静岡県 | 浜松・浜名湖
終了間近
3月21日(火)〜6月11日(日)
終了間近
3月21日(火)〜6月11日(日)
日照時間が全国トップレベルで暖かい気候に合わせて多くの花が咲くこの地域は、毎年、訪れた入場者に花の美しい春を届ける浜名湖花フェスタを開催。はままつフラワーパークは桜舞い、藤香る美しき庭園の名の通り、まるで絵本から飛び出したような美しい景色。浜名湖ガーデンパークは、広大な敷地を持ち、展望塔からは、このブルーの絨毯のようなネモフィラと浜名湖を一望することができる。浜名湖の春を楽しもう。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
開催前
6月17日(土)〜7月30日(日)
開催前
6月17日(土)〜7月30日(日)
秋野不矩はインドを何回も訪れ、数々の寺院や神々の造形も数多く描いた。一方、金子富之は2015年にカンボジアに一年間赴いた。ヒンズー教を源流とする神々は、アジア圏で多彩なイメージに展開されているが、それらと金子自身の日本的なイメージも加えながら独自の作品を生み出している。世代も作風も全く異なる二人の作家が描いたアジアの神々たちが一堂に会す特別な機会、ぜひ鑑賞しよう。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
開催前
6月11日(日)
開催前
6月11日(日)
公募によって集結した幅広い年代12組の市民アーティスト達によるステージ、様々なジャンルのパフォーマンスが壬生ホールの舞台で繰り広げられる。今回の出演:金管五重奏/コカリナ/ピアノ&ギター/ギター弾き語り/ギター&ボーカル/ロックバンド/津軽三味線・太鼓/ベリーダンス/ダンス/ミュージカル/ソプラノ&リュート/相撲甚句。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
開催前
7月1日(土)
開催前
7月1日(土)
ろうそくのように光るLEDライトに和紙の笠をかぶせ、柔らかい光を放つランタン。中にヘリウムガスを充てんし、頭上にふわふわと浮かべて使用する。たくさんのランタンを一斉に浮かべることで夜空に灯りを灯し、幻想的な空間を作り上げる。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
開催前
6月30日(金)
開催前
6月30日(金)
日本で最も古い楽器のひとつ琵琶。近代琵琶(筑前・薩摩)は、明治~昭和時代前期人々の暮らしにとても身近な楽器だった。日常に寄り添った芸術鑑賞を目指す同シリーズでは今回邦楽「琵琶」にスポットを当てる。日本で生きる私達は日本独自の芸術文化に生の表現にどのくらい触れたことがあるだろうか? この機会にその魅力や楽しさに触れてみよう。邦楽のコンサートが初めてという人も気軽に参加を。天竜ナイトマルシェも開催。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
開催前
6月25日(日)
開催前
6月25日(日)
富士山静岡交響楽団首席指揮者 高関健 指揮。2009年ハノーファー国際コンクールにて史上最年少16歳で優勝、大河ドラマ「真田丸」のテーマ曲演奏でも話題となった三浦文彰をソリストに、エルガーのヴァイオリン協奏曲を演奏する。また、シベリウスの交響曲第5番を演奏。未就学児入場不可。前売券はチケットぴあ、富士山静岡交響楽団へ。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
開催前
6月23日(金)〜6月25日(日)
開催前
6月23日(金)〜6月25日(日)
ROCK、CLUB、JAZZ、CLASSIC、シティポップ、歌謡曲などオールジャンルアナログレコードとCDの名盤・貴重盤などが約30,000点大集合! 後援:K-mix/FM Haro
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
開催前
6月17日(土)〜7月1日(土)
開催前
6月17日(土)〜7月1日(土)
あったか農場の畑で「とうもろこし」をもぎとろう! 定例開催小さな農業体験『プチっとふぁーむ』の番外編。入場には事前のチケット購入が必要(販売開始4/28(金)昼12時~・各日40グループ・申込先着順)。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
開催中
4月29日(土)〜7月17日(月)
開催中
4月29日(土)〜7月17日(月)
湖西市内に残る家康にかかわる史料を展示する。戦国動乱期~関ケ原以後の支配体制・交通制度を確立した家康の湖西における動向をふりかえる。
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
開催前
6月10日(土)
開催前
6月10日(土)
栗田丈資ピアノトリオによるライブ。栗田丈資(Pf)大村守弘(Ba)生田真也(Dr)が上質な音楽を届ける。
このイベントの近くの宿