秋田県 | 田沢湖・角館・大曲
開催前
4月15日(火)〜5月5日(月)
開催前
4月15日(火)〜5月5日(月)
桜まつりの会場となる桧木内川堤には、約2キロに渡って量感たっぷりなソメイヨシノのトンネルが続く。目線の高さで咲く桜に包まれながらの写真撮影がおすすめ。武家屋敷通りにはシダレザクラが春の風を受けて、フワリと枝を揺らす姿が訪れる人々の笑顔を誘う。
このイベントの近くの宿
山形県 | 米沢・置賜
開催前
4月29日(火)〜5月3日(土)
開催前
4月29日(火)〜5月3日(土)
米沢藩上杉家の家祖である上杉謙信を祀る上杉神社、上杉鷹山、上杉景勝、直江兼続などを祀る松岬神社の春の例大祭として始まり、期間中市内はまつり一色に彩られる。松川河川敷で行われる、戦国史上最大の死闘といわれた上杉・武田両軍が激突する「川中島合戦」の再現が最大の見どころ。甲冑武者になりきりまつりへ参加することもできる。
このイベントの近くの宿
岩手県 | 奥州・平泉・一関
開催前
5月1日(木)〜5月5日(月)
開催前
5月1日(木)〜5月5日(月)
3日にはこの祭り最大の催し「源義経公東下り行列」が行われ、毎年人気の俳優やタレントが義経役を務め、兄・頼朝から平泉へ逃げ落ち、藤原秀衡に温かく出迎えを受けた様子を平安絵巻さながらに再現。総勢約100名で町内を行列し、沿道は沢山の観光客で賑わう。また中尊寺能や重要無形民俗文化財の毛越寺延年の舞、鹿踊等の郷土芸能の披露もあり。
このイベントの近くの宿
宮城県 | 白石・蔵王
開催前
4月1日(火)〜4月13日(日)
開催前
4月1日(火)〜4月13日(日)
清流・白石川と残雪の蔵王連峰を背景に立ち並ぶ、千二百本余りの桜並木は町のシンボル。大正12年、高山開治郎氏の寄贈により千本余りの桜を植樹したのが始まりで、毎年開花時期には多くの観光客が訪れる。「おおがわら桜まつり」も開催され、県内外の多くの人で賑わいを見せる。春のうららかな陽をあびて一斉に咲き誇る壮観な並木道、春を感じに散策してみては?
このイベントの近くの宿
宮城県 | 白石・蔵王
開催前
4月1日(火)〜4月14日(月)
開催前
4月1日(火)〜4月14日(月)
(公社)日本さくらの会から宮城県内で唯一「さくら名所100選」に認定されている船岡城址公園と白石川堤の桜をメイン会場に、柴田町太陽の村、陸上自衛隊船岡駐屯地を含めた「柴田の四大桜」が楽しめる「しばた桜まつり」。船岡城址公園では、満開時には1300本を超すソメイヨシノが山全体を桜色に染める。山頂からは蔵王連峰や太平洋、白石川堤沿いに続く桜並木も望める。
このイベントの近くの宿
福島県 | 会津
開催前
4月4日(金)〜4月23日(水)
開催前
4月4日(金)〜4月23日(水)
日中線しだれ桜並木の開花時期に合せて「喜多方さくらまつり」が開催される。期間中には、並木道の一部区間でライトアップが行われ、夜桜も楽しめる。
このイベントの近くの宿
福島県 | 郡山
開催前
04月上旬〜04月中旬
開催前
04月上旬〜04月中旬
「梅・桃・桜の花が咲き競い、三つの春が来ることから三春と呼ばれるようになった」と言われている三春町。町内には日本三大桜に数えられる「三春滝桜」をはじめ、多くの桜の名所・名木があり、町内のシダレザクラは全体が「日本さくら名所100選」に選ばれている。萌える若葉に各所の桜が鮮やかに映え、町全体に春の訪れを告げる。かつては城下町として栄えた三春町。咲き競う桜とともに歴史と文化を訪ねてみるのもおすすめ。
このイベントの近くの宿
山形県 | 米沢・置賜
開催前
04月中旬〜04月下旬
開催前
04月中旬〜04月下旬
置賜さくら回廊は山形県南部の置賜盆地に位置し、南陽市赤湯から白鷹町荒砥までをつなぐフラワー長井線沿い約43kmの桜の観光ルート。「日本さくら名所100選」の烏帽子山千本桜を起点に、国指定天然記念物の伊佐沢の久保ザクラ・草岡の大明神ザクラ、県指定天然記念物の薬師桜をはじめ、樹齢1200年余りの古木や名木、巨木といった古典桜の名所が約20か所点在、各所で美しい桜が楽しめる。
このイベントの近くの宿
福島県 | 会津
開催前
04月上旬〜04月中旬
開催前
04月上旬〜04月中旬
数多くの戦国大名が治め、幕末の戊辰戦争でも有名な鶴ヶ城。明治7年に取り壊されたが、昭和40年に再建。平成23年には赤瓦へのふき替えが完了し幕末当時の姿を再現、現存する天守閣では国内唯一の赤瓦の天守閣となっている。春には城址公園内に植えられている多くの桜が一斉に咲き誇り、城郭と桜が美しい春の風景を見せてくれる。
このイベントの近くの宿
福島県 | 会津
開催前
4月1日(火)〜5月6日(火)
開催前
4月1日(火)〜5月6日(火)
東日本最大級の規模で史跡内全体をライトアップする。夜空に浮かび上がる1000本の桜(日本の桜100選)は幻想的で、お堀の水面に映る夜桜の美しさは格別。また、場所によりライティングに工夫を凝らし、昼とは違った趣が楽しめる。
このイベントの近くの宿