宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    東北
    イベントランキング

    285件の「イベント」を表示

    青森県 | 十和田湖

    【紅葉・見ごろ】奥入瀬渓流

    開催中

    10月18日(土)〜11月3日(月)

    1
    【紅葉・見ごろ】奥入瀬渓流
    東北1位

    【紅葉・見ごろ】奥入瀬渓流

    開催中

    10月18日(土)〜11月3日(月)

    奥入瀬渓流は静かな森、数々の名滝・名所などの素晴らしい景観で、散策におすすめの場所。例年10月中旬からは紅葉の時期に入る。多くの観光客が訪れ、奥入瀬渓流にとって最も色鮮やかな季節となる。

    【所在地】
    青森県十和田市奥瀬
    【開催場所】
    奥入瀬渓流
    女性向けウォーキング・散策カップル向け花・植物のイベントシニア向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    秋田県 | 秋田

    ギュギュっとあきた!週末イベントリレー

    終了間近

    9月6日(土)〜10月26日(日)

    2
    ギュギュっとあきた!週末イベントリレー
    東北2位

    ギュギュっとあきた!週末イベントリレー

    終了間近

    9月6日(土)〜10月26日(日)

    9月から10月まで秋田市中心市街地で開催されるイベントが一体化し、リレー形式でPRする「ギュギュっとあきた!週末イベントリレー」。秋田市中心市街地に行けば、毎週末楽しいイベントに巡り会える! 開催されるイベントは日によって、内容が異なるため、HPでチェックしよう! 今年の秋は中心市街地へGO!

    【所在地】
    秋田県秋田市中通1丁目4番1号
    【開催場所】
    秋田市中心市街地
    ウォーキング・散策カップル向けお祭り体験・遊覧食のイベントシニア向け音楽イベント女性向け花火大会スポーツ全般向け演劇・ダンス伝統芸能・大衆芸能子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    福島県 | いわき・双葉

    アクアマリンアートフェス2025

    開催中

    9月20日(土)〜11月16日(日)

    3
    アクアマリンアートフェス2025
    東北3位

    アクアマリンアートフェス2025

    開催中

    9月20日(土)〜11月16日(日)

    アクアマリンふくしまでは、地球環境の保全や海洋資源の大切さを伝えるためアクアマリンアートフェスを開催。福島県沖で獲れる豊かな海の幸「常磐もの」をテーマにした多彩なアートイベント。例年人気の「大漁旗アート展」では、ダイナミックな大漁旗が小名浜の空にたなびく。また今年はサンマを食べる美しさを競う「サンマ美食道場」を初開催。その他にも、子ども達が石に描いたカエルの作品など様々なアートが館内外を彩る。

    【所在地】
    福島県いわき市小名浜字辰巳町50
    【開催場所】
    環境水族館アクアマリンふくしま
    体験・遊覧全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    福島県 | いわき・双葉

    4
    ギョギョッとサカナ★スター展~お魚たちが教えてくれる海のこと~
    東北4位

    ギョギョッとサカナ★スター展~お魚たちが教えてくれる海のこと~

    開催中

    8月30日(土)〜11月3日(月)

    NHKで放送している「ギョギョッとサカナ★スター」がテレビを飛び出して展覧会としてアクアマリンふくしまに登場。展覧会では、番組で紹介してきた様々なサカナ★スターたちを、映像やイラストだけでなく、さかなクンが作成した剥製などとともに、不思議な魚の世界を紹介し、魚たちを通して海の今を伝えている。魚や海のことを学んだあとは、水族館で実際の魚たちを観察し、よりサカナ★スターの世界を楽しむことができる。

    【所在地】
    福島県いわき市小名浜字辰巳町50
    【開催場所】
    環境水族館アクアマリンふくしま
    女性向け展覧会展示会・展示イベントカップル向け体験・遊覧シニア向けニューオープン子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 十和田湖

    【紅葉・見ごろ】十和田湖

    終了間近

    10月18日(土)〜10月31日(金)

    5
    【紅葉・見ごろ】十和田湖
    東北5位

    【紅葉・見ごろ】十和田湖

    終了間近

    10月18日(土)〜10月31日(金)

    「特別名勝及び天然記念物」に指定されている二重カルデラ湖で、紅葉は見事。バス停留所の近くから遊覧船が発着し、湖上から眺める紅葉も格別。休屋の桂ヶ浜から「乙女の像」のある御前ヶ浜までは快適な遊歩道が続く。

    【所在地】
    青森県十和田市奥瀬
    【開催場所】
    十和田湖
    女性向けカップル向け花・植物のイベントシニア向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    山形県 | 米沢・置賜

    【紅葉・見ごろ】あやめ公園

    開催前

    11月5日(水)〜11月25日(火)

    6
    【紅葉・見ごろ】あやめ公園
    東北6位

    【紅葉・見ごろ】あやめ公園

    開催前

    11月5日(水)〜11月25日(火)

    長井市の花「あやめ」。6月中旬から7月上旬には、数百種の花菖蒲が咲き誇ることで有名な「あやめ公園」。3.3haの園内には、桜やモミジなどの広葉樹が植栽され、秋の紅葉時期には、樹木が赤や黄色・オレンジにキレイに色づき、紅葉が楽しめるスポットになる。あやめ公園内には、「縁結び橋」もあり、この周辺から見る風景もとっても素敵。今年はこちらで紅葉を楽しんでみてはいかが?

    【所在地】
    山形県長井市横町5番
    【開催場所】
    あやめ公園
    女性向けウォーキング・散策カップル向け花・植物のイベントシニア向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 雫石

    【紅葉・見ごろ】小岩井農場

    開催中

    10月下旬〜11月上旬

    7
    【紅葉・見ごろ】小岩井農場
    東北7位

    【紅葉・見ごろ】小岩井農場

    開催中

    10月下旬〜11月上旬

    100年以上の歴史を持ち、民間農場としては我が国唯一の総合農場として称されている小岩井農場。岩手山の裾野に広がる面積3000haの緑の大地は、人々の憩いの場所としても愛されている。秋には園内各所の木々が赤や黄色に紅葉し、美しい秋の景色を楽しむことができる。

    【所在地】
    岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
    【開催場所】
    小岩井農場
    女性向けウォーキング・散策カップル向け花・植物のイベントシニア向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 十和田湖

    【紅葉・見ごろ】十和田湖

    10月中旬〜10月下旬

    8
    【紅葉・見ごろ】十和田湖
    東北8位

    【紅葉・見ごろ】十和田湖

    10月中旬〜10月下旬

    湖面標高約400メートルの山の上にある二重カルデラ湖。美しい藍をたたえた神秘の湖だ。湖上や展望台からは、四季折々の風景を楽しむことができ、特に紅葉の美しさはすばらしい。

    【所在地】
    青森県十和田市奥瀬
    【開催場所】
    十和田湖
    女性向けカップル向け花・植物のイベントシニア向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 弘前

    【紅葉・見ごろ】白神山地

    10月中旬〜10月下旬

    9
    【紅葉・見ごろ】白神山地
    東北9位

    【紅葉・見ごろ】白神山地

    10月中旬〜10月下旬

    ブナなどの老樹が生い茂る神秘的な森、白神山地。落差26m、37m、42mの3つの滝がある暗門の滝は、白神山地で最も有名の名勝のひとつ。ブナ林がたたえた清冽な水があふれ出る様はとても美しい。また、樹齢400年を超えるマザーツリーと呼ばれる巨木には、力強い生命力に圧倒される。秋には見事な紅葉を楽しむことができる。

    【所在地】
    青森県中津軽郡西目屋村
    【開催場所】
    白神山地
    女性向けカップル向け花・植物のイベントシニア向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    山形県 | 酒田・鶴岡

    【紅葉・見ごろ】山居倉庫

    開催中

    10月1日(水)〜11月6日(木)

    10
    【紅葉・見ごろ】山居倉庫
    東北10位

    【紅葉・見ごろ】山居倉庫

    開催中

    10月1日(水)〜11月6日(木)

    明治26年(1893)に建てられた山居倉庫は、現役の農業倉庫。倉庫の背後を囲む樹齢150年以上の36本からなるケヤキ並木は、四季折々さまざまな色合いを魅せる。

    【所在地】
    山形県酒田市山居町1-1-20
    【開催場所】
    山居倉庫
    女性向けカップル向け花・植物のイベントシニア向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする