宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    出雲・大田・石見銀山
    イベントランキング

    15件の「イベント」を表示

    島根県 | 出雲・大田・石見銀山

    全肉祭in出雲

    開催前

    4月26日(土)〜4月27日(日)

    1
    全肉祭in出雲
    出雲・大田・石見銀山1位

    全肉祭in出雲

    開催前

    4月26日(土)〜4月27日(日)

    牛・豚・鶏などの畜産肉料理はもちろん、魚肉や果肉などに肉をテーマに全国各地からグルメ屋台やキッチンカーが大集合! ステージではアーティストのライブや、迫力満点のファイヤーパフォーマンスも開催される。また、子どもが楽しめる遊びブースや大型エアー遊具も設置。

    【所在地】
    島根県出雲市今市町
    【開催場所】
    出雲だんだん広場
    各種ショー子ども・ファミリー向け食のイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 出雲・大田・石見銀山

    2
    古代出雲歴史博物館「れきはく春まつり2025」
    出雲・大田・石見銀山2位

    古代出雲歴史博物館「れきはく春まつり2025」

    開催前

    4月27日(日)

    今年のれきはく春まつりは、出雲神楽、出農太鼓の上演や勾玉づくり、ポチぶくろづくりなどの体験コーナー、ふわふわ遊具遊びで楽しめる。屋台コーナーもある。

    【所在地】
    島根県出雲市大社町杵築東99-4
    【開催場所】
    島根県立古代出雲歴史博物館
    伝統芸能・大衆芸能シニア向け体験・遊覧子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 出雲・大田・石見銀山

    第50回飯南町ぼたんまつり

    開催前

    5月3日(土)〜5月11日(日)

    3
    第50回飯南町ぼたんまつり
    出雲・大田・石見銀山3位

    第50回飯南町ぼたんまつり

    開催前

    5月3日(土)〜5月11日(日)

    大自然が広がる島根県飯南町。この町の標高は約400m。ここで育つぼたんは昼夜の寒暖の差でとても鮮やかな色をしている。ぼたんまつりのメインイベントでは、神楽、よさこい、うまいものテント村などのプログラムが盛りだくさん。ぜひ遊びに行こう!

    【所在地】
    島根県飯石郡飯南町上赤名
    【開催場所】
    赤名観光ぼたん園及び飯南町役場職員駐車場周辺
    観察・ウォッチングシニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 出雲・大田・石見銀山

    春のフラワーフェスタ

    開催前

    4月26日(土)〜5月11日(日)

    4
    春のフラワーフェスタ
    出雲・大田・石見銀山4位

    春のフラワーフェスタ

    開催前

    4月26日(土)〜5月11日(日)

    園内ではポピーや春のお花が園内を彩り、天気のいい日には芝生広場で「こいのぼり」が元気に泳ぐ。ガラス室では島根県オリジナルアジサイなど魅力あるアジサイが楽しめる。販売や各種ワークショップなども充実。春の花咲く園内でゆっくりと過ごそう。

    【所在地】
    島根県出雲市西新町2丁目1101-1
    【開催場所】
    しまね花の郷
    シニア向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント展示会・展示イベント女性向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 出雲・大田・石見銀山

    5
    速報展「大きな溝跡みつかりました~高西遺跡の第3次発掘調査~」
    出雲・大田・石見銀山5位

    速報展「大きな溝跡みつかりました~高西遺跡の第3次発掘調査~」

    開催中

    2月5日(水)〜5月26日(月)

    出雲市文化財課では、宅地造成事業予定地内の道路部分を2024(令和6)年1月から3月にかけて高西遺跡の調査を実施。調査成果としては、調査区中央の溝跡や井戸跡などを確認し、弥生時代、奈良時代、鎌倉時代の土器などの遺物が出土したことが挙げられる。今回は、最近明らかになりつつある高西遺跡の南東部の状況を紹介する。

    【所在地】
    島根県出雲市大津町2760番地
    【開催場所】
    出雲弥生の森博物館
    全般向け展覧会展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 出雲・大田・石見銀山

    小さな蘭の世界 エビネ展

    開催前

    4月26日(土)〜4月27日(日)

    6
    小さな蘭の世界 エビネ展
    出雲・大田・石見銀山6位

    小さな蘭の世界 エビネ展

    開催前

    4月26日(土)〜4月27日(日)

    花色や花形が多彩なエビネ蘭の展示。魅力あふれるエビネ蘭が楽しめる。 出展:出雲エビネ同好会

    【所在地】
    島根県出雲市西新町2丁目1101-1
    【開催場所】
    しまね花の郷
    全般向け花・植物のイベント展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 出雲・大田・石見銀山

    7
    おや?そのとりちょっとへん? ちがうのど〜こだ!
    出雲・大田・石見銀山7位

    おや?そのとりちょっとへん? ちがうのど〜こだ!

    開催前

    4月26日(土)〜5月6日(火)

    野鳥観察舎で「鳥のまちがいさがしシート」を受けとってスタート! 館内4カ所には本物とは、どこかちがう鳥のイラストが! くちばしや羽などちがうと思ったところにスタンプを押そう! すべてがわかったらスタッフと答えあわせをして、オリジナルステッカーをもらっちゃおう! 定員は、各回先着100名(なくなり次第終了)。

    【所在地】
    島根県出雲市園町1664-2
    【開催場所】
    宍道湖グリーンパーク
    観察・ウォッチング体験・遊覧子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 出雲・大田・石見銀山

    一畑薬師 十三まいり

    開催前

    4月26日(土)〜5月6日(火)

    8
    一畑薬師 十三まいり
    出雲・大田・石見銀山8位

    一畑薬師 十三まいり

    開催前

    4月26日(土)〜5月6日(火)

    子どもの身体と心が大人にさしかかる十三才の厄難を払い、智恵を授けてもらえるようにお薬師さまに祈願する。十三才は、生まれた年の干支から一巡する「十二支の還暦」と言われ、最初の厄年とされる。身体と心が大人にさしかかる十三才、小学生から中学生へ、多感な思春期、人生の大切な節目。子に接する親自身も、節目となる。

    【所在地】
    島根県出雲市小境町803
    【開催場所】
    一畑薬師本堂
    年中行事・歳時記子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 出雲・大田・石見銀山

    春の星空ランプシェードをつくろう

    開催中

    4月19日(土)〜4月29日(火)

    9
    春の星空ランプシェードをつくろう
    出雲・大田・石見銀山9位

    春の星空ランプシェードをつくろう

    開催中

    4月19日(土)〜4月29日(火)

    自分で穴をあけて、春の星空をイメージしたランプシェードを作ろう。プラネタリウムで春の星空も観察する。※ライトは持ち帰り不可

    【所在地】
    島根県出雲市今市町1900-2
    【開催場所】
    出雲科学館
    健康・福祉・教育シニア向け体験・遊覧子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け講座・講演・シンポジウム全般向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 出雲・大田・石見銀山

    一畑薬師 二才児まいり・四才児まいり

    開催前

    4月26日(土)〜5月6日(火)

    10
    一畑薬師 二才児まいり・四才児まいり
    出雲・大田・石見銀山10位

    一畑薬師 二才児まいり・四才児まいり

    開催前

    4月26日(土)〜5月6日(火)

    生まれた翌年(数え年2才)でお詣りし、無事成長と無病を祈願し、数え年4才になると、お礼のお詣りをする。出雲地方の古来からの時代を繋ぐお詣り。「目のやくし」「子どもの無事成長の仏さま」で有名な一畑薬師の特別行事。

    【所在地】
    島根県出雲市小境町803
    【開催場所】
    一畑薬師本堂
    年中行事・歳時記子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする