山梨県 | 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
終了間近
12月17日(土)〜4月2日(日)
終了間近
12月17日(土)〜4月2日(日)
世界文化遺産「富士山」の麓にレイアウトされた山梨県鳴沢村にあるスキー場「ふじてんスノーリゾート」が12月17日にオープン。富士山を背に滑ることができる7コースは、初心者から上級者まで楽しめる。ジブアイテムが充実したスノーパークや、そりや雪遊びが楽しめる「ちびっこ愛ランド」も人気。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 下部・身延・早川
終了間近
3月25日(土)〜4月2日(日)
終了間近
3月25日(土)〜4月2日(日)
大法師公園は「日本さくら名所100選」にも選出される美しい桜の名所。春には、ソメイヨシノをはじめ、サトザクラ、シダレザクラなど約2000本の桜が一斉に咲き誇る。園内からは甲府盆地や遠方に富士山や八ヶ岳が一望できる。期間中はライトアップも行われ、幻想的な夜桜を眺めることもできる。さくら祭り期間中は、公園への道路が一方通行となる。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 下部・身延・早川
終了間近
3月18日(土)〜4月2日(日)
終了間近
3月18日(土)〜4月2日(日)
雄大な自然の中に歴史と文化が息づく身延山。身延山久遠寺には、樹齢400年の「仏殿前しだれさくら」があり、全国しだれ桜10選に数えられている。他にも、報恩閣前しだれ桜・開基堂横しだれ桜・西谷麓坊付近のしだれ桜・新納骨堂前紅しだれ桜・山門前しだれ桜・祖廟参道桜並木などがあり、次々と花開いて訪れる人を迎えてくれる。身延山久遠寺のまわりや、身延町内もさくらの名所が多数。一帯が桜色に染まる。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
終了間近
03月下旬〜04月上旬
終了間近
03月下旬〜04月上旬
日本武尊の王子が葬られたと伝えられる塚の上に立つ一本桜で、樹齢約330年のエドヒガンザクラ。例年3月下旬~4月上旬に満開を迎え、残雪の八ヶ岳や富士山を背景に咲き誇る姿は凛とした美しさで訪れる人々を魅了する。ライトアップ時は、昼間と違った幻想的な姿を楽しめる。ライトアップ時間は18:30~20:30(開花日の5日後から10日間の実施)。 ※開花状況により、中止・変更あり
このイベントの近くの宿
山梨県 | 甲府・湯村・昇仙峡
開催中
3月20日(月)〜4月10日(月)
開催中
3月20日(月)〜4月10日(月)
甲府駅から徒歩約3分の市中心街にある舞鶴城公園には、150本を超える桜が植えられており、古い石垣やお堀など、城址の雰囲気とともに咲き誇る桜が楽しめる。月明かりに照らされた夜桜もおすすめ。また、ソメイヨシノが散った4月中旬頃からは、たわわな白い花弁が特徴の太白桜が歴史公園に咲き始めるので、どちらも楽しんで。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 甲府・湯村・昇仙峡
開催前
4月22日(土)〜6月11日(日)
開催前
4月22日(土)〜6月11日(日)
山梨県立美術館は開館からの45年間をとおして、館の根幹となるコレクションの充実を図ってきた。今展ではコレクション内の優品をアーカイブ資料などとともに展示し、会期中は展示室内などで様々なイベントを開催。同館の大黒柱である収蔵作品と、新たな鑑賞方法や活用方法を掛け合わせる、いわばコレクションの「リミックス」をとおして、美術館の今後の可能性を探る大切な機会とする。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 石和・勝沼・塩山
開催中
3月11日(土)〜5月8日(月)
開催中
3月11日(土)〜5月8日(月)
山梨県における印章産業は、水晶印に篆刻を行ったことから始まったといわれる。現在では全国一位の印章生産量を誇っており、どこよりも印章と深い関わりのある地域といえるだろう。今展では、印章の役割とその変遷などについて歴史的、文化・芸術的な視点から紹介するとともに、山梨県の印章産業のあゆみをたどり、人々と印章のこれからについて考える機会とする。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
開催前
4月29日(土)
開催前
4月29日(土)
歴史は古く、甲斐源氏の祖・新羅三郎義光が後三年の役(1087年)の戦勝を祝い、神社に奉納したことが始まりとされる。古式ゆかしい「武田流やぶさめ」の人馬一体となった妙技をお楽しみに。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 南アルプス
開催前
4月9日(日)
開催前
4月9日(日)
新型コロナウイルス感染症対策の為、長らく中止を余儀なくされた桃源郷マラソン大会だが、今年はゲストランナーに赤羽有紀子さんを招いて4年ぶりに開催される。5km、10km各コースに区分があるので、申込みの際に確認を。申込みは電話またはインターネットにて1/11から2/17まで。参加資格はアマチュア競技者、設けられている制限時間内に完走できる人。
このイベントの近くの宿
山梨県 | 下部・身延・早川
開催前
4月16日(日)
開催前
4月16日(日)
名産のタケノコが旬を迎える4月に「たけのこ祭り」が開かれる。生タケノコ、たけのこご飯の販売や各種模擬店、ステージショーなどが楽しめる一日。
このイベントの近くの宿