宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    庄原・三次・芸北
    イベントランキング

    41件の「イベント」を表示

    広島県 | 庄原・三次・芸北

    1
    【紅葉・見ごろ】特別名勝 三段峡
    庄原・三次・芸北1位

    【紅葉・見ごろ】特別名勝 三段峡

    10月中旬〜11月中旬

    国の特別名勝である三段峡。西日本でも人気の高い紅葉スポット。全長16kmに及ぶ長い峡谷で、川の流れや滝が様々な表情を生みだす見所満載の秘境。紅葉した山々はもちろん、峡谷の岩肌と一緒に見る色づいた木々は圧巻の世界。渡舟に乗りながら、水面に映る秋色や、舟が渡る時の波紋に揺れる景色を静かに楽しもう。 ※大雨の影響により通行止めとなっている区間あり

    【所在地】
    広島県山県郡安芸太田町柴木
    【開催場所】
    三段峡
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 庄原・三次・芸北

    2
    ウインターイルミネーション2025-2026 備北イルミ
    庄原・三次・芸北2位

    ウインターイルミネーション2025-2026 備北イルミ

    開催中

    11月1日(土)〜1月12日(月)

    今年の冬も国営備北丘陵公園がイルミネーションで彩られる。全体テーマは「ドリームアニバーサリー」。特別エリアとして「ミラーボーラー夢の新世界」(会場:国営備北丘陵公園 花の広場)あり。期間中は様々なイベントも予定されている。

    【所在地】
    広島県庄原市三日市町4−10
    【開催場所】
    国営備北丘陵公園
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 庄原・三次・芸北

    3
    新春企画展 「妖気なもののけLIFE 2026午(うま)Ver.」
    庄原・三次・芸北3位

    新春企画展 「妖気なもののけLIFE 2026午(うま)Ver.」

    開催前

    11月21日(金)〜3月10日(火)

    今も昔も、私たちの生活の中には、「妖怪」がモチーフの装飾品や工芸品、日用品といった、さまざまな道具がある。今展示では、江戸時代から現代までの妖怪をモチーフにした道具を展示する。また、2026年の干支「午(うま)」に合わせ「絵馬」を特集した展示も行う。あなたも道具の中の妖怪たちと“妖気なもののけライフ”を過ごしてみては?

    【所在地】
    広島県三次市三次町1691-4
    【開催場所】
    湯本豪一記念日本妖怪博物館 (三次もののけミュージアム)
    子ども・ファミリー向け展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 庄原・三次・芸北

    わさまち通り 秋まつり

    開催前

    11月23日(日)〜11月24日(月)

    4
    わさまち通り 秋まつり
    庄原・三次・芸北4位

    わさまち通り 秋まつり

    開催前

    11月23日(日)〜11月24日(月)

    北広島町大朝地域にある「わさまち通り商店街」は、宿場町だった経緯から、山陰の浜田港から新鮮な魚が広島へ運ばれるルートにあった。そのため鯖やマンサクとよばれるシイラが地域に昔から流通していた。その鯖にあやかり、地元の商店街を盛り上げるためイベントを毎年開催している。前夜祭では音楽ライブや飲食を楽しめる。24日は鯖寿司の販売ほか多数の出店、教信坊茶会(10:00~14:30・500円)もあり。

    【所在地】
    広島県山県郡北広島町大朝
    【開催場所】
    わさまち通り商店街
    飲食店のイベント食のイベント子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けカップル向けお祭り

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 庄原・三次・芸北

    5
    【紅葉・見ごろ】筏津大歳神社
    庄原・三次・芸北5位

    【紅葉・見ごろ】筏津大歳神社

    11月上旬〜11月中旬

    筏津芸術村の横にたたずむ神社に雌雄の立派な銀杏の木。境内に敷き詰められた落葉も美しい。

    【所在地】
    広島県山県郡北広島町筏津656-2
    【開催場所】
    筏津大歳神社
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 庄原・三次・芸北

    6
    【紅葉・見ごろ】郡山公園(興禅寺跡)
    庄原・三次・芸北6位

    【紅葉・見ごろ】郡山公園(興禅寺跡)

    11月上旬〜11月中旬

    ここの一帯は毛利氏時代の興禅寺跡で、元就が永禄10(1567)年、京都から能役者観世太夫宗節ら一座を招き能狂言が催されたことや、この寺の南麓に内堀が掘られた記録が残っている。公園内は、池や庭石を配した閑静な日本庭園の趣で、秋の紅葉は特に美しい。

    【所在地】
    広島県安芸高田市吉田町吉田
    【開催場所】
    郡山公園(興禅寺跡)
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 庄原・三次・芸北

    7
    【紅葉・見ごろ】西教寺の大銀杏
    庄原・三次・芸北7位

    【紅葉・見ごろ】西教寺の大銀杏

    11月上旬〜11月中旬

    西教寺境内に悠然と佇む大銀杏。由緒ある立派な鐘楼門と大銀杏のセットは胸に来るものがあるはず。住職に一言声を掛けてから、楽しもう。

    【所在地】
    広島県山県郡北広島町大朝九門明2977
    【開催場所】
    西教寺
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 庄原・三次・芸北

    【紅葉・見ごろ】古保利薬師

    終了間近

    11月中旬〜11月下旬

    8
    【紅葉・見ごろ】古保利薬師
    庄原・三次・芸北8位

    【紅葉・見ごろ】古保利薬師

    終了間近

    11月中旬〜11月下旬

    楓で紅葉に染まった境内は一見の価値あり。仁王門や国指定重要文化財の薬師如来像、資料館、県内一位の大きさだった大ヒノキなど、見どころがたくさん!

    【所在地】
    広島県山県郡北広島町古保利10224
    【開催場所】
    古保利薬師
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 庄原・三次・芸北

    9
    【紅葉・見ごろ】湧永満之記念庭園
    庄原・三次・芸北9位

    【紅葉・見ごろ】湧永満之記念庭園

    11月上旬〜11月中旬

    約10年の歳月をかけて湧永製薬株式会社の社員自らの手で施工された手作りの庭園で、1993年の開園と同時に地域の方々へ一般公開されている。手入れの行き届いた庭園からは、自然の芸術性を感じられる。

    【所在地】
    広島県安芸高田市甲田町糘地
    【開催場所】
    湧永満之記念庭園
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 庄原・三次・芸北

    【紅葉・見ごろ】丸山公園

    11月上旬〜11月中旬

    10
    【紅葉・見ごろ】丸山公園
    庄原・三次・芸北10位

    【紅葉・見ごろ】丸山公園

    11月上旬〜11月中旬

    安芸高田市向原町の中央に位置する公園で、頂上には展望台もあり見晴らしが良好。春にはかたくりの花や桜が咲き乱れ、秋に紅葉が楽しめることで知られる。公園内には遊歩道等も整備されており、散策にも適している。

    【所在地】
    広島県安芸高田市向原町坂
    【開催場所】
    丸山公園
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする