宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    福島県
    イベントランキング

    73件の「イベント」を表示

    福島県 | 会津

    喜多方さくらまつり

    開催前

    4月4日(金)〜4月23日(水)

    1
    喜多方さくらまつり
    福島県1位

    喜多方さくらまつり

    開催前

    4月4日(金)〜4月23日(水)

    日中線しだれ桜並木の開花時期に合せて「喜多方さくらまつり」が開催される。期間中には、並木道の一部区間でライトアップが行われ、夜桜も楽しめる。

    【所在地】
    福島県喜多方市
    【開催場所】
    日中線しだれ桜並木 ほか
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 郡山

    【桜・見ごろ】三春町

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    2
    【桜・見ごろ】三春町
    福島県2位

    【桜・見ごろ】三春町

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    「梅・桃・桜の花が咲き競い、三つの春が来ることから三春と呼ばれるようになった」と言われている三春町。町内には日本三大桜に数えられる「三春滝桜」をはじめ、多くの桜の名所・名木があり、町内のシダレザクラは全体が「日本さくら名所100選」に選ばれている。萌える若葉に各所の桜が鮮やかに映え、町全体に春の訪れを告げる。かつては城下町として栄えた三春町。咲き競う桜とともに歴史と文化を訪ねてみるのもおすすめ。

    【所在地】
    福島県田村郡三春町
    【開催場所】
    三春町内各所
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 会津

    【桜・見ごろ】鶴ヶ城

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    3
    【桜・見ごろ】鶴ヶ城
    福島県3位

    【桜・見ごろ】鶴ヶ城

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    数多くの戦国大名が治め、幕末の戊辰戦争でも有名な鶴ヶ城。明治7年に取り壊されたが、昭和40年に再建。平成23年には赤瓦へのふき替えが完了し幕末当時の姿を再現、現存する天守閣では国内唯一の赤瓦の天守閣となっている。春には城址公園内に植えられている多くの桜が一斉に咲き誇り、城郭と桜が美しい春の風景を見せてくれる。

    【所在地】
    福島県会津若松市追手町1-1
    【開催場所】
    鶴ヶ城
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 会津

    鶴ヶ城公園ライトアップ

    開催前

    4月1日(火)〜5月6日(火)

    4
    鶴ヶ城公園ライトアップ
    福島県4位

    鶴ヶ城公園ライトアップ

    開催前

    4月1日(火)〜5月6日(火)

    東日本最大級の規模で史跡内全体をライトアップする。夜空に浮かび上がる1000本の桜(日本の桜100選)は幻想的で、お堀の水面に映る夜桜の美しさは格別。また、場所によりライティングに工夫を凝らし、昼とは違った趣が楽しめる。

    【所在地】
    福島県会津若松市追手町1-1
    【開催場所】
    鶴ヶ城
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 福島・二本松

    【桜・見ごろ】二本松城(霞ヶ城)

    開催前

    4月5日(土)〜4月15日(火)

    5
    【桜・見ごろ】二本松城(霞ヶ城)
    福島県5位

    【桜・見ごろ】二本松城(霞ヶ城)

    開催前

    4月5日(土)〜4月15日(火)

    白河より移封された丹羽光重公が10年かけて築城した日本松城(日本100名城)。戊辰戦争で落城したが、昭和57年に箕輪門を復元、苔むした石垣と見事な庭園美にいにしえの昔が偲ばれる。ソメイヨシノが数多く植えられており、桜の名所にもなっている(日本さくら名所100選)。

    【所在地】
    福島県二本松市郭内三丁目
    【開催場所】
    二本松城跡(霞ヶ城公園)
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 郡山

    【桜・見ごろ】夏井千本桜

    開催前

    4月5日(土)〜4月27日(日)

    6
    【桜・見ごろ】夏井千本桜
    福島県6位

    【桜・見ごろ】夏井千本桜

    開催前

    4月5日(土)〜4月27日(日)

    夏井川の両岸約5kmにわたって1000本の桜並木が続いている。堤防には遊歩道も整備されており、家族そろってゆっくりと散歩を楽しんだり、ペットと一緒にお花見も楽しむことができる。磐越自動車道小野ICから車で約15分と交通アクセスも抜群。有名な三春の「滝桜」や郡山の「紅枝垂地蔵桜」、平田村の芝桜などへも約30分で移動することができる。

    【所在地】
    福島県田村郡小野町大字夏井
    【開催場所】
    夏井千本桜
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 福島・二本松

    信夫山公園 桜まつり

    開催中

    3月26日(水)〜4月13日(日)

    7
    信夫山公園 桜まつり
    福島県7位

    信夫山公園 桜まつり

    開催中

    3月26日(水)〜4月13日(日)

    花見の名所として知ら福島れる信夫山公園。信夫山は明治7年に都市公園に制定され、今年で150年を迎えている。山全体に約2,000本のソメイヨシノや山桜などの桜が植えられ、そのうち200本がこの公園に集中している。噴水や遊具などがあり、ファミリーで花見をするのもおすすめ。期間中の18時~21時にはライトアップが実施され、幽玄な雰囲気を楽しむことができる。露店の出店もある。

    【所在地】
    福島県福島市太子堂1
    【開催場所】
    信夫山公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けお祭りイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 郡山

    【桜・見ごろ】翠ヶ丘公園

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    8
    【桜・見ごろ】翠ヶ丘公園
    福島県8位

    【桜・見ごろ】翠ヶ丘公園

    開催前

    04月上旬〜04月中旬

    翠ヶ丘公園を流れる須賀川の両岸約1kmにわたり約180本の桜並木が続く。例年4月上旬から4月下旬には桜祭りが開催され、ライトアップにより夜桜も楽しむことができるスポット。

    【所在地】
    福島県須賀川市愛宕山
    【開催場所】
    翠ヶ丘公園
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 会津

    【桜・見ごろ】日中線しだれ桜並木

    開催前

    04月中旬〜04月下旬

    9
    【桜・見ごろ】日中線しだれ桜並木
    福島県9位

    【桜・見ごろ】日中線しだれ桜並木

    開催前

    04月中旬〜04月下旬

    昭和59年に廃線となった日中線の跡地の一部を遊歩道として残したもので、全長約3キロにわたって約1,000本のしだれ桜が植栽されている。中間点付近には当時走っていたSLが展示されている。さくらまつり期間中にはライトアップも行われる。

    【所在地】
    福島県喜多方市
    【開催場所】
    日中線記念自転車歩行者道
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    福島県 | 郡山

    【桜・見ごろ】永泉寺のサクラ

    開催前

    04月中旬〜04月下旬

    10
    【桜・見ごろ】永泉寺のサクラ
    福島県10位

    【桜・見ごろ】永泉寺のサクラ

    開催前

    04月中旬〜04月下旬

    三春の滝桜と姉妹樹と言われる樹齢約400年の大木。根回り4.1m、枝張り16m、高さ12mの紅枝垂桜。福島県の天然記念物に指定されている。福島県緑の百景。

    【所在地】
    福島県田村市大越町栗出字長根93-1
    【開催場所】
    永泉寺
    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする