広大な自然と共にグルメやショッピングも楽しめる憧れの避暑地
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催中
3月8日(土)〜6月9日(月)
開催中
3月8日(土)〜6月9日(月)
ドイツ・エルツ地方のおもちゃ工房では、くるみ割り人形などの伝統的なおもちゃの他に、多彩なミニチュアも制作されている。例えば、ライヒセンリンク工房では春にぴったりな花のミニチュアが、エミール・ヘルビッヒ工房ではグリム童話や動物、絵画などをモチーフにした木彫りのミニチュアが。工房の想いやこだわりが込められた、ミニチュアがつくる世界を楽しみつつ、エルツ地方のおもちゃ工房を知る機会にもなるだろう。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催前
6月7日(土)〜6月8日(日)
開催前
6月7日(土)〜6月8日(日)
本年開業30周年を迎える軽井沢・プリンスショッピングプラザ。その第一弾イベントとして、6月7日(土)・8日(日)に、軽井沢の美しい自然に囲まれながら音楽が楽しめる初夏のイベント「KARUIZAWA SOUNDPICNIC 2025」を開催。島唄のヒットで知られる元THE BOOMのヴォーカル宮沢和史、欧米・アジアを中心にこれまで世界700公演以上を行ってきたTSUKEMENが出演を予定。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催中
3月8日(土)〜6月22日(日)
開催中
3月8日(土)〜6月22日(日)
堅苦しく感じる「教訓」を動物の姿を通して教えてくれるイソップ童話。今展では、長野県佐久市在住の絵本画家・いまいあやのによる『イソップ物語 13のおはなし』(BL出版、2012年)の絵本原画を中心に、「ウサギとカメ」「キツネとぶどう」などの有名なものから、「オンドリと宝石」「泉のほとりのシカ」といったあまり知られていないものまで、さまざまなイソップ童話を近現代のイラストともに紹介する。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
5月17日(土)
5月17日(土)
小諸駅から徒歩圏の4寺で散策、飲食、お宝探しを楽しめる市を開催。手漉和紙鳥獣戯画の輪印を押して回ったり、デトックスウォーターズづくりや小諸のお酒を楽しんだり、工芸品などクラフト雑貨で新しい出会いを見つけよう。この日は各お寺の古文書や賜物を公開。また、手漉和紙新絵巻鳥獣戯画展も開催。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
終了間近
5月17日(土)〜5月18日(日)
終了間近
5月17日(土)〜5月18日(日)
日本の手漉き和紙技術がユネスコ無形文化遺産登録から10周年を迎えたのを記念して制作した、鳥獣戯画を模した手漉き和紙絵巻『鳥獣戯画~手漉き和紙ができるまで~』を長野県小諸市で展示会を開催。他に、小諸で作品を残した作家島崎藤村が愛用した内山紙を漉いている職人との手漉き和紙体験のほか、全国の和紙や材料を見ることができ、和紙販売や作者によるガイドツアー、描いた戯画が絵巻の世界に映し出される写戯画もあり。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
終了間近
4月12日(土)〜5月18日(日)
終了間近
4月12日(土)〜5月18日(日)
今回は、日本の手漉き和紙技術が「ユネスコ無形文化遺産」登録から2024年で10周年を迎えたことを記念し制作された、鳥獣戯画を模した手漉き和紙絵巻『鳥獣戯画~手漉き和紙ができるまで~』との特別コラボレーション企画。寺カフェやツアー、こものみ市などが開催される。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催中
4月26日(土)〜6月1日(日)
開催中
4月26日(土)〜6月1日(日)
この度、軽井沢ニューアートミュージアム1Fギャラリーでは、AIO(大塚 愛)の個展「AIO ART ふ」を開催。今展は、作家にとって初めての長期間の個展であり、今年度に制作された作品「私」を中心に、新作や楽曲をテーマにした作品など約20点を展覧。AIOの世界をこの機会に鑑賞しよう。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催中
5月17日(土)〜6月22日(日)
開催中
5月17日(土)〜6月22日(日)
佐久市出身の書家・比田井天来(1872-1939)とその門流の作品を紹介する展覧会。天来記念館との連携企画として開催。開館記念日のため、5月25日(日)は無料開放、同日14時~比田井和子氏による講演会。6月7日(土)14時~内田藍亭氏、金子大蔵氏、本田英之氏、松尾鴻氏による席上揮毫会を実施。5月18日(日)・6月21日(土)は展覧会ガイド。詳細は公式HPまで。
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催前
5月24日(土)
開催前
5月24日(土)
あたしキッチンてなぁに? あたしキッチンとは、フードバンク軽井沢が集めた食材などを使って、町内のこどもたちとワイワイ楽しくごはんを食べる企画。毎月第4土曜日に定期開催。未就学児は保護者同伴で参加を。また、フードパントリー(備蓄食品の無料配布)を同時開催。 主催:フードバンク軽井沢こどものいばしょ部会 共催:軽井沢町社会福祉協議会
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
開催中
3月20日(木)〜7月18日(金)
開催中
3月20日(木)〜7月18日(金)
軽井沢近くで遊ぶ、2人乗りカヌー・カヤックで散策周遊、水辺の旅へ。草花や木々が芽吹く春先、新緑期〜初夏にかけては、水量豊富で水辺が美しい季節。水面に映える緑、水底に透けて見える緑は正に水上水族館。タイミングで桜お花見も楽しめる!? 初心者、ファミリー、4才の子どもから気軽に楽しめるガイド同行少人数ツアー。軽井沢近郊で周辺に温泉や観光名所も色々あり、日帰り旅行にもおすすめ。要事前予約。
このイベントの近くの宿