御朱印集めの後は精進落としの湯でリフレッシュ
長野県 | 戸倉上山田・千曲
終了間近
3月27日(木)〜4月6日(日)
終了間近
3月27日(木)〜4月6日(日)
信濃路に遅い春の訪れを告げるあんずのまつり。日本一のあんずの里では、眼下一面がまるでピンク色のベールに包まれたような世界が広がる。「一目十万本」といわれるだけあり、山も里の家も薄紅色に染まる光景は、是非カメラをもって出かけたいフォトスポット。6月中旬~7月上旬頃には、たわわに実ったあんず狩りも楽しめるので、お花見と、あんず狩りの両方を楽しもう。
このイベントの近くの宿
長野県 | 戸倉上山田・千曲
開催前
04月上旬〜04月中旬
開催前
04月上旬〜04月中旬
治田神社と、その前の「男池」「女池」と呼ばれる2つの池を中心とする公園「治田公園」。池を囲むようにシダレザクラ、ソメイヨシノなどのサクラが、約300本植栽されており、例年4月中旬頃に見ごろを迎える。治田神社前の2つの池の周囲には、大小300本の吉野桜が咲き誇り、水面に映り込む桜もまた魅力的。見ごろを迎えると例年「桜まつり」も開催され、ボンボリが飾られるので、夜桜も楽しめるスポット。
このイベントの近くの宿
長野県 | 戸倉上山田・千曲
開催前
04月上旬〜04月中旬
開催前
04月上旬〜04月中旬
石仏で知られる霊諍山を背に、禅宗の古刹大雲寺の前にある池の周囲に咲く桜。「長野の自然100選」にも選ばれており、一帯は自然探勝園に指定され、散策も楽しめるスポット。
このイベントの近くの宿
長野県 | 戸倉上山田・千曲
開催前
04月上旬〜04月中旬
開催前
04月上旬〜04月中旬
山の斜面を利用した広大な公園「戸倉宿キティパーク」。放し飼いのウサギやヤギ等の小動物もいて、自然の中、楽しい休日を過ごすことができる憩いのスポット。まるで温泉街を見渡すようにそびえ立つ高さ8mの巨大な千曲天狗像が目印。ローラー滑り台をはじめとした子ども向けの遊具も充実している。
このイベントの近くの宿
長野県 | 戸倉上山田・千曲
開催前
04月上旬〜04月中旬
開催前
04月上旬〜04月中旬
信濃三十三番札所「観龍寺」。一帯は自然探勝園に指定されており、四季折々の花の風情を楽しむのにおすすめの場所。春には、本堂と桜が美しい風景となるため、お気に入りの“春の一枚”をカメラに収めてみては。御朱印は長雲寺にて(千曲市大字稲荷山荒町2239/TEL:026-272-3730)。
このイベントの近くの宿
長野県 | 長野・戸隠・小布施
終了間近
3月3日(月)〜4月3日(木)
終了間近
3月3日(月)〜4月3日(木)
23回目を迎える「松代でひなまつり」では、多彩な雛人形が、城下町松代の文化財施設・公共施設・商店などに展示される。3月9日(日)に象山神社で行われる「流し雛」をはじめ、「布のミニ雛作り」や「演奏会」や「体験会」など、ひなまつりにちなんだ盛りだくさんのイベントを楽しみながら、歴史のある街並みを散策してみては?詳細はHPで確認、または問い合わせを。
このイベントの近くの宿
長野県 | 長野・戸隠・小布施
開催前
4月12日(土)〜5月18日(日)
開催前
4月12日(土)〜5月18日(日)
葛飾北斎の絵手本には、略画で描かれたモチーフがしばしば登場する。単純化した線で捉えられた様々なモチーフは、単に簡略に描かれた絵というだけでなく、それ自体が伸びやかな線や柔らかい形の魅力を備えている。今展では、北斎の版本に見られる略画を中心に、文字絵や草体画なども含めて紹介する。簡単な線を用いていても対象の形が失われずに、むしろ生き生きと見えてくる略画の世界を楽しもう。
このイベントの近くの宿
長野県 | 長野・戸隠・小布施
終了間近
1月25日(土)〜4月6日(日)
終了間近
1月25日(土)〜4月6日(日)
絵師でありデザイナーでもあった葛飾北斎の作品は、多くのものに影響を与えながら時を超えて現代でも生き生きと輝いている。今展覧会では、『新形小紋帳』や『今様櫛キセル雛形』などの北斎が手がけた江戸時代のデザイン集と合わせ、北斎作品の絵柄が織られた西陣織の帯や、伝統的な染めの技法で表現された北斎デザインの反物や着物なども紹介。北斎作品の今後の展望と可能性に視点を当てた展覧会。
このイベントの近くの宿
長野県 | 長野・戸隠・小布施
開催前
4月12日(土)〜4月13日(日)
開催前
4月12日(土)〜4月13日(日)
真田十万石の城下町松代の城址公園。春は桜の名所としても賑わい、約100本のソメイヨシノが咲き誇る様は実に見事。真田邸、文武学校などの史跡でも伝統芸能や音楽などを楽しめる企画が目白押し。春まつり期間も含め、夜は本丸内の桜をライトアップ!幻想的なお城と桜のコラボレーションを堪能しよう。桜ライトアップは4/5(土)~4/14(月)18:00~21:00予定。※桜の開花状況により期間は前後する場合あり
このイベントの近くの宿
長野県 | 長野・戸隠・小布施
開催前
4月15日(火)〜4月30日(水)
開催前
4月15日(火)〜4月30日(水)
千曲川の堤防沿いに全長4kmにわたって約600本の八重桜が咲き誇る。見ごろは毎年4月中旬~下旬。また、小布施橋のたもとでは一面に菜の花が咲き、遠くに北信五岳も望める。4月下旬の週末(4/26(土)、27(日)、29(火・祝))には町内飲食店やキッチンカーが出店する「太陽の丘マルシェ」も開催。
このイベントの近くの宿