏祭り

    開催前

    7月24日(木)〜7月25日(金)

    4
    松江天神さん夏祭り
    松江・玉造・奥出雲4位

    松江天神さん夏祭り

    開催前

    7月24日(木)〜7月25日(金)

    毎年7月24日・25日に行われる、松江開府より400年以上続く伝統行事「白潟天満宮の例大祭(天神さん夏祭り)」。江戸期の堀尾家・松平家共に天神信仰が厚く、庶民もこれに習い祭礼・神輿等が盛んになった。本宮・女みこしをはじめとして勇壮な練りを繰り広げる「神輿渡御(みこしとぎょ)」が見どころ。

    【所在地】
    島根県松江市天神町59
    【開催場所】
    白潟天満宮
    カップル向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 松江・安来・玉造・奥出雲

    やすぎ月の輪まつり

    開催前

    8月14日(木)〜8月17日(日)

    5
    やすぎ月の輪まつり
    松江・玉造・奥出雲5位

    やすぎ月の輪まつり

    開催前

    8月14日(木)〜8月17日(日)

    安来の夏の一大イベント「やすぎ月の輪まつり」。安来郷の長、語臣猪麻呂(カタリノオミイマロ)の古事にちなみ、神事は山車を先頭に笛太鼓で町中を練り歩く。8/9には花火大会、8/16にはステージイベントも催される。

    【所在地】
    島根県安来市安来町
    【開催場所】
    安来町地内
    カップル向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 松江・安来・玉造・奥出雲

    【あじさい・見ごろ】月照寺

    終了間近

    06月中旬〜07月中旬

    6
    【あじさい・見ごろ】月照寺
    松江・玉造・奥出雲6位

    【あじさい・見ごろ】月照寺

    終了間近

    06月中旬〜07月中旬

    初代直政公が生母月照院の菩提を弔うために建立され、その後遺命により松平家の菩提寺となった場所。梅雨時期にはおよそ3万本のあじさいが所狭しと咲きわたり、「山陰のあじさい寺」として、たくさんの人が訪れる。境内には寺宝を見学できる宝物館もある。

    【所在地】
    島根県松江市外中原町179
    【開催場所】
    月照寺
    カップル向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント全般向けシニア向け観察・ウォッチング女性向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 松江・安来・玉造・奥出雲

    玉造温泉 夏まつり2025

    開催前

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    7
    玉造温泉 夏まつり2025
    松江・玉造・奥出雲7位

    玉造温泉 夏まつり2025

    開催前

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    玉造温泉夏まつりが今年もやって来る! 2025年は44日間毎晩お届け! 地元アーティストによる日替わりステージと、伝統芸能ショーを楽しめる。キッズ夜店(子ども縁日)も同時開催!

    【所在地】
    島根県松江市玉湯町玉造1213
    【開催場所】
    玉造温泉ゆ~ゆ前 川沿い特設ステージ など
    伝統芸能・大衆芸能カップル向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向け温泉・温浴パークシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 松江・安来・玉造・奥出雲

    8
    雲海・松江城『八雲立つ』~光と詩で紡ぐ物語
    松江・玉造・奥出雲8位

    雲海・松江城『八雲立つ』~光と詩で紡ぐ物語

    開催中

    6月28日(土)〜8月17日(日)

    雲海に包まれる松江城を舞台に、光と詩が織りなす没入型体験ショーを開催。幻想的な演出の中、雲海を越えて国宝天守へと向かう特別な登城体験を楽しもう。光、音、映像が調和し、まるで水墨画の世界に入り込んだかのような空間が広がる。宍道湖畔に佇む松江城は水の都の象徴として歴史を紡いできた。先人たちが耳を傾けたであろう音風景を立体音響で再現し、ここでしか味わえない特別な時間を過ごそう。

    【所在地】
    島根県松江市殿町1-5
    【開催場所】
    国宝松江城
    カップル向け映画・映像各種ショー子ども・ファミリー向け全般向け体験・遊覧女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 松江・安来・玉造・奥出雲

    9
    企画展「安部朱美 人形とたどる昭和100年・戦後80年」
    松江・玉造・奥出雲9位

    企画展「安部朱美 人形とたどる昭和100年・戦後80年」

    開催中

    7月12日(土)〜10月5日(日)

    平和を願い続ける安来市加納美術館は、昭和100年・戦後80年の記念の年にあたり、米子市在住の人形作家安部朱美さんの人形とともに激動の時代をたどる展覧会を開催する。安部さんの人形制作のテーマは、地縁・家族・友情・絆という人のつながり。その人形の清楚で穏やかなたたずまいは、人々の心に響き、大勢の人々に支持されている。作品から、思いやり・愛・つながり、そして平和を感じられる展覧会となる。

    【所在地】
    島根県安来市広瀬町布部345-27
    【開催場所】
    安来市加納美術館
    カップル向け子ども・ファミリー向け全般向け展示会・展示イベントシニア向け女性向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 松江・安来・玉造・奥出雲

    10
    やすぎ月の輪まつり花火大会
    松江・玉造・奥出雲10位

    やすぎ月の輪まつり花火大会

    開催前

    8月9日(土)

    14日から17日まで行われる「やすぎ月の輪まつり」の開幕を飾る花火大会。間近で開く、臨場感たっぷりの花火が楽しめる。安来の暑い夏を彩る歴史ある祭りに出かけてみよう。打ち上げ総数は約2,000発。

    【所在地】
    島根県安来市安来町
    【開催場所】
    安来港
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする