宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    甲信越
    イベントランキング

    311件の「イベント」を表示

    山梨県 | 甲府・湯村・昇仙峡

    【紅葉・見ごろ】御岳昇仙峡

    開催前

    10月下旬〜11月下旬

    1
    【紅葉・見ごろ】御岳昇仙峡
    甲信越1位

    【紅葉・見ごろ】御岳昇仙峡

    開催前

    10月下旬〜11月下旬

    日本有数の渓谷美を誇る昇仙峡は、紅葉スポットとしても有名。巨石、奇岩の数々や花崗岩の断崖と紅葉がおりなすハーモニーが見事。仙娥滝の飛沫を浴びながら光り輝く紅葉も、訪れる人々を魅了する。

    【所在地】
    山梨県甲府市
    【開催場所】
    御岳昇仙峡
    全般向けシニア向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向けウォーキング・散策観察・ウォッチングカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 燕・三条・岩室・弥彦

    弥彦菊まつり

    開催前

    11月1日(土)〜11月24日(月)

    2
    弥彦菊まつり
    甲信越2位

    弥彦菊まつり

    開催前

    11月1日(土)〜11月24日(月)

    出品数・出品品目において全国でも有数の規模を誇る菊花大展覧会。奉納品と品評会を兼ねていることもあり、県内外の菊作り愛好家が1年間丹精込めて育てた名作が多数出品される。大菊の数咲きをはじめ、中菊の古典菊、盆栽など趣向を凝らした華やかな菊が境内を彩り、中でも毎年テーマを変えて作られる三万本の挿芽小菊による「大風景花壇」はダイナミックな景観で人気を集めている。

    【所在地】
    新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
    【開催場所】
    彌彦神社
    全般向けシニア向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向け展示会・展示イベント観察・ウォッチングカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    山梨県 | 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

    第27回富士河口湖紅葉まつり

    開催前

    11月1日(土)〜11月30日(日)

    3
    第27回富士河口湖紅葉まつり
    甲信越3位

    第27回富士河口湖紅葉まつり

    開催前

    11月1日(土)〜11月30日(日)

    色鮮やかな紅葉に染まる河口湖北岸「もみじ街道」をゆっくり、ゆったりと歩き、心を癒しながら「もみじ回廊」と「奥の細道」へ。イベント会場・会場周辺では、飲食やクラフト市などの出店で賑わう。日没からはライトアップされた美しい紅葉も楽しめる。また、ドライブしながら富士山周辺の魅力でもある本栖湖から河口湖までの紅葉の移り変わりも十分楽しめる。

    【所在地】
    山梨県南都留郡富士河口湖町
    【開催場所】
    もみじ回廊(富士河口湖町内)
    カップル向け全般向けシニア向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向けウォーキング・散策観察・ウォッチングイルミネーション・ライトアップ女性向け

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 上越・糸魚川・妙高

    第20回 越後・謙信SAKEまつり 2025

    開催前

    10月18日(土)〜10月19日(日)

    4
    第20回 越後・謙信SAKEまつり 2025
    甲信越4位

    第20回 越後・謙信SAKEまつり 2025

    開催前

    10月18日(土)〜10月19日(日)

    上越地域の酒蔵で造られる日本酒を始め、ワイン、どぶろくなどの様々なお酒を一堂に集めて試飲・販売を行う。地元グルメも多数出店し、上越の酒・食文化が丸ごと味わえる。当日はSAKEまつり限定のお酒や公式グッズの販売もある。

    【所在地】
    新潟県上越市本町
    【開催場所】
    新潟県上越市高田本町商店街
    カップル向けシニア向けお祭り全般向け食のイベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    山梨県 | 山中湖・忍野

    山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり

    開催前

    10月31日(金)〜11月16日(日)

    5
    山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり
    甲信越5位

    山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり

    開催前

    10月31日(金)〜11月16日(日)

    日本の渚百選にも選ばれた夕焼けの渚緑地公園を会場に紅葉を楽しむことができ、夕暮れからはライトアップが行われる。ワンランク上の紅葉まつりを満喫してみてはいかが。

    【所在地】
    山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
    【開催場所】
    旭日丘湖畔緑地公園
    カップル向け全般向けシニア向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向けウォーキング・散策体験・遊覧イルミネーション・ライトアップ女性向け

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    松雲山荘紅葉ライトアップ

    開催前

    11月6日(木)〜11月30日(日)

    6
    松雲山荘紅葉ライトアップ
    甲信越6位

    松雲山荘紅葉ライトアップ

    開催前

    11月6日(木)〜11月30日(日)

    松雲山荘は大正15年に十数年かけて造られた情緒たっぷりの日本庭園。燈篭、石碑、太鼓橋、池などが品良く配置されていて、赤松やもみじ、つつじなど数々の植物が四季折々、見る者の目を楽しませてくれる。夜になり、色づいた木々がライトアップされると、幻想的で美しく、ロマンチックな空間になり、昼間とは違う顔を見せてくれる。秋の夜長をゆっくりと楽しんでみてはいかが。

    【所在地】
    新潟県柏崎市緑町3-1
    【開催場所】
    松雲山荘
    全般向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    山梨県 | 甲府・湯村・昇仙峡

    7
    中央市市制施行20周年記念事業 第10回中央市ふるさとまつり
    甲信越7位

    中央市市制施行20周年記念事業 第10回中央市ふるさとまつり

    開催前

    11月3日(月)

    中央市内の子どもたちが集まる「子どもみこし・仮装パレード」の会場練り歩きや、特別ゲスト「細川たかし」さんのライブステージや、キャラクターショー、伝統・文化をテーマとした中央市内の団体によるステージ披露を行う。会場内ではグルメを中心とした屋台の出店や、中央市の企業製品、特産品の野菜等の販売、子どもたちが楽しめる軽スポーツコーナーや働く車の展示をはじめとする各種コーナーを設置。

    【所在地】
    山梨県中央市乙黒1-1
    【開催場所】
    中央市玉穂ふるさとふれあい広場
    カップル向け全般向けシニア向けお祭り各種ショー子ども・ファミリー向け体験・遊覧伝統芸能・大衆芸能女性向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 長野・戸隠・小布施

    小布施六斎市

    開催前

    10月18日(土)〜10月19日(日)

    8
    小布施六斎市
    甲信越8位

    小布施六斎市

    開催前

    10月18日(土)〜10月19日(日)

    小布施町の秋の恒例イベント。大日通り、森の駐車場周辺街路をメイン会場に、りんご・ぶどう・栗・おぶせ辛味大根など旬の味覚が大集合するほか、ステージイベントなども行われる。今年は町制70周年を記念して、地域の宝である祭り屋台や門灯籠の披露も予定。

    【所在地】
    長野県上高井郡小布施町
    【開催場所】
    小布施町営森の駐車場周辺、大日通り
    カップル向けシニア向けフリーマーケット・バザー物産展子ども・ファミリー向けフェスティバル・パレード全般向け食のイベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 上田・別所・鹿教湯

    第19回上田城紅葉まつり

    開催前

    11月8日(土)〜11月9日(日)

    9
    第19回上田城紅葉まつり
    甲信越9位

    第19回上田城紅葉まつり

    開催前

    11月8日(土)〜11月9日(日)

    戦国の名城「上田城」が鮮やかな紅葉で赤備え。全国から名のある武将隊・姫隊が集結する「戦国GIG 凱 -KACHIDOKI-」や太鼓まつり「秋の陣」といったイベントが目白押しの2日間。「尼ヶ淵横丁」には地元グルメや物産コーナーが一挙に揃う。上田城の紅葉は例年10月末から11月下旬まで。

    【所在地】
    長野県上田市二の丸2
    【開催場所】
    上田城跡公園 やぐら下芝生広場
    女性向けカップル向けシニア向け全般向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向けフェスティバル・パレード観察・ウォッチング食のイベントイルミネーション・ライトアップ

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    【紅葉・見ごろ】高遠城址公園

    開催前

    11月上旬〜11月中旬

    10
    【紅葉・見ごろ】高遠城址公園
    甲信越10位

    【紅葉・見ごろ】高遠城址公園

    開催前

    11月上旬〜11月中旬

    園内には約1500本以上の桜があり、古くから「天下第一の桜」と称され全国的に有名で、「さくら名所100選」にも選出の花見の名所「高遠城址公園」。秋には、広さ約5.4haの園内に約250本あるカエデが色付く。春のさくらとは違って、しっとりと趣のある高遠城址公園も是非楽しんでほしい。また、見ごろの時期に合わせて、高遠そばの新そばや栗入り高遠まんじゅうなどを揃えた「高遠城址もみじ祭り」も開催される。

    【所在地】
    長野県伊那市高遠町東高遠
    【開催場所】
    高遠城址公園
    全般向けシニア向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする