宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    三原・竹原・東広島・呉
    イベントランキング

    39件の「イベント」を表示

    広島県 | 三原・竹原・東広島・呉

    特別展「冨田伊織 新世界『透明標本』展」

    開催中

    7月10日(木)〜10月5日(日)

    1
    特別展「冨田伊織 新世界『透明標本』展」
    三原・竹原・東広島・呉1位

    特別展「冨田伊織 新世界『透明標本』展」

    開催中

    7月10日(木)〜10月5日(日)

    透明骨格標本(透明二重染色標本)はメダカなど解剖が難しい小さな生き物の骨格を研究するために生み出された手法。冨田伊織は大学在学中、透明骨格標本に魅せられ制作を開始し、2008年より「新世界『透明標本』」と題し作家活動を始める。今展では制作過程や学術的な観点を交えながら「透明標本」をライトアップ展示して紹介する。生き物の内なる美の世界を堪能しよう。

    【所在地】
    広島県東広島市西条栄町9番1号
    【開催場所】
    東広島市立美術館
    カップル向け展覧会女性向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 三原・竹原・東広島・呉

    どうぶつ愛護のつどい

    開催前

    9月20日(土)

    2
    どうぶつ愛護のつどい
    三原・竹原・東広島・呉2位

    どうぶつ愛護のつどい

    開催前

    9月20日(土)

    令和7年度 広島県動物愛護週間行事として「どうぶつ愛護のつどい」を開催。ホワイトフォックスふれあいパーク(芝生広場)では、ふれあい動物園・災害救助犬デモンストレーションを実施。研修室では、犬猫おもちゃ作りワークショップ・獣医さん体験・ぬり絵、段ボール貯金箱づくりを楽しめる。その他、ブース・キッチンカーの出店やバックヤードツアーもあり。さらにクイズラリーに参加して景品を獲得しよう!

    【所在地】
    広島県三原市本郷町上北方字用倉山11352番
    【開催場所】
    広島県動物愛護センター
    体験・遊覧カップル向け講座・講演・シンポジウム女性向けシニア向け子ども・ファミリー向け健康・福祉・教育飲食店のイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 三原・竹原・東広島・呉

    礒宮八幡神社 秋の例大祭

    開催前

    9月13日(土)〜9月14日(日)

    3
    礒宮八幡神社 秋の例大祭
    三原・竹原・東広島・呉3位

    礒宮八幡神社 秋の例大祭

    開催前

    9月13日(土)〜9月14日(日)

    神様に五穀豊穣のお礼を申し上げる秋の例大祭。ふとん太鼓や鬼神、天狗、赤鬼青鬼、獅子頭が町内を巡行する、竹原の伝統的なお祭り。

    【所在地】
    広島県竹原市田ノ浦1-6-12
    【開催場所】
    礒宮八幡神社
    カップル向け女性向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向け

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 三原・竹原・東広島・呉

    4
    コレクション展第II期 水と表現の交差点-絵画と版画を中心に
    三原・竹原・東広島・呉4位

    コレクション展第II期 水と表現の交差点-絵画と版画を中心に

    開催中

    6月28日(土)〜10月5日(日)

    特別展「冨田伊織 新世界『透明標本』展」に関連して、私たちの生命の源であり、作家たちの創造の源でもある“水”をキーワードとして、水辺の風景や生き物などを表現した絵画と版画を中心に、語源が“水”であり、水彩画のような濃淡の調子を表現することができる銅版画技法「アクアチント(aquatint)」による作品を特集展示する。

    【所在地】
    広島県東広島市西条栄町9番1号
    【開催場所】
    東広島市立美術館
    全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 三原・竹原・東広島・呉

    5
    第71回広島県母と女性教職員の会
    三原・竹原・東広島・呉5位

    第71回広島県母と女性教職員の会

    開催前

    9月23日(火)

    子どももおとなも自分らしく生きるために「〜らしさ」から自由になるためのレッスン。講師は太田啓子さん(弁護士)。申込は9月19日まで。

    【所在地】
    広島県三原市円一町2-1-1
    【開催場所】
    三原リージョンプラザ 三原市中央公民館
    全般向け講座・講演・シンポジウム

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 三原・竹原・東広島・呉

    6
    キッズフリマ@フジグラン東広島
    三原・竹原・東広島・呉6位

    キッズフリマ@フジグラン東広島

    開催前

    9月14日(日)

    子どもだけで売り買いを行うキッズフリマ!全国で人気のイベントが広島県東広島市のフジグラン東広島にて約1年ぶりに開催。お金の勉強・コミュニケーション力UP・リユース意識の向上等子どもたちの学びになるイベント。保護者も子どもの成長を実感ができる。現金を使うことによってお金の必要性や大切さを実感できる。買い物のみの参加は事前予約(先着順・9/10~)と一般入場(予約不要)があり共に無料。詳細はHPにて。

    【所在地】
    広島県東広島市西条町御薗宇4405
    【開催場所】
    フジグラン東広島 1F モール特設会場
    体験・遊覧健康・福祉・教育フリーマーケット・バザー子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 三原・竹原・東広島・呉

    7
    美術館×ひとむすびの場 『透明標本』と『ひかり』のマーケット
    三原・竹原・東広島・呉7位

    美術館×ひとむすびの場 『透明標本』と『ひかり』のマーケット

    開催前

    9月13日(土)

    美術館前の西条中央公園でマーケットを開催。地域の雑貨や屋台が並ぶ。夕暮れの涼しい時間帯に『透明標本』と『ひかり』のマーケットを楽しもう。

    【所在地】
    広島県東広島市西条栄町7
    【開催場所】
    西条中央公園
    カップル向けフリーマーケット・バザー女性向けシニア向け子ども・ファミリー向け飲食店のイベント全般向けショップのイベント

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 三原・竹原・東広島・呉

    特別展「青森の芸術家たち」

    開催中

    7月12日(土)〜9月15日(月)

    8
    特別展「青森の芸術家たち」
    三原・竹原・東広島・呉8位

    特別展「青森の芸術家たち」

    開催中

    7月12日(土)〜9月15日(月)

    世界に名高い木版画家の棟方志功や銅版画の先駆者で青森県の創作版画の祖といわれる今純三や関野凖一郎、ウルトラマンをデザインした成田亨、世界が注目する現代アーティスト奈良美智など青森県が輩出した芸術家の作品を多数所蔵する青森県立美術館のコレクションから、名品を集めた特別展を開催。豊かな自然の中で育まれた、たくましく強烈な個性の数々を楽しんでみては。ワークショップ等、関連イベントあり。詳しくはHPで。

    【所在地】
    広島県呉市下蒲刈町三之瀬200-1
    【開催場所】
    蘭島閣美術館
    展覧会全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 三原・竹原・東広島・呉

    寺内萬治郎の童画を中心に

    終了間近

    6月18日(水)〜9月1日(月)

    9
    寺内萬治郎の童画を中心に
    三原・竹原・東広島・呉9位

    寺内萬治郎の童画を中心に

    終了間近

    6月18日(水)〜9月1日(月)

    裸婦で知られる油彩画家・寺内萬治郎(1890-1964)は、1923(大正12)年頃から児童雑誌の童画を手掛けるようになる。今展では、「キンダーブック」の表紙絵や挿絵をはじめ、寺内が優れた観察力で描いた童画を紹介。

    【所在地】
    広島県呉市下蒲刈町三之瀬195
    【開催場所】
    蘭島閣美術館別館
    全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 三原・竹原・東広島・呉

    江戸を熱狂させた馬上才

    開催中

    6月25日(水)〜9月8日(月)

    10
    江戸を熱狂させた馬上才
    三原・竹原・東広島・呉10位

    江戸を熱狂させた馬上才

    開催中

    6月25日(水)〜9月8日(月)

    馬上才とは走る馬に乗りながら様々なポーズ決める、馬の曲乗りのことをいう。徳川家光が観覧を希望したことにより寛永13年(1636)の第4次朝鮮通信使に随行して来日した馬上才。対馬藩邸や江戸城で馬上の妙技を披露した。今展では朝鮮通信使の馬上才に焦点をあて、所蔵資料を中心に紹介する。

    【所在地】
    広島県呉市下蒲刈町下島2277-3
    【開催場所】
    松濤園 御馳走一番館
    全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする