"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    久留米・原鶴・筑後川
    イベントランキング

    17件の「イベント」を表示

    福岡県 | 久留米・原鶴・筑後川

    第19回くるめ光の祭典ほとめきファンタジー

    開催前

    12月8日(金)〜2月18日(日)

    1
    第19回くるめ光の祭典ほとめきファンタジー
    久留米・原鶴・筑後川1位

    第19回くるめ光の祭典ほとめきファンタジー

    開催前

    12月8日(金)〜2月18日(日)

    西鉄久留米駅東口広場、明治通りを主会場として、各会場彩られたイルミネーションを楽しむ「くるめ光の祭典・ほとめきファンタジー」が開催される。くるめふるさと大使である大人気クリエイター、パントビスコさんとコラボしたオリジナル協賛グッズも販売。

    【所在地】
    福岡県久留米市東町
    【開催場所】
    西鉄久留米駅周辺(西鉄久留米駅東口広場、明治通り他)
    イルミネーション・ライトアップ子ども・ファミリー向け全般向けシニア向けカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 久留米・原鶴・筑後川

    成田山納不動火祭り

    開催前

    12月28日(木)

    2
    成田山納不動火祭り
    久留米・原鶴・筑後川2位

    成田山納不動火祭り

    開催前

    12月28日(木)

    師走残り3日となった12月28日、一年間最後の「お不動さんの縁日」が多数の門徒、信徒を集めて、上津の成田山不動尊で行われる。一年の最後であることから「納不動」という。今迄に受けた御札、御守等を持ち寄り、燃え上がる護摩の火炎の中に入れ、無病息災の御加護を感謝し祈祷をすることから「お焚き上げ」とも呼ばれる、不動尊最大のお祭り。

    【所在地】
    福岡県久留米市上津町1386-22
    【開催場所】
    成田山久留米分院
    子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け年中行事・歳時記カップル向けお祭り女性向け

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 久留米・原鶴・筑後川

    甘木バタバタ市

    開催前

    1月4日(木)〜1月5日(金)

    3
    甘木バタバタ市
    久留米・原鶴・筑後川3位

    甘木バタバタ市

    開催前

    1月4日(木)〜1月5日(金)

    疱瘡除けと子育て祈願の祭りとして、また物々交換の市として1000年以上前より続く伝統行事。子どもを守り、子どもの幸運をもたらす縁起物とされるでんでん太鼓「豆太鼓バタバタ」は、この2日間限定で販売され、期間中はこのバタバタを買い求める多くの親子連れで賑わう。

    【所在地】
    福岡県朝倉市甘木772
    【開催場所】
    安長寺
    年中行事・歳時記全般向け

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 久留米・原鶴・筑後川

    【紅葉・見ごろ】秋月城跡「黒門」

    終了間近

    11月下旬〜12月上旬

    4
    【紅葉・見ごろ】秋月城跡「黒門」
    久留米・原鶴・筑後川4位

    【紅葉・見ごろ】秋月城跡「黒門」

    終了間近

    11月下旬〜12月上旬

    清流と山に囲まれ、「筑前の小京都」と言われる城下町秋月。秋月城跡「黒門」の周辺には、約50本のカエデがある。黒門をくぐり、色づくカエデを鑑賞しながら石段を進めば、垂裕神社(すいようじんじゃ)へとたどり着く。カエデの紅葉と黒門のコントラストは大変美しく、毎年多くの観光客で賑わう。

    【所在地】
    福岡県朝倉市秋月野鳥
    【開催場所】
    秋月城跡
    観察・ウォッチングイルミネーション・ライトアップ子ども・ファミリー向け花・植物のイベント全般向けシニア向けカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 久留米・原鶴・筑後川

    愛のイルミネーション

    開催中

    11月25日(土)〜1月20日(土)

    5
    愛のイルミネーション
    久留米・原鶴・筑後川5位

    愛のイルミネーション

    開催中

    11月25日(土)〜1月20日(土)

    JR荒木駅前広場に巨大なクリスマスツリーのイルミネーションが登場し“愛のイルミネーション”を展開。電車の利用者や、まちを行きかう人々を優しい光で照らす。セレモニー・点灯式は中止。

    【所在地】
    福岡県久留米市荒木町白口1850
    【開催場所】
    JR荒木駅前広場
    イルミネーション・ライトアップ子ども・ファミリー向け全般向けシニア向けカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 久留米・原鶴・筑後川

    小郡市賑わい創出イルミネーション2023

    開催前

    12月10日(日)〜2月14日(水)

    6
    小郡市賑わい創出イルミネーション2023
    久留米・原鶴・筑後川6位

    小郡市賑わい創出イルミネーション2023

    開催前

    12月10日(日)〜2月14日(水)

    今年も小郡市商工会青年部が主催するイルミネーションが西鉄小郡駅前を鮮やかに彩る。七夕の里と恋人の聖地が融合した街・小郡にふさわしい冬のスポットへ、大切な人と出かけよう!

    【所在地】
    福岡県小郡市小郡1-9-1
    【開催場所】
    西鉄小郡駅前広場
    イルミネーション・ライトアップ子ども・ファミリー向け全般向けシニア向けカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 久留米・原鶴・筑後川

    7
    有馬記念館企画展「故事人物を訪ねる」久留米藩御用絵師の絵画から(3)
    久留米・原鶴・筑後川7位

    有馬記念館企画展「故事人物を訪ねる」久留米藩御用絵師の絵画から(3)

    開催中

    10月21日(土)〜1月15日(月)

    久留米藩の御用絵師・三谷家の関連資料から、故事人物画をテーマに21点を紹介するもの。中国の伝統的な画題としての人物、武士や宗教上の人物など、三谷家の絵師たちが手掛けた作品の人物像に迫るものだ。また、企画展の特別企画として、11月18日に「久留米市の御用絵師三谷家を知る」と12月16日に「地方の御用絵師が担った役割」の美術史講座を開催する。いずれも13時30分~2時30分。受講料無料。

    【所在地】
    福岡県久留米市篠山町444番地
    【開催場所】
    有馬記念館
    女性向け子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け展覧会展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 久留米・原鶴・筑後川

    8
    九州歴史資料館企画展「調査成果展 西新町遺跡~古墳時代、日本列島最大級の国際貿易拠点~」
    久留米・原鶴・筑後川8位

    九州歴史資料館企画展「調査成果展 西新町遺跡~古墳時代、日本列島最大級の国際貿易拠点~」

    開催前

    12月5日(火)〜3月17日(日)

    西新町遺跡は古墳時代初頭には、日本の他地域や朝鮮半島に及ぶ広域の人々が最先端の情報・技術を入手するために集まった、当時の日本列島最大級の国際交易の場だった。西新町遺跡の出土品を通して、多様な人々・商品が行き交った西新町遺跡の姿を伝える。関連イベント 夕べのギャラリートークの日時は12月15日(金)16:30~17:30、会場は、同館第2展示室、講師は坂元雄紀(同館学芸員)。

    【所在地】
    福岡県小郡市三沢5208-3
    【開催場所】
    九州歴史資料館
    展覧会女性向け全般向けシニア向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 久留米・原鶴・筑後川

    9
    第9回九歴講座「石垣高尾遺跡は三野城か!?」
    久留米・原鶴・筑後川9位

    第9回九歴講座「石垣高尾遺跡は三野城か!?」

    開催前

    12月9日(土)

    石垣高尾遺跡は、久留米市田主丸町に所在する大規模な石垣遺構が発見された遺跡。699年に「大宰府が三野・稲積2城を修築した」という記述があることから、石垣高尾遺跡の石垣遺構はこの三野城ではないかと考えられている。今回は、石垣高尾遺跡と未発見の古代山城三野城との関連を話す。講演者:小田和利(九州歴史資料館)。定員150名。事前申込席と当日席あり。チラシまたはホームページを確認。

    【所在地】
    福岡県小郡市三沢5208-3
    【開催場所】
    九州歴史資料館
    全般向け講座・講演・シンポジウムシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    福岡県 | 久留米・原鶴・筑後川

    10
    小郡市賑わい創出イルミネーション 点灯式
    久留米・原鶴・筑後川10位

    小郡市賑わい創出イルミネーション 点灯式

    開催前

    12月10日(日)

    今年も小郡市商工会青年部が主催するイルミネーションが西鉄小郡駅前を鮮やかに彩る。初日は点灯式が行われる。17時から式典が行われ、17時30分に点灯。七夕の里と恋人の聖地が融合した街・小郡にふさわしい冬のスポットへ、大切な人と出かけよう!

    【所在地】
    福岡県小郡市小郡1-9-1
    【開催場所】
    西鉄小郡駅前広場
    イルミネーション・ライトアップ子ども・ファミリー向け全般向けシニア向けカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする