新潟県 | 上越・糸魚川・妙高
開催前
10月21日(土)〜10月22日(日)
開催前
10月21日(土)〜10月22日(日)
上越地域の酒蔵で造られる日本酒を始め、ワイン、どぶろくなどの様々なお酒を一堂に集めて試飲・販売を行う。地元グルメも多数出店し、上越の酒・食文化が丸ごと味わえる。
このイベントの近くの宿
長野県 | 安曇野・大町
開催中
9月9日(土)〜11月30日(木)
開催中
9月9日(土)〜11月30日(木)
子どものころに夢中で読んだあの冒険の物語。次のページにどんな展開が待っているのか、読み進めるのが楽しかった経験はない? 今展では、ちひろ美術館コレクションのなかから、冒険や探検をする子どもの姿を描いた作品を集めた。現実にはない景色や、一生懸命な主人公の姿を世界の絵本画家たちが想像力をふくらませて描いた作品から、再び冒険の世界を楽しもう。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 新潟・月岡・阿賀野川
6月17日(土)〜9月24日(日)
6月17日(土)〜9月24日(日)
信濃川やすらぎ提にて夏季限定で開催される「水辺アウトドアラウンジ」内に手ぶらBBQが楽しめる施設としてオープン。アメリカ製の本格BBQグリルにスノーピーク製のテントやタープを使ったBBQで街なかに居ながらアウトドア空間を満喫できる(要予約)。肉や海鮮が楽しめる飲み放題付きのコースプランは3種。子ども用プランもあるため家族から団体、デートなど様々なシーンで利用可能。
このイベントの近くの宿
長野県 | 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
開催前
10月7日(土)〜11月19日(日)
開催前
10月7日(土)〜11月19日(日)
中京地区で最も早い紅葉のスポット。10月中旬より長野県と岐阜県の県境に位置する富士見台高原より始まり、約1か月間にわたって標高差により移り変わる紅葉を11月中旬まで楽しむことができる。ロープウェイから見渡す紅葉の景色は圧巻。早朝には高確率で雲海が発生するため、早朝からの特別営業も行う。
このイベントの近くの宿
長野県 | 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
開催前
10月15日(日)
開催前
10月15日(日)
南信州地域では「屋台獅子」と呼ばれる大型獅子舞が受け継がれてきた。大型バスと同じくらいの長い胴体、大人が抱えるほど大きな獅子頭を振りながら勇壮に練り歩く。胴体の幌には30~50人ぐらいが入って大太鼓、笛などでお囃子を演奏。「屋台獅子」は全国でも南信州にしかない珍しい型。被写体としても人気があり、毎年多くのカメラマンが訪れる。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 燕・三条・岩室・弥彦
9月24日(日)
9月24日(日)
月潟商店街を歩行者天国にし、大道芸人によるストリートパフォーマンスや農作物即売会や月潟太鼓、よさこいが披露される。また、月潟農村環境改善センターでは、新潟市指定無形民俗文化財「角兵衛獅子の舞」の演技が披露される。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 新潟・月岡・阿賀野川
開催前
10月1日(日)
開催前
10月1日(日)
南区の秋を代表するイベント「風と大地のめぐみ~南区凧フェスティバル&農業まつり~」。凧フェスティバルでは、白根の大凧や巻凧、バラエティに富んだユニーク凧など、普段触る機会のない凧を見て実際に揚げることができる。産業まつりでは、地場農産物の販売、しろねポークの試食販売など、南区の秋の味覚を楽しめる催しがいっぱい。「おいしい」「楽しい」南区の魅力を存分に満喫しよう!
このイベントの近くの宿
新潟県 | 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
開催前
10月7日(土)
開催前
10月7日(土)
地域の力をあわせて作り上げた「手づくりの祭り」。花火大会をはじめ、よさこいソーラン、模擬店など一体感のあるイベントが行われ、のどかな田園風景に打ち上げられる花火は間近に見えて迫力満点。
このイベントの近くの宿
長野県 | 安曇野・大町
開催前
9月30日(土)〜10月1日(日)
開催前
9月30日(土)〜10月1日(日)
あづみの公園の秋の無料日に開催される恒例イベント「北アルプスフェア」が今年も開催。地元の新鮮野菜や加工品が並ぶ“信州 秋の味覚市”のほか、新米がもらえる“新米重量当てチャレンジ(9/30)”や、地元特産品が当たる“大宝探し大会(10/1)”など、大北地域の自然やグルメなどの魅力を堪能できる様々なイベントが開催される。また、同時開催される“松本パンフェス”“長野コーヒーフェスティバル”も見逃せない。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 甲府・湯村・昇仙峡
開催前
10月20日(金)〜11月30日(木)
開催前
10月20日(金)〜11月30日(木)
山梨県の天然記念物にも指定されている景勝地・天鼓林。林の中の限られた場所に立って足を強く踏み鳴らすと地中からポンポンと鼓の音に似た共鳴音が還ってくることで知られている。散策の合間のひと休みに立ち寄ってみては。
このイベントの近くの宿