宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    長野県
    イベントランキング

    82件の「イベント」を表示

    長野県 | 木曽

    第56回木曽漆器祭・奈良井宿場祭

    開催前

    6月7日(土)〜6月8日(日)

    1
    第56回木曽漆器祭・奈良井宿場祭
    長野県1位

    第56回木曽漆器祭・奈良井宿場祭

    開催前

    6月7日(土)〜6月8日(日)

    今年も木曽漆器祭・奈良井宿場祭が開催!木曽漆器祭は木曽平沢で行われる年に一度の大漆器市。町並みには約100店舗もの店が建ち並び、この日しか出ない製品や蔵出し物が店先に並ぶ。産地ならではの破格値の掘り出し物が見つかることもあり、価格交渉も楽しみの一つ。宿場祭のメインイベントは「お茶壺道中」。徳川将軍家に納める御用茶を茶壺に入れて江戸まで運んだ当時の姿を豪華絢爛に再現する。初夏の木曽路へ出かけよう。

    【所在地】
    長野県塩尻市木曽平沢
    【開催場所】
    楢川地区一帯
    女性向け子ども・ファミリー向け物産展お祭りカップル向けシニア向け全般向けフェスティバル・パレード

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 安曇野・大町

    2
    戦後80年 ちひろと世界の絵本画家たち 絵本でつなぐ「へいわ」
    長野県2位

    戦後80年 ちひろと世界の絵本画家たち 絵本でつなぐ「へいわ」

    開催中

    3月1日(土)〜6月1日(日)

    2025年は日本の敗戦から80年にあたる。いわさきちひろなど、戦争を経験した画家たちは、二度と戦争を繰り返してはならない、子どもたちにしあわせであってほしいという切実な思いを絵本に込めた。その思いは次の世代、さらにその次の世代の絵本のつくり手たちにも受け継がれ、子どもたちの心にたくさんの平和の種をまいてきた。今展では、平和への思いを込めて描いた絵本や、戦争を描いた絵本を展示する。

    【所在地】
    長野県北安曇郡松川村西原3358-24
    【開催場所】
    安曇野ちひろ美術館
    女性向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 軽井沢・佐久・小諸

    3
    2025年 春夏展「想いをつたえるミニチュア展  ~エルツ地方のおもちゃ工房をたどって~」(前期)
    長野県3位

    2025年 春夏展「想いをつたえるミニチュア展 ~エルツ地方のおもちゃ工房をたどって~」(前期)

    開催中

    3月8日(土)〜6月9日(月)

    ドイツ・エルツ地方のおもちゃ工房では、くるみ割り人形などの伝統的なおもちゃの他に、多彩なミニチュアも制作されている。例えば、ライヒセンリンク工房では春にぴったりな花のミニチュアが、エミール・ヘルビッヒ工房ではグリム童話や動物、絵画などをモチーフにした木彫りのミニチュアが。工房の想いやこだわりが込められた、ミニチュアがつくる世界を楽しみつつ、エルツ地方のおもちゃ工房を知る機会にもなるだろう。

    【所在地】
    長野県北佐久郡軽井沢町長倉193
    【開催場所】
    ムーゼの森 エルツおもちゃ博物館・軽井沢
    展示会・展示イベント女性向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    みはらしファームのいちご狩り

    開催中

    1月2日(木)〜5月31日(土)

    4
    みはらしファームのいちご狩り
    長野県4位

    みはらしファームのいちご狩り

    開催中

    1月2日(木)〜5月31日(土)

    シーズン7万人の来園者数を誇るみはらしいちご園のいちご狩りは、標高900mでの寒暖の差の大きな気候で育った甘くておいしいいちごが食べ放題。しゃがむ必要もなく、子どもでも届く高さにあるいちご棚には「章姫」「女峰」「紅ほっぺ」の3種類があり、それぞれ食べ比べることができる。事前予約をして出かけよう。

    【所在地】
    長野県伊那市西箕輪3447
    【開催場所】
    はびろ農業公園みはらしファーム みはらしいちご園
    体験・遊覧味覚狩り女性向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    くらふてぃあ杜の市

    開催前

    5月31日(土)〜6月1日(日)

    5
    くらふてぃあ杜の市
    長野県5位

    くらふてぃあ杜の市

    開催前

    5月31日(土)〜6月1日(日)

    私たちの周りには今、「行ってみなければわからない、ワクワクしてドキドキする」ような空間は一体どのくらいあるのだろうか? 人と人の出会いがモノを通して生まれ、ハプニングというスパイスの香りが立ちこめる空間。市(いち)が持つ独特の雰囲気を、みなで分かち合う。それが「くらふてぃあ 杜の市」。新緑の眩しい駒ヶ根高原を散策しながら、お気に入りの品を見つけてみてはいかが?

    【所在地】
    長野県駒ヶ根市赤穂759-447
    【開催場所】
    駒ヶ根高原(菅の台・駒ヶ池)特設会場
    フリーマーケット・バザー展示会・展示イベント女性向け子ども・ファミリー向け物産展シニア向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 安曇野・大町

    いけだまちひろつ カミツレ花まつり

    開催前

    6月7日(土)〜6月8日(日)

    6
    いけだまちひろつ カミツレ花まつり
    長野県6位

    いけだまちひろつ カミツレ花まつり

    開催前

    6月7日(土)〜6月8日(日)

    満開のカモミール畑が続くカミツレの里で、自然とのつながりを満喫できる2日間。カモミールの甘い香りとともに、のんびりと穏やかな時間を楽しもう。様々な企画を用意される。

    【所在地】
    長野県北安曇郡池田町広津4098
    【開催場所】
    カミツレの里
    体験・遊覧女性向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向けウォーキング・散策花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    斑尾ジャズ2025

    開催前

    5月24日(土)〜5月25日(日)

    7
    斑尾ジャズ2025
    長野県7位

    斑尾ジャズ2025

    開催前

    5月24日(土)〜5月25日(日)

    17回目の「斑尾ジャズ2025」は、全国から20バンド、200名以上の演奏家が野外ジャズの聖地・斑尾に終結。新緑の高原はジャズ一色となり、あの伝説のステージにジャズメン群像が躍り、その調べは大地を揺るがし、ふるさとの山に響きわたる。千曲川流域の食を楽しめるレストランブースを含め10の飲食店舗が参加。さあ、テント持参でジャズピクニックへ! 今回は斑尾高原ホテルテラスのライブはなし。

    【所在地】
    長野県飯山市斑尾高原 斑尾高原スキー場 レストランチロル
    【開催場所】
    斑尾高原スキー場特設ステージ(レストランチロル)
    女性向け音楽イベント子ども・ファミリー向け飲食店のイベントシニア向けカップル向け全般向けフェスティバル・パレード

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 軽井沢・佐久・小諸

    KARUIZAWA SOUNDPICNIC 2025

    開催前

    6月7日(土)〜6月8日(日)

    8
    KARUIZAWA SOUNDPICNIC 2025
    長野県8位

    KARUIZAWA SOUNDPICNIC 2025

    開催前

    6月7日(土)〜6月8日(日)

    本年開業30周年を迎える軽井沢・プリンスショッピングプラザ。その第一弾イベントとして、6月7日(土)・8日(日)に、軽井沢の美しい自然に囲まれながら音楽が楽しめる初夏のイベント「KARUIZAWA SOUNDPICNIC 2025」を開催。島唄のヒットで知られる元THE BOOMのヴォーカル宮沢和史、欧米・アジアを中心にこれまで世界700公演以上を行ってきたTSUKEMENが出演を予定。

    【所在地】
    長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
    【開催場所】
    軽井沢・プリンスショッピングプラザ ガーデンモール 芝生のひろば 特設ステージ
    体験・遊覧各種ショー女性向け音楽イベント子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 菅平・峰の原

    ワイン&肉フェスタin須坂 2025

    開催前

    6月7日(土)〜6月8日(日)

    9
    ワイン&肉フェスタin須坂 2025
    長野県9位

    ワイン&肉フェスタin須坂 2025

    開催前

    6月7日(土)〜6月8日(日)

    ワイン&肉フェスタin須坂は今年で3回目を迎える。今年も地元長野のお店を中心とし、昨年好評だった県外のお店も出店する。特におらいの牛タン(仙台)は昨年初出店だったが、長蛇の列で購入できなかった人もいるので、今年は再挑戦してみてはいかが。また今年も屋上と駅前広場の2か所にステージを設け、食事以外も楽しめる空間となっている。

    【所在地】
    長野県須坂市馬場町1288
    【開催場所】
    イオン須坂駅前店屋上駐車場
    カップル向け女性向け子ども・ファミリー向け食のイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 菅平・峰の原

    【花・見ごろ】田中本家の沙羅の花

    開催前

    6月7日(土)〜6月30日(月)

    10
    【花・見ごろ】田中本家の沙羅の花
    長野県10位

    【花・見ごろ】田中本家の沙羅の花

    開催前

    6月7日(土)〜6月30日(月)

    田中本家博物館の中庭にある樹齢240年以上の沙羅の木。毎年、梅雨入りの頃に小さな白い花をつけ始める。沙羅の花は咲いたその日のうちに落ちてしまう一日花で、次々と池の上に降ってくるかのよう。儚くも美しく、どこか幻想的な風景を堪能できる。花が咲き終わる頃には、梅雨明けが来るといわれており、移り変わる季節を感じさせてくれる花である。

    【所在地】
    長野県須坂市穀町476番地
    【開催場所】
    豪商の館 田中本家博物館
    女性向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向けウォーキング・散策花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする