宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    青森県
    イベントランキング

    23件の「イベント」を表示

    青森県 | 津軽西海岸

    1
    日本一の大イチョウ・ライトアップ「ビッグイエロー2025」
    青森県1位

    日本一の大イチョウ・ライトアップ「ビッグイエロー2025」

    終了間近

    11月12日(水)〜11月30日(日)

    平成16年9月に国天然記念物に指定。樹齢約千年、幹回り22.0mは樹種別のイチョウの部で全国第1位の国内最大級の巨木。高さ約31.0mはビルの10階建てに相当。11月中旬から下旬にかけて見ごろを迎え、ライトアップされた巨木は圧巻で、別名・ビッグイエローと称され全国からもたくさんの観光客が訪れている。

    【所在地】
    青森県西津軽郡深浦町北金ヶ沢塩見形356
    【開催場所】
    北金ヶ沢の大イチョウ
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け花・植物のイベント女性向けイルミネーション・ライトアップ観察・ウォッチングカップル向け

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 津軽西海岸

    2
    【紅葉・見ごろ】北金ヶ沢の大銀杏(日本一の大イチョウ)
    青森県2位

    【紅葉・見ごろ】北金ヶ沢の大銀杏(日本一の大イチョウ)

    11月中旬〜11月下旬

    樹齢約千年、幹回り22.0mは樹種別のイチョウの部で全国第1位、全樹種で第3位の巨木。高さ約31.0mはビルの10階建てに相当する。平成16年9月に国天然記念物指定。大迫力の黄葉(紅葉)を堪能しよう。毎年11月後半に見ごろを迎える。

    【所在地】
    青森県西津軽郡深浦町北金ヶ沢塩見形356
    【開催場所】
    北金ヶ沢の大銀杏
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け花・植物のイベント女性向けイルミネーション・ライトアップ観察・ウォッチングカップル向け

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 下北・三沢

    MISAWA PHANTASIA 2025

    開催中

    11月14日(金)〜1月31日(土)

    3
    MISAWA PHANTASIA 2025
    青森県3位

    MISAWA PHANTASIA 2025

    開催中

    11月14日(金)〜1月31日(土)

    三沢市の中心繁華街にある「なかよし公園」が、高さ16mのシンボルツリーを中心に、約13万球のイルミネーションで幻想的に彩られる。

    【所在地】
    青森県三沢市中央町2丁目地内
    【開催場所】
    なかよし公園
    子ども・ファミリー向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 下北・三沢

    わっつど開運まつり

    開催前

    12月3日(水)〜2月28日(土)

    4
    わっつど開運まつり
    青森県4位

    わっつど開運まつり

    開催前

    12月3日(水)〜2月28日(土)

    7体の「ねぶた七福神」が登場し、新しい年がより良いものになるよう、開運にまつわる体験が楽しめる。恵比寿天や大黒天など、顔も形も迫力あるねぶたの神様たちが、来訪者を笑顔で迎える。さらに、新登場の巨大七福神紙相撲では、あやかりたい神様を選んで約2メートルの紙力士で勝負。宝船を模した土俵で、友人や家族と一緒に熱戦を繰り広げられる遊び心満点の体験。心も体もあたたかくなる冬の開運祭りを楽しもう。※宿泊者限定

    【所在地】
    青森県三沢市古間木山56
    【開催場所】
    青森屋 by 星野リゾート
    子ども・ファミリー向け体験・遊覧シニア向け全般向け女性向け展示会・展示イベントカップル向けお祭り

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 弘前

    冬に咲くさくらライトアップ

    開催前

    12月1日(月)〜2月28日(土)

    5
    冬に咲くさくらライトアップ
    青森県5位

    冬に咲くさくらライトアップ

    開催前

    12月1日(月)〜2月28日(土)

    2017年冬から始まった「冬に咲くさくらライトアップ」。さくらの名所として名高い弘前公園だが、実は冬にも人知れず咲いていることを知っているだろうか? 弘前公園の追手門付近を中心とした、公園の外濠約600mのさくらの枝に綺麗に積もった雪がライトアップされ、まるで満開のさくらが咲いているように見える。幻想的な光景を楽しもう。

    【所在地】
    青森県弘前市大字下白銀町
    【開催場所】
    追手門付近を中心とした外濠
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 弘前

    追手門広場イルミネーション

    開催前

    12月1日(月)〜3月8日(日)

    6
    追手門広場イルミネーション
    青森県6位

    追手門広場イルミネーション

    開催前

    12月1日(月)〜3月8日(日)

    弘前市は、城下町でありながら、もう一方で明治大正時代の洋館が数多く点在するハイカラな街。期間中は、現存する洋館など、市内の文化財施設などがライトアップされるほか、市内の各所にイルミネーションが点灯する。弘前観光の拠点である追手門広場もスポットの一つ。周辺の建造物や木々が光や雪に彩られ、いつもと違った光景に。

    【所在地】
    青森県弘前市大字下白銀町2-1
    【開催場所】
    追手門広場
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 弘前

    弘前市役所前庭イルミネーション

    開催前

    12月1日(月)〜3月8日(日)

    7
    弘前市役所前庭イルミネーション
    青森県7位

    弘前市役所前庭イルミネーション

    開催前

    12月1日(月)〜3月8日(日)

    弘前市は、城下町でありながら、もう一方で明治大正時代の洋館が数多く点在するハイカラな街。期間中は、現存する洋館など、市内の文化財施設などがライトアップされるほか、市内の各所にイルミネーションが点灯する。弘前市役所の前庭も、ライトアップで彩られる。

    【所在地】
    青森県弘前市大字上白銀町1-1
    【開催場所】
    弘前市役所前庭
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 弘前

    あずましろ~どイルミネーション

    開催前

    12月1日(月)〜3月8日(日)

    8
    あずましろ~どイルミネーション
    青森県8位

    あずましろ~どイルミネーション

    開催前

    12月1日(月)〜3月8日(日)

    弘前市は、城下町でありながら、もう一方で明治大正時代の洋館が数多く点在するハイカラな街。洋館など、市内の文化財施設のライトアップに加え、期間中は市内の各所でイルミネーションやライトアップが点灯する。弘前駅自由通路2Fの「あずましろ~ど」もイルミネーションを実施。

    【所在地】
    青森県弘前市表町1
    【開催場所】
    あずましろ~ど(弘前駅自由通路2階)
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 青森

    夜の水族館 <中止となりました>

    終了間近

    11月1日(土)〜11月29日(土)

    9
    夜の水族館 <中止となりました>
    青森県9位

    夜の水族館 <中止となりました>

    終了間近

    11月1日(土)〜11月29日(土)

    <中止となりました> 館内の照明を落とし、生き物たちの夜の生態を観察できる「夜の水族館」をに開催する。(1)夜の水族館限定モニター解説(イソギンチャクとクマノミ、チンアナゴ等)、(2)海獣館、いるか館での飼育員による随時解説、(3)軽食コーナーで夜の水族館限定メニュー販売(無くなり次第終了)。

    【所在地】
    青森県青森市浅虫馬場山1-25
    【開催場所】
    青森県営浅虫水族館
    観察・ウォッチング全般向け

    このイベントの近くの宿













    青森県 | 下北・三沢

    海洋ごみの現状写真展

    終了間近

    11月1日(土)〜11月30日(日)

    10
    海洋ごみの現状写真展
    青森県10位

    海洋ごみの現状写真展

    終了間近

    11月1日(土)〜11月30日(日)

    海に流出したプラスチックごみがさまざまな海の生き物たちに被害をもたらしている。みんなで海洋ごみについて考えよう。

    【所在地】
    青森県三沢市北山158
    【開催場所】
    青森県立三沢航空科学館 エントランスホール・航空ゾーン
    展示会・展示イベントシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする