山がつくる温泉文化と世界に名を馳せる南部杜氏の地
岩手県 | 安比・八幡平・二戸
開催中
7月1日(火)〜8月24日(日)
開催中
7月1日(火)〜8月24日(日)
有人潜水調査船のカメラがとらえた、美しくも神秘的な深海生物の写真を中心に展示を行う。深海は、暗黒・高圧・低温といった過酷な環境だが、そんな環境に適応し、進化を遂げてきたさまざまな生き物たちが、数多く生息している。潜水調査船が光を当てた深海の世界をお楽しみあれ。
このイベントの近くの宿
岩手県 | 安比・八幡平・二戸
開催中
6月1日(日)〜7月31日(木)
開催中
6月1日(日)〜7月31日(木)
二カ月ごとに福田作品の中から、時事に関する作品紹介や、二戸管内にある作品の紹介、企画展では展示してこなかった資料や作品を紹介、展示していく。第2回は「EXPO2025大阪・関西万博」に合わせて昭和45年に開催された「EXPO’70日本万国博」で福田繁雄が手掛けたポスターや記念メダル、たばこのパッケージをピックアップして展示している。
このイベントの近くの宿
岩手県 | 安比・八幡平・二戸
開催中
6月1日(日)〜8月31日(日)
開催中
6月1日(日)〜8月31日(日)
6月より『ビュンビュンゼミ』が工作プログラムに新登場! 棒を持ってセミを回すと音が鳴る。身の回りのものを使って簡単にできるおもちゃをつくろう! どうして回すと鳴るのかな? 工作体験を通して、音の鳴る性質について考えてみよう!
このイベントの近くの宿
岩手県 | 安比・八幡平・二戸
開催中
6月1日(日)〜8月31日(日)
開催中
6月1日(日)〜8月31日(日)
6月~8月のサイエンスショーは、「音」をテーマに上演! 私たちの周りには、たくさんの音が溢れている。でも音ってどうやって聞こえているの? 大人から子供まで楽しめる実験をご用意。いろいろなものを使って音を鳴らして実験しよう!
このイベントの近くの宿