広大な自然と共にグルメやショッピングも楽しめる憧れの避暑地
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催中
4月1日(火)〜4月25日(金)
開催中
4月1日(火)〜4月25日(金)
日本さくら名所100選に認定されている信州の名園「小諸城址懐古園」の桜まつり。ソメイヨシノをはじめ約500本の巨木、古木の桜が苔むした石垣に映える。中でも小諸固有種の「小諸八重紅枝垂」は紫がかった濃い紅色が特徴。期間中は、ぼんぼりの点灯やライトアップもおこなわれる。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催前
04月中旬〜04月下旬
開催前
04月中旬〜04月下旬
佐久で最も愛されている桜の名所と言っても過言ではない。樹齢100年を超える巨木が並び、桜のトンネルを形成している。場合によっては桜と浅間山、牧草と白樺などの若芽の緑が創り出す、まさに「絵画のように美しい風景」を見ることができる。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催中
3月8日(土)〜6月9日(月)
開催中
3月8日(土)〜6月9日(月)
ドイツ・エルツ地方のおもちゃ工房では、くるみ割り人形などの伝統的なおもちゃの他に、多彩なミニチュアも制作されている。例えば、ライヒセンリンク工房では春にぴったりな花のミニチュアが、エミール・ヘルビッヒ工房ではグリム童話や動物、絵画などをモチーフにした木彫りのミニチュアが。工房の想いやこだわりが込められた、ミニチュアがつくる世界を楽しみつつ、エルツ地方のおもちゃ工房を知る機会にもなるだろう。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催前
04月中旬〜04月下旬
開催前
04月中旬〜04月下旬
五郎兵衛記念館の庭先には佐久市天然記念物に指定される「関所破りの桜」と呼ばれる枝垂れ桜がある。この桜は樹齢推定250年、幹回りが3.5mもあり、佐久平と浅間山を背景とする一本立ちの桜はここでしか見られない。地元ではこの桜の開花に合わせて水稲の苗代作りを始めたことから「苗代桜」とも呼ばれるほか、市川家にゆかりのある慈眼寺からもたらされた桜であるために「慈眼桜」とも呼ばれる。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催前
04月中旬〜04月下旬
開催前
04月中旬〜04月下旬
日本に二つしかない五稜郭。その形から「桔梗城」とも呼ばれている。外周をぐるりと桜が囲み、桜の名所として知られている。花びらが水面に舞い落ちる様子は風情があって美しい。あたたかな陽気の中、散策を楽しもう。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催前
04月中旬〜04月下旬
開催前
04月中旬〜04月下旬
福王寺は平安時代の大同2年(807)開基と寺に伝わる真言宗の古刹。その敷地内に、樹齢300年以上と言われる枝垂れ桜がある。里山ののどかな風景の中に立つ桜は、静かな感動を呼ぶ。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催中
3月8日(土)〜6月22日(日)
開催中
3月8日(土)〜6月22日(日)
堅苦しく感じる「教訓」を動物の姿を通して教えてくれるイソップ童話。今展では、長野県佐久市在住の絵本画家・いまいあやのによる『イソップ物語 13のおはなし』(BL出版、2012年)の絵本原画を中心に、「ウサギとカメ」「キツネとぶどう」などの有名なものから、「オンドリと宝石」「泉のほとりのシカ」といったあまり知られていないものまで、さまざまなイソップ童話を近現代のイラストともに紹介する。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催前
4月27日(日)
開催前
4月27日(日)
「軽井沢大賀ホール開館20周年記念2025春の音楽祭」。ヤマトと共にホール30周年に向けて今、飛び立つ! 吹奏楽の可能性を追求するシエナ・ウインド・オーケストラがエンタテイナー宮川彬良の選曲と指揮で創るスペシャルなコンサート。出演:宮川彬良(指揮)、シエナ・ウインド・オーケストラ。曲目:「宇宙戦艦ヤマト」~宮川彬良スペシャル・セレクション~。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催前
4月20日(日)
開催前
4月20日(日)
地域に根ざして活動する軽井沢吹奏楽団と、日本を代表する和楽器奏者らによるクロスオーバーコンサート。後半には客席参加型企画もあり、客席に持ち込める楽器であればなんでも持ち込んで一緒に演奏を楽しむことができる。12歳以下は無料で入場できるため、家族で楽しむことも可能だ。自然豊かな軽井沢の美しいホールで、その日だけの特別な体験をしよう。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催前
4月29日(火)
開催前
4月29日(火)
「軽井沢大賀ホール開館20周年記念2025春の音楽祭」デビュー以来、常に第一線で活躍し続けるピアニストが、ベートーヴェンの後期三大ソナタで軽井沢大賀ホールの20周年、そして自身のデビュー40周年を祝う。出演は小山実稚恵(ピアノ)。曲目はベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番 ホ長調 作品109、ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 作品110、ピアノ・ソナタ第32番 ハ短調 作品111。
このイベントの近くの宿