宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    久留米・原鶴・筑後川
    イベントランキング

    6件の「イベント」を表示

    福岡県 | 久留米・原鶴・筑後川

    第68回久留米つつじ祭り

    4月4日(金)〜4月20日(日)

    1
    第68回久留米つつじ祭り
    久留米・原鶴・筑後川1位

    第68回久留米つつじ祭り

    4月4日(金)〜4月20日(日)

    熊本市、鹿沼市と並んで「日本三大植木まつり」の一つに数えられている。つつじをはじめとした3万種100万本の植木、苗木、草花が販売され、ミニコンサートやビンゴ大会(4/6)など楽しい企画も盛りだくさん。同施設内では「春の植木祭 グリーンマルシェ」も開催されているので、あわせて楽しんでみてはいかが。お気に入りの「みどり」を探しに行こう。※イベント内容は変更、中止になる可能性あり

    【所在地】
    福岡県久留米市善導寺町木塚302-1
    【開催場所】
    くるめ緑花センター特設会場(道の駅くるめ南側)
    シニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 久留米・原鶴・筑後川

    2
    九州歴史資料館『私の成果展-九歴ボランティア成果展(後半)綿グループ-』
    久留米・原鶴・筑後川2位

    九州歴史資料館『私の成果展-九歴ボランティア成果展(後半)綿グループ-』

    2月26日(水)〜4月20日(日)

    「私の成果展」は、小学生や高校生、ボランティアが郷土や歴史に関する学習の成果をパネル展形式で発表し、同館学芸員による講評やアドバイスをあわせて展示するもの。この展示は、九歴ボランティアの活動グループのひとつである綿グループの成果の発表。井上勇氏による、「綿加工道具の製作」についての研究発表。九歴中庭で栽培した綿を使って紐を撚ったり、布を織る道具を制作する過程を解説する。

    【所在地】
    福岡県小郡市三沢5208-3
    【開催場所】
    九州歴史資料館
    シニア向け子ども・ファミリー向け展覧会展示会・展示イベント女性向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 久留米・原鶴・筑後川

    3
    第12回桜コンサート
    久留米・原鶴・筑後川3位

    第12回桜コンサート

    4月20日(日)

    地域で音楽活動をしている人たちによるコンサート。合唱・ギター・ハーモニカ・吹奏楽・琴などさまざまな音楽が集まって、やさしい気持ちになれるひと時を届ける。主催:桜コンサート実行委員会 共催:三国中校区なかよし地域ネット人権のまちづくり推進連絡会・九州歴史資料館

    【所在地】
    福岡県小郡市三沢5208-3
    【開催場所】
    九州歴史資料館
    音楽イベントシニア向け子ども・ファミリー向け女性向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 久留米・原鶴・筑後川

    4
    第2回九歴講座「官営三池鉱山の時代 三池における西洋の技術導入の過程」
    久留米・原鶴・筑後川4位

    第2回九歴講座「官営三池鉱山の時代 三池における西洋の技術導入の過程」

    開催前

    5月10日(土)

    明治日本の産業革命遺産の構成資産が形成される礎となった時代の三池炭鉱の遺構や、当時の資料を紹介しながら、三池炭鉱が官営化されていた明治時代前期に西洋技術が導入されていった過程について語る。講師:中野 浩志(大牟田市石炭産業科学館)。定員160名。全席が予約制の指定席。受講希望者は、チラシ裏面・ホームページを確認の上、往復はがきまたは電子申請で申し込みを。

    【所在地】
    福岡県小郡市三沢5208-3
    【開催場所】
    九州歴史資料館
    シニア向け講座・講演・シンポジウム女性向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 久留米・原鶴・筑後川

    5
    大中臣神社 将軍藤まつり<中止となりました>
    久留米・原鶴・筑後川5位

    大中臣神社 将軍藤まつり<中止となりました>

    開催中

    4月6日(日)〜5月6日(火)

    <中止となりました> 和様唐様の桜門で有名な大中臣神社に咲く藤は、樹齢650年と推定されており、福岡県天然記念物にも指定されている。広さ500平方メートルの棚から垂れ下がる濃い紫色の花は、豪華絢爛。匂い立つ藤を楽しもう!

    【所在地】
    福岡県小郡市福童555
    【開催場所】
    大中臣神社
    観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 久留米・原鶴・筑後川

    大人組紐講座(基礎編)

    開催前

    5月14日(水)

    6
    大人組紐講座(基礎編)
    久留米・原鶴・筑後川6位

    大人組紐講座(基礎編)

    開催前

    5月14日(水)

    奈良時代から続く伝統の「クテうち組紐技法」を学ぶ講座。「クテうち組紐技法」は、ほとんど道具を使わずに指を使って紐を組む方法。今から約1300年前の奈良時代の宝物にこの技法で作った組紐が残っている。「クテうち組紐技法」の技法を習得した九歴ボランティアによる指導で、オリジナルのストラップなどを制作する。定員:20名、先着順、申し込み方法はホームページを参照。

    【所在地】
    福岡県小郡市三沢5208-3
    【開催場所】
    九州歴史資料館
    シニア向け体験・遊覧女性向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする