"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    まだら尾・黒姫・野沢
    イベントランキング

    5件の「イベント」を表示

    長野県 | 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    【桜・見ごろ】長峰スポーツ公園

    開催前

    04月下旬〜05月上旬

    1
    【桜・見ごろ】長峰スポーツ公園
    まだら尾・黒姫・野沢1位

    【桜・見ごろ】長峰スポーツ公園

    開催前

    04月下旬〜05月上旬

    公園内にある「針湖池」や芝生を囲むように約550本のオオヤマザクラやソメイヨシノが並ぶ。

    【所在地】
    長野県飯山市旭4722
    【開催場所】
    長峰スポーツ公園
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    長野県 | 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    【桜・見ごろ】西大滝ダム

    開催前

    04月下旬〜05月上旬

    2
    【桜・見ごろ】西大滝ダム
    まだら尾・黒姫・野沢2位

    【桜・見ごろ】西大滝ダム

    開催前

    04月下旬〜05月上旬

    西大滝ダム前には「さくら広場」があり、ダムの水面に映るさくらも見所。例年の見頃は、4月下旬~5月上旬。

    【所在地】
    長野県飯山市照岡字天ノ久保3072-1
    【開催場所】
    西大滝ダム
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    長野県 | 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    【桜・見ごろ】飯山城址公園

    開催前

    04月中旬〜04月下旬

    3
    【桜・見ごろ】飯山城址公園
    まだら尾・黒姫・野沢3位

    【桜・見ごろ】飯山城址公園

    開催前

    04月中旬〜04月下旬

    上杉謙信が信濃侵攻の戦略拠点として築いた城で、現在は復元された門や土塁、石垣などに当時をしのぶことができる。4月中旬~下旬には、ソメイヨシノが咲き誇る桜の名所。

    【所在地】
    長野県飯山市大字飯山2749
    【開催場所】
    飯山城址公園
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    長野県 | 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    【桜・見ごろ】千曲川桜堤

    開催前

    04月中旬〜04月下旬

    4
    【桜・見ごろ】千曲川桜堤
    まだら尾・黒姫・野沢4位

    【桜・見ごろ】千曲川桜堤

    開催前

    04月中旬〜04月下旬

    全長約4kmに渡り、千曲川に添って約700本の桜並木が続く美しい場所。見頃は例年4月中旬~4月下旬頃、ソメイヨシノ、オオヤマザクラの両方が見られ、周辺の里山の残雪とのコントラストが見事。

    【所在地】
    長野県飯山市常盤
    【開催場所】
    千曲川桜堤
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向け子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    長野県 | 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    飯山城址桜まつり

    開催前

    4月7日(金)〜4月30日(日)

    5
    飯山城址桜まつり
    まだら尾・黒姫・野沢5位

    飯山城址桜まつり

    開催前

    4月7日(金)〜4月30日(日)

    戦国時代、上杉謙信の出城として築かれた飯山城。現在その城址は、県史跡として指定され、4月中旬から4月下旬には、その飯山城址の三ノ丸・二ノ丸・本丸と城址全体にソメイヨシノやオオヤマザクラ、シダレザクラが咲き誇る。桜まつり期間中は売店やお花見広場が設置され、ぼんぼりの点灯もある。復元された門や石垣と桜のコントラストが見事。

    【所在地】
    長野県飯山市飯山2749
    【開催場所】
    飯山城址公園
    観察・ウォッチングシニア向け花・植物のイベント全般向け女性向けお祭り子ども・ファミリー向けカップル向け

    このイベントの近くの宿










    このページをシェアする