宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    安比・八幡平・二戸
    イベントランキング

    6件の「イベント」を表示

    岩手県 | 安比・八幡平・二戸

    1
    夏限定新工作プログラム「UVチェックビーズストラップ」
    安比・八幡平・二戸1位

    夏限定新工作プログラム「UVチェックビーズストラップ」

    終了間近

    7月26日(土)〜8月31日(日)

    UVチェックビーズは普通の状態では白色だが、紫外線にあてると数秒で白色から赤や黄、橙、青、紫に色が変わるビーズ。紫外線のあたらない場所に置くと白色に戻ってしまう。UVチェックビーズを使って、紫外線で色が変わるストラップを作ってみよう!UVカット製品の紫外線防止効果も調べて、夏休みの自由研究のヒントにしてみよう!

    【所在地】
    岩手県二戸市石切所字荷渡6-2
    【開催場所】
    二戸市シビックセンター 3階田中舘愛橘記念科学館
    体験・遊覧全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 安比・八幡平・二戸

    第3回福田作品ピックアップ展

    開催中

    8月1日(金)〜9月30日(火)

    2
    第3回福田作品ピックアップ展
    安比・八幡平・二戸2位

    第3回福田作品ピックアップ展

    開催中

    8月1日(金)〜9月30日(火)

    二カ月ごとに福田作品の中から資料や作品を紹介、展示する。第3回は、1996年7月に三越本店にて開催された「ーアナログのぞきからくりショーー福田繁雄展」の図録を展示。当時、コンピューターやインターネット等のマルチメディアの真っ只中。人がもって生まれたコンピュータである「脳細胞」をリラックスさせる為のカンフル剤に、とのコンセプトで開催された。図録やチラシにも楽しませる仕掛けが随所に散りばめられている。

    【所在地】
    岩手県二戸市石切所字荷渡6-2
    【開催場所】
    二戸市シビックセンター 2階フロア
    全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 安比・八幡平・二戸

    新工作プログラム「ビュンビュンゼミ」

    終了間近

    6月1日(日)〜8月31日(日)

    3
    新工作プログラム「ビュンビュンゼミ」
    安比・八幡平・二戸3位

    新工作プログラム「ビュンビュンゼミ」

    終了間近

    6月1日(日)〜8月31日(日)

    6月より『ビュンビュンゼミ』が工作プログラムに新登場! 棒を持ってセミを回すと音が鳴る。身の回りのものを使って簡単にできるおもちゃをつくろう! どうして回すと鳴るのかな? 工作体験を通して、音の鳴る性質について考えてみよう!

    【所在地】
    岩手県二戸市石切所字荷渡6-2
    【開催場所】
    二戸市シビックセンター 3階田中舘愛橘記念科学館
    体験・遊覧全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 安比・八幡平・二戸

    サイエンスショー「ふるえる音の実験室」

    終了間近

    6月1日(日)〜8月31日(日)

    4
    サイエンスショー「ふるえる音の実験室」
    安比・八幡平・二戸4位

    サイエンスショー「ふるえる音の実験室」

    終了間近

    6月1日(日)〜8月31日(日)

    6月~8月のサイエンスショーは、「音」をテーマに上演! 私たちの周りには、たくさんの音が溢れている。でも音ってどうやって聞こえているの? 大人から子供まで楽しめる実験をご用意。いろいろなものを使って音を鳴らして実験しよう!

    【所在地】
    岩手県二戸市石切所字荷渡6-2
    【開催場所】
    二戸市シビックセンター 3階田中舘愛橘記念科学館
    各種ショー体験・遊覧全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 安比・八幡平・二戸

    5
    第8回田中舘愛橘 業績紹介コーナー 今やらねば
    安比・八幡平・二戸5位

    第8回田中舘愛橘 業績紹介コーナー 今やらねば

    開催中

    7月19日(土)〜10月19日(日)

    東京大学第1期生として入学し、卒業後は同校で教鞭をふるっていた田中舘愛橘博士。生徒たちからは”ダテ先生”の愛称で親しまれていた。今回の展示では、東京大学時代の田中舘愛橘の姿を紹介する。

    【所在地】
    岩手県二戸市石切所字荷渡6-2
    【開催場所】
    二戸市シビックセンター 3階 田中舘愛橘記念科学館
    全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 安比・八幡平・二戸

    第59回企画展 福田繁雄の恐怖とユーモア展

    開催中

    7月12日(土)〜10月19日(日)

    6
    第59回企画展 福田繁雄の恐怖とユーモア展
    安比・八幡平・二戸6位

    第59回企画展 福田繁雄の恐怖とユーモア展

    開催中

    7月12日(土)〜10月19日(日)

    何かを訴えかけるようにこちらを見つめているポスター、今にも動きそうな異形立体や鏡越しで真の姿を表す作品。ゾクッとするような空間にユーモアが光る瞬間があなたを待っている。薄暗い照明の中、懐中電灯を手に普段と違う方法で作品に光を当ててごらん。きっと、これまで気付かなかった福田作品の新たな魅力を発見できるはず。

    【所在地】
    岩手県二戸市石切所字荷渡6-2
    【開催場所】
    二戸市シビックセンター 2階福田繁雄デザイン館
    全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする