宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    甲信越
    イベントランキング

    215件の「イベント」を表示

    長野県 | 上田・別所・鹿教湯

    第22回 上田城千本桜まつり

    開催前

    4月5日(土)〜4月13日(日)

    1
    第22回 上田城千本桜まつり
    甲信越1位

    第22回 上田城千本桜まつり

    開催前

    4月5日(土)〜4月13日(日)

    天正11年(1583)、真田昌幸により築城された上田城。春には約1000本の桜が咲き誇る桜の名所だ。市内には、数々の花の名所もあるので、上田城を起点に春を満喫しに出かけてみてはいかが。

    【所在地】
    長野県上田市二の丸
    【開催場所】
    上田城跡公園 芝生広場、憩いの広場
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け各種ショー子ども・ファミリー向けお祭り全般向け女性向け物産展観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 上越・糸魚川・妙高

    【桜・見ごろ】高田城址公園

    開催中

    3月28日(金)〜4月13日(日)

    2
    【桜・見ごろ】高田城址公園
    甲信越2位

    【桜・見ごろ】高田城址公園

    開催中

    3月28日(金)〜4月13日(日)

    徳川家康の六男・松平忠輝公の居城であった高田城の城跡公園で、全体が新潟県の史跡に指定されている。明治42年に在郷軍人会によって2200本の桜が植えられたのが始まり。現在は公園やその周辺を含め約4000本の桜が咲き誇り、夜になると三重櫓と桜がぼんぼりの明かりに映え、お堀の水面にうつる様は日本三大夜桜の一つにも数えられている。

    【所在地】
    新潟県上越市本城町44-1
    【開催場所】
    高田城址公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 上越・糸魚川・妙高

    第100回高田城址公園観桜会

    開催中

    3月28日(金)〜4月13日(日)

    3
    第100回高田城址公園観桜会
    甲信越3位

    第100回高田城址公園観桜会

    開催中

    3月28日(金)〜4月13日(日)

    春の上越に彩りを添える観桜会は、1926年(大正15年)に第1回が開催されてから100回目を迎える。徳川家康の六男・松平忠輝公が築いた高田城の城跡にある高田城址公園一帯には、約4,000本の桜が咲き誇る。三重櫓と桜が約3,000個のぼんぼりの明かりに映え、お堀の水面にうつる様は「日本三大夜桜」の一つに数えられている。

    【所在地】
    新潟県上越市本城町44-1
    【開催場所】
    高田城址公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭りイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    高遠城址公園さくら祭り2025

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    4
    高遠城址公園さくら祭り2025
    甲信越4位

    高遠城址公園さくら祭り2025

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    明治8年、荒れたままになっていた高遠城址を何とかしようと、旧藩士達が馬場の桜を城址に移植したのが公園の桜の始まり。高遠の桜はタカトオコヒガンザクラで、ソメイヨシノより少し小ぶりで赤みのある花を咲かせる。園内には約1500本の桜があり、古くから「天下第一の桜」と称され全国的に有名。「日本さくら名所100選」。夜桜ライトアップやプロジェクター投影も予定。

    【所在地】
    長野県伊那市高遠町東高遠
    【開催場所】
    高遠城址公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    山梨県 | 下部・身延・早川

    【桜・見ごろ】身延山久遠寺

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    5
    【桜・見ごろ】身延山久遠寺
    甲信越5位

    【桜・見ごろ】身延山久遠寺

    終了間近

    03月下旬〜04月上旬

    雄大な自然の中に歴史と文化が息づく身延山。身延山久遠寺には、樹齢400年の「仏殿前しだれさくら」があり、全国しだれ桜10選に数えられている。他にも、報恩閣前しだれ桜・開基堂横しだれ桜・西谷麓坊付近のしだれ桜・新納骨堂前紅しだれ桜・山門前しだれ桜・祖廟参道桜並木などがあり、次々と花開いて訪れる人を迎えてくれる。身延山久遠寺のまわりや、身延町内もさくらの名所が多数。一帯が桜色に染まる。

    【所在地】
    山梨県南巨摩郡身延町身延3567
    【開催場所】
    身延山久遠寺
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 軽井沢・佐久・小諸

    小諸城址懐古園 桜まつり

    開催前

    4月1日(火)〜4月25日(金)

    6
    小諸城址懐古園 桜まつり
    甲信越6位

    小諸城址懐古園 桜まつり

    開催前

    4月1日(火)〜4月25日(金)

    日本さくら名所100選に認定されている信州の名園「小諸城址懐古園」の桜まつり。ソメイヨシノをはじめ約500本の巨木、古木の桜が苔むした石垣に映える。中でも小諸固有種の「小諸八重紅枝垂」は紫がかった濃い紅色が特徴。期間中は、ぼんぼりの点灯やライトアップもおこなわれる。

    【所在地】
    長野県小諸市丁311
    【開催場所】
    小諸城址懐古園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭りイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    山梨県 | 甲府・湯村・昇仙峡

    7
    テレビ山梨開局55周年記念事業「ポップサーカス山梨公演」
    甲信越7位

    テレビ山梨開局55周年記念事業「ポップサーカス山梨公演」

    終了間近

    2月11日(火)〜4月6日(日)

    「WORLD TOP PERFORMER」世界から集結したトップパフォーマー達が超人的肉体から迫力のアクロバットを繰り広げる。世界で賞賛されたハイレベルなポップサーカスでしか目にすることができないパフォーマンスは、まさに最高のサーカスエンターテインメントだ。ドキワクが止まらない! 今しか味わえない、この感動と興奮をお見逃し無く。

    【所在地】
    山梨県甲斐市志田字柿木645-1
    【開催場所】
    ラザウォーク甲斐双葉 大テント
    カップル向けシニア向け各種ショー子ども・ファミリー向け伝統芸能・大衆芸能全般向け女性向け演劇・ダンス

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 南魚沼・十日町・津南(六日町)

    石打丸山スキー場 オープン 24~25

    終了間近

    12月20日(金)〜4月6日(日)

    8
    石打丸山スキー場 オープン 24~25
    甲信越8位

    石打丸山スキー場 オープン 24~25

    終了間近

    12月20日(金)〜4月6日(日)

    スキーブームが起こるずっと前から多くの人に親しまれてきた石打丸山スキー場。冬のレジャーの楽しさをスキーヤーに提供する。今冬も、石打丸山スキー場がアツい!

    【所在地】
    新潟県南魚沼市石打1782-2
    【開催場所】
    石打丸山スキー場
    カップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けスポーツ

    このイベントの近くの宿













    山梨県 | 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

    ふじてんスノーリゾート2024-2025シーズン

    終了間近

    12月13日(金)〜4月6日(日)

    9
    ふじてんスノーリゾート2024-2025シーズン
    甲信越9位

    ふじてんスノーリゾート2024-2025シーズン

    終了間近

    12月13日(金)〜4月6日(日)

    世界文化遺産「富士山」の麓にレイアウトされた山梨県鳴沢村にあるスキー場「ふじてんスノーリゾート」が12月13日にオープン。富士山を背に滑ることができる7コースは、初心者から上級者まで楽しめる。ジブアイテムが充実したスノーパークや、そりや雪遊びが楽しめる「ちびっこ愛ランド」も人気。

    【所在地】
    山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
    【開催場所】
    ふじてんスノーリゾート
    体験・遊覧カップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けスポーツ

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 南魚沼・十日町・津南(六日町)

    上越国際スキー場 オープン 24-25

    終了間近

    12月7日(土)〜4月6日(日)

    10
    上越国際スキー場 オープン 24-25
    甲信越10位

    上越国際スキー場 オープン 24-25

    終了間近

    12月7日(土)〜4月6日(日)

    上越国際スキー場前駅を降りると、目の前がゲレンデというアクセス抜群の「上越国際スキー場」。小さな子どもたちが遊べるスペースや、上級者用のコースなど、さまざまなコースが用意されている。また上国のナイターはフォトジェニック! ライトアップされたナイターゲレンデに、カクテルライトが点灯。ライトに照らされた影は3色のパステルカラーとなり、フォトスポットとして人気となっている。

    【所在地】
    新潟県南魚沼市樺野沢112-1
    【開催場所】
    上越国際スキー場
    カップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けスポーツ

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする