宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    倉敷・総社・井笠
    イベントランキング

    27件の「イベント」を表示

    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    1
    第69回水島港まつり(第7回水島よさこい)
    倉敷・総社・井笠1位

    第69回水島港まつり(第7回水島よさこい)

    開催前

    11月22日(土)

    西日本各地から個性豊かな49のよさこいチームが集結する「水島よさこい」をはじめ、キッチンカー、昔ながらの屋台の出店やパンマルシェもあり!この秋は、水島でよさこいもグルメも楽しもう!

    【所在地】
    岡山県倉敷市水島北幸町1-1
    【開催場所】
    水島商店街一帯、よさこい大通り、八間川通り
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けカップル向けお祭り

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    羽黒神社「献酒祭」

    開催前

    11月24日(月)

    2
    羽黒神社「献酒祭」
    倉敷・総社・井笠2位

    羽黒神社「献酒祭」

    開催前

    11月24日(月)

    羽黒神社の「献酒祭」は、日々の食事やお酒、その根源にある自然の恵みに感謝する祭典。神社が再び人と人が集う“憩いの場”として息づくことを願い、地元人たちや思いを同じくする人たちとともに斎行する。美味しい食事やお酒を通して、自然への感謝と人とのつながりの温かさを感じよう。

    【所在地】
    岡山県倉敷市玉島中央町1-12-1
    【開催場所】
    羽黒神社
    食のイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    3
    1925:ピカソ・フジタ・ヤクシジーむすび100年前
    倉敷・総社・井笠3位

    1925:ピカソ・フジタ・ヤクシジーむすび100年前

    開催中

    10月2日(木)〜12月21日(日)

    バブロ・ピカソ (1881-1973)、藤田嗣治 (1886-1968)、そして薬師寺主計 (1884-1965)。ピカソと藤田が1925年にパリでそれぞれ制作した作品に迫り、さらに建築家の薬師寺が手がけた大原美術館本館などアール・デコによる建築やインテリア、家具調度品などを紹介。倉敷考古館でも「1925:百年前の考古學」を同時開催(別料金・会期中、大原美術館の入館券提示で一般の人100円引き)。

    【所在地】
    岡山県倉敷市中央1-1-15
    【開催場所】
    大原美術館 本館(5・6室)
    女性向け展覧会カップル向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    ワインと音楽のまつり

    開催前

    11月23日(日)

    4
    ワインと音楽のまつり
    倉敷・総社・井笠4位

    ワインと音楽のまつり

    開催前

    11月23日(日)

    素敵な音楽や、ワイン・フードなどを楽しもう。今年仕込んだワインの試飲販売や、豪華景品が当たる大抽選会も! 主催:ふなおワイナリー

    【所在地】
    岡山県倉敷市船穂町水江611-2
    【開催場所】
    ふなおワイナリー
    食のイベントシニア向け全般向け音楽イベント女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    児島港クリスマスマーケット2025

    開催前

    11月22日(土)〜11月23日(日)

    5
    児島港クリスマスマーケット2025
    倉敷・総社・井笠5位

    児島港クリスマスマーケット2025

    開催前

    11月22日(土)〜11月23日(日)

    児島観光港に今年も、大型クリスマスツリーとイルミネーションスポットが期間限定で登場! クリスマスマーケットの2日間はクリスマス関連雑貨の販売や飲食ブースが所狭しと集結。クリスマスプレゼントイベントも同時開催! 更に、イベント終盤にはツリーを背景に豪華な花火が夜空に打ちあがる。夜の瀬戸内海を周遊するナイトクルージングも大人気! 児島港でしか体験できないイベント! カップルや家族で遊びに行こう。

    【所在地】
    岡山県倉敷市児島駅前3-22
    【開催場所】
    児島観光港周辺エリア一帯
    食のイベント体験・遊覧子ども・ファミリー向け全般向け花火大会イルミネーション・ライトアップ女性向けカップル向け飲食店のイベント

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    【紅葉・見ごろ】天神峡

    終了間近

    11月中旬〜11月下旬

    6
    【紅葉・見ごろ】天神峡
    倉敷・総社・井笠6位

    【紅葉・見ごろ】天神峡

    終了間近

    11月中旬〜11月下旬

    高梁川上流県立自然公園。小田川渓谷約1kmにわたり、カエデ、モミ、カシなどの巨樹・老木が清流に影を落とす天神峡。四季折々でいろいろな姿をみせてくれる。県内屈指の紅葉の名所として有名で、赤や黄色に色づいた葉が渓谷を秋色に染める。真っ赤な「紅葉橋」からの眺めは一見の価値あり。大人から子どもまで川のせせらぎを聞きながらのんびり自然を満喫しよう。

    【所在地】
    岡山県井原市芳井町吉井
    【開催場所】
    天神峡
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け花・植物のイベント女性向けカップル向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    特別展「明治時代の社会主義と森近運平」

    開催中

    10月18日(土)〜12月7日(日)

    7
    特別展「明治時代の社会主義と森近運平」
    倉敷・総社・井笠7位

    特別展「明治時代の社会主義と森近運平」

    開催中

    10月18日(土)〜12月7日(日)

    井原市出身の森近運平は、農政に関わる中で社会の矛盾に気づき、社会主義者として活躍し、大逆事件に巻き込まれた人物。この度の企画展では森近の活動や発言を紹介するとともに、岡山を中心とした、森近の友人や仲間たちを紹介する。

    【所在地】
    岡山県井原市芳井町吉井4110-1
    【開催場所】
    井原市芳井歴史民俗資料館
    展覧会シニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    8
    華鴒大塚美術館×筆の里工房 合同展 筆の里工房コレクション書画と筆-みんなの美術。
    倉敷・総社・井笠8位

    華鴒大塚美術館×筆の里工房 合同展 筆の里工房コレクション書画と筆-みんなの美術。

    開催中

    10月11日(土)〜11月30日(日)

    筆の里工房が所蔵する古書画の優品の数々と華鴒大塚美術館の近現代日本画コレクションを通して、筆で書く・描くことの表現・造形の味わいを楽しむ。くわえて、筆の里工房が所蔵する古今の筆も紹介する。筆による表現の豊かさや、作品にのこる筆あとから伝わる・感じるたくさんのこと。そして暮らしのなかで使われる実用品でありながら、伝統の技術と素材で作られる工芸品としての筆の魅力を再発見しながら楽しもう。

    【所在地】
    岡山県井原市高屋町3-11-5
    【開催場所】
    華鴒大塚美術館
    女性向け展覧会シニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    第22回ミナクルネ

    開催前

    11月30日(日)〜1月24日(土)

    9
    第22回ミナクルネ
    倉敷・総社・井笠9位

    第22回ミナクルネ

    開催前

    11月30日(日)〜1月24日(土)

    クリスマスが近づき、商店や家庭の庭先などで「クリスマスイルミネーション」の飾り付けが増える時期。井原でも、井原駅前通りがライトアップされると、行き交う人々が足を止め、しばし幻想的な光景に心奪われる。

    【所在地】
    岡山県井原市七日市町944-5
    【開催場所】
    井原鉄道井原駅前広場
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 倉敷・総社・井笠

    10
    企画展「彩色の世界 色から読み解く鏡獅子」
    倉敷・総社・井笠10位

    企画展「彩色の世界 色から読み解く鏡獅子」

    開催中

    9月9日(火)〜12月7日(日)

    平櫛田中作品の特徴の一つである「彩色」に注目し、新たな切り口で《鏡獅子》をはじめとするコレクションの数々を紹介する。田中作品において、彩色はどのような効果をもたらしているのか。また、どのような手法で彩色が施されているのか。作品の変遷を辿りながら紐解いていく。《鏡獅子》を既に見た人も、作品の魅力にさらに近づけるような意外な発見があるかもしれない。この機会にぜひ平櫛田中美術館に足を運ぼう。

    【所在地】
    岡山県井原市井原町315
    【開催場所】
    平櫛田中美術館
    展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする