宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰
    イベントランキング

    13件の「イベント」を表示

    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    渡邊徳明 耐熱ガラス展

    開催中

    4月12日(土)〜5月25日(日)

    1
    渡邊徳明 耐熱ガラス展
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰1位

    渡邊徳明 耐熱ガラス展

    開催中

    4月12日(土)〜5月25日(日)

    東京に工房を構え、耐熱ガラスとバーナーワーク技法で作品を制作するガラス作家・渡邊徳明の個展。透明なガラス素地に純金、銀、プラチナ厚箔や色ガラスを重ねた作品は、シンプルでありながら華やかで手作りのぬくもりが感じられる。食器や酒器を中心に、日々の生活を豊かに彩る新しいガラスの世界を楽しめる。

    【所在地】
    長野県諏訪市湖岸通り1-13-28
    【開催場所】
    北澤美術館 1F 多目的ギャラリー
    展示会・展示イベント女性向けシニア向けカップル向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    バーナーワークの世界 2025

    開催前

    5月31日(土)〜7月21日(月)

    2
    バーナーワークの世界 2025
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰2位

    バーナーワークの世界 2025

    開催前

    5月31日(土)〜7月21日(月)

    バーナーの炎でガラスを熔かして成形する「バーナーワーク」技法で活躍中の作家・4名によるグループ展。動植物や古代模様を表したとんぼ玉、モダンなアクセサリー、帯留など、個性あふれる作品を楽しめる。作品はすべて販売される。出品作家は城下鮎子、多鹿由美、林裕子、宮野美樹。会期中バーナーワーク実演も予定している。

    【所在地】
    長野県諏訪市湖岸通り1-13-28
    【開催場所】
    北澤美術館 1F 多目的ギャラリー
    展示会・展示イベント女性向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    3
    出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰3位

    出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ

    開催中

    4月17日(木)〜6月16日(月)

    絵本作家・出久根育の展覧会。ブラティスラヴァ世界絵本原画展グランプリの『あめふらし』、中東欧の民話を描いた作品や、新作絵本『もりのあさ』を展示し、約200点の作品を通して、デビューから30年を迎えた出久根育の魅力を辿る。

    【所在地】
    長野県岡谷市中央町2-2-1
    【開催場所】
    イルフ童画館
    女性向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    ウェストン祭

    開催前

    6月1日(日)

    4
    ウェストン祭
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰4位

    ウェストン祭

    開催前

    6月1日(日)

    日本アルプス・上高地を世界に紹介し、登山の楽しみを伝えた日本近代登山の父とも言われるイギリス人宣教師ウォルター・ウェストン氏の功績を称え偲ぶ行事が毎年6月第1土曜日・日曜日に行われる。土曜日は、上高地までの記念山行。日曜日の式典では、ウェストンレリーフ前にて献花や詩の朗読、合唱、記念講演などが開催される。

    【所在地】
    長野県松本市
    【開催場所】
    上高地ウェストン碑前広場
    年中行事・歳時記全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    塩の道オーガニックマルシェ

    開催前

    6月7日(土)〜6月8日(日)

    5
    塩の道オーガニックマルシェ
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰5位

    塩の道オーガニックマルシェ

    開催前

    6月7日(土)〜6月8日(日)

    塩の道オーガニックマルシェが開催!信州安曇野を中心とした事業者の提供するこだわりの素材に触れ、つくり手の想いに触れる。オーガニックなものづくりを続ける事業者が集い、体験を通じて“つながる”マルシェを開催。テーマは、「買うだけじゃない、“体験して、学んで、つながる”マルシェ」。子どもから大人まで一日中楽しめる内容となっている。駅から松本城までの通り道にあるので観光がてらいってみよう!

    【所在地】
    長野県松本市大手三丁目2番21号
    【開催場所】
    松本市立博物館
    体験・遊覧フリーマーケット・バザー女性向け子ども・ファミリー向け飲食店のイベントシニア向けカップル向け全般向け食のイベント

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    企画展「しおじりの土偶大集合!」

    開催中

    4月26日(土)〜6月1日(日)

    6
    企画展「しおじりの土偶大集合!」
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰6位

    企画展「しおじりの土偶大集合!」

    開催中

    4月26日(土)〜6月1日(日)

    塩尻市からは縄文前期から弥生時代にわたる多数の土偶が出土している。特に平出遺跡からは縄文中期を中心とした時期の土偶が185点も出土し、1つの遺跡から出土した縄文中期の土偶の数としては県内でも2番目に多くなっている。これらの塩尻市内から発見された土偶が一堂に会したことはこれまでなかったことから、土偶という縄文人の祈りの世界に関係したと思われる遺物をとおして、縄文人の世界観について考える。

    【所在地】
    長野県塩尻市宗賀1011-3
    【開催場所】
    塩尻市立平出博物館
    女性向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    増沢荘一郎展 昭和レトロな版画の世界

    開催中

    4月18日(金)〜6月8日(日)

    7
    増沢荘一郎展 昭和レトロな版画の世界
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰7位

    増沢荘一郎展 昭和レトロな版画の世界

    開催中

    4月18日(金)〜6月8日(日)

    岡谷市出身の版画家 増沢荘一郎(1914-1985)は、小学校教師として学校教育に版画を取り入れるほか、地域で社会人を対象とした講習会も行うなど、生涯を版画の教育普及に努めた。増沢は、諏訪地域の風物や人の暮らしなどを、白黒や色刷りの木版画で表した。そこには、諏訪湖の穴釣りや茅葺き民家、野良着姿の人々など、懐かしい昭和の光景を見ることができる。今展では、新収蔵作品を交えて紹介する。

    【所在地】
    長野県岡谷市中央町1-9-8
    【開催場所】
    市立岡谷美術考古館
    展示会・展示イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    8
    収蔵作品展「新たな出会いと発見の旅へ」同時開催令和5年度新収蔵作品お披露目展
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰8位

    収蔵作品展「新たな出会いと発見の旅へ」同時開催令和5年度新収蔵作品お披露目展

    開催中

    4月5日(土)〜6月29日(日)

    約1,500点を超える収蔵作品の中から、「出会い」「旅」をテーマに選出した作品を紹介。行ったことのない場所、見たことのない風景、作品を通して見つかる新たな出会いや発見を楽しめる展覧会。また、令和5年度に新たに収蔵された作品を展示する。

    【所在地】
    長野県諏訪市湖岸通り4-1-14
    【開催場所】
    諏訪市美術館
    展示会・展示イベント女性向けシニア向けカップル向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    9
    展覧会関連イベント 学芸員によるギャラリートーク
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰9位

    展覧会関連イベント 学芸員によるギャラリートーク

    開催前

    6月14日(土)

    4月5日(土)~6月29日(日)に開催される、収蔵作品展「新たな出会いと発見の旅へ」の関連イベントとして、学芸員が展示作家や作品について詳しく解説する。定員なし、申し込み不要。

    【所在地】
    長野県諏訪市湖岸通り4-1-14
    【開催場所】
    諏訪市美術館
    講座・講演・シンポジウム全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    10
    どぶろく・日本酒・和菓子をたのしむ午後
    松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰10位

    どぶろく・日本酒・和菓子をたのしむ午後

    開催前

    5月23日(金)

    つくりたてのどぶろく!厳選した日本酒!どぶろくや日本酒とペアリングした各地の和菓子!普段ではなかなか味わえないどぶろくや、この日のために用意された和菓子を堪能しよう。提供内容:つくりたての生のどぶろく2種・県内を中心とする酒蔵から厳選した日本酒3種・提供されるお酒に合う各地の和菓子3~5種・松本Doburock特製おつまみ3~5種など。事前予約制。申込み方法はホームページを参照。

    【所在地】
    長野県松本市大手4-10-16
    【開催場所】
    松本Doburock
    カップル向け女性向け食のイベントシニア向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする