宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    盛岡
    イベントランキング

    10件の「イベント」を表示

    岩手県 | 盛岡

    1
    企画展「金山を開発せよ-「大槌金沢金山之図」制作に迫る-」
    盛岡1位

    企画展「金山を開発せよ-「大槌金沢金山之図」制作に迫る-」

    開催中

    8月9日(土)〜10月26日(日)

    今展では、金山開発の実務を担った一人の盛岡藩士が記した日記などから、金山開発の経過やそれに挑んだ人々の様子を読み解き、江戸時代に産金を誇った金沢金山(現岩手県大槌町)を描いた12mに及ぶ長大な絵巻「大槌金沢金山之図」の制作者・制作年代・制作背景を探る。

    【所在地】
    岩手県盛岡市内丸1-50
    【開催場所】
    もりおか歴史文化館 2階企画展示室
    シニア向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 盛岡

    2
    コレクション展 第2期 特集:新収蔵作品のご紹介1
    盛岡2位

    コレクション展 第2期 特集:新収蔵作品のご紹介1

    開催中

    7月26日(土)〜10月19日(日)

    岩手県立美術館では、年4回展示替えを行いながら、常設展示室でコレクションを公開している。第2期は、令和6年度に新たにコレクションに加わった作品のお披露目の第1弾として、彫刻家・舟越桂の作品を中心に展示。作家のスフィンクスシリーズの木彫像や、関連する版画や素描を紹介する。泉田之也や宇田義久らの現代作家の作品や、大正期に活躍した地域の作家の作品も併せて鑑賞しよう。

    【所在地】
    岩手県盛岡市本宮字松幅12-3
    【開催場所】
    岩手県立美術館
    展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 盛岡

    企画展 Perfume COSTUME MUSEUM

    開催中

    6月28日(土)〜9月28日(日)

    3
    企画展 Perfume COSTUME MUSEUM
    盛岡3位

    企画展 Perfume COSTUME MUSEUM

    開催中

    6月28日(土)〜9月28日(日)

    世界を舞台に活躍する3人組ユニットPerfume。独創的かつ機能的な衣装は彼女たちのパフォーマンスを支える大切な要素だ。今展では、メンバーが実際に身にまとった衣装約180点と関連資料を紹介し、Perfumeの魅力をひもといていく。

    【所在地】
    岩手県盛岡市本宮字松幅12-3
    【開催場所】
    岩手県立美術館
    展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 盛岡

    盛岡矯正展

    開催前

    9月27日(土)〜9月28日(日)

    4
    盛岡矯正展
    盛岡4位

    盛岡矯正展

    開催前

    9月27日(土)〜9月28日(日)

    盛岡矯正展では、受刑者が改善更生を目指して製作した刑務所作業製品、少年院で少年が育てた野菜を販売するほか、刑務所の見学、護送バスの乗車体験、ステージイベントなども実施する。同時開催する生命のメッセージ展では、交通事故や犯罪などによって理不尽にいのちを奪われた被害者ひとりひとりの生きた証である靴、家族の言葉などを胸元に掲げた「メッセンジャー」を展示し、いのちの大切さを改めて認識できる。

    【所在地】
    岩手県盛岡市上田字松屋敷11-11
    【開催場所】
    盛岡少年刑務所
    芸能人・著名人全般向けフリーマーケット・バザー子ども・ファミリー向けショップのイベント物産展カップル向け観察・ウォッチング女性向け体験・遊覧飲食店のイベントシニア向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 盛岡

    5
    もりおか歴史文化館テーマ展「稲造以前のこと -盛岡藩士・新渡戸一族-」
    盛岡5位

    もりおか歴史文化館テーマ展「稲造以前のこと -盛岡藩士・新渡戸一族-」

    開催中

    7月18日(金)〜11月17日(月)

    教育者・農政学者であり、国際連盟事務局次長も務めた新渡戸稲造。彼の著作『武士道』のルーツともいえる盛岡藩士・新渡戸家について紹介する。

    【所在地】
    岩手県盛岡市内丸1-50
    【開催場所】
    もりおか歴史文化館 2階テーマ展示室
    シニア向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 盛岡

    尾崎森平展 - The Unseen Seen -

    開催前

    10月4日(土)〜10月25日(土)

    6
    尾崎森平展 - The Unseen Seen -
    盛岡6位

    尾崎森平展 - The Unseen Seen -

    開催前

    10月4日(土)〜10月25日(土)

    尾崎は、環境心理学に触発され、自身を取り巻く環境の視覚情報からテーマを選択し制作を続けてきた。その作品は、現代の東北の景色や記憶、田舎のイメージを引用しながら、神話や寓話、歴史的事象などと呼応し、どこかシュールでありながら社会へのアイロニカルなジョークの発露にも見える。今展では、「現代社会の色彩と形態」をUIの造形言語と現代アートとの接続、日常性・透視化するものの図と地の転換を試みる。

    【所在地】
    岩手県盛岡市本町通1-8-22 トーカンマンション上の橋1F
    【開催場所】
    implexus art gallery
    カップル向け女性向け全般向け子ども・ファミリー向けシニア向け展覧会展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 盛岡

    平井孝典彫刻展- 繋がれていたモノ -

    終了間近

    8月30日(土)〜9月20日(土)

    7
    平井孝典彫刻展- 繋がれていたモノ -
    盛岡7位

    平井孝典彫刻展- 繋がれていたモノ -

    終了間近

    8月30日(土)〜9月20日(土)

    平井は、大学入学以降、大理石彫刻の繊細な表現を追求してきた。イタリアカッラーラの留学での経験は抽象的でありなが身近な形象、ジグソーパズル状の作品に結実。ピースを組み合わせることで生み出される過去や未来、一瞬の時間を形に託した作品は、ダイナミックで観る者の自由な想像力を掻き立てる。今展では「ピース -繋がれていたモノ-」大小合わせて大理石彫刻約10作品を展示する。

    【所在地】
    岩手県盛岡市本町通1-8-22 トーカンマンション上の橋1F
    【開催場所】
    implexus art gallery
    カップル向け女性向け全般向け子ども・ファミリー向けシニア向け展覧会展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 盛岡

    8
    林業就業支援講習inいわて(1日コース)
    盛岡8位

    林業就業支援講習inいわて(1日コース)

    開催前

    9月24日(水)

    林業に興味のある人・就業を目指す人を対象に、林業の基礎知識、現場見学、就業相談を実施。参加希望者は、サイト内の申込フォームから登録を。登録後、追って詳細を連絡。参加締切9月17日。いわての森林で働こう!

    【所在地】
    岩手県盛岡市中央通3-15-17
    【開催場所】
    岩手県森林組合会館ほか
    講座・講演・シンポジウム全般向け

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 盛岡

    9
    水を想う いのちを想う「草木言問ふ」サンセットコンサートvol.37
    盛岡9位

    水を想う いのちを想う「草木言問ふ」サンセットコンサートvol.37

    開催前

    9月20日(土)

    ダイナミックなコントラバスソロによるクラシックや世界の民謡の名曲、コントラバスとギターの弾き語りによる愛唱歌・歌曲・童謡・懐かしい日本の歌や隠れた名曲、オリジナルソング、岩手県内を流れる川の歴史を歌った「いわて川ものがたり」など、心に沁みる構成と選曲で贈るハートウォーミングコンサート。毎回、岩手(紫波町)出身の詩人・巽聖歌の作詞による童謡を特集しています。ゲスト出演:久保田ツヨポン(歌)。

    【所在地】
    岩手県盛岡市新庄字岩山15-52 岩山展望台下
    【開催場所】
    喫茶GEN・KI
    女性向けシニア向け全般向け音楽イベントカップル向け

    このイベントの近くの宿













    岩手県 | 盛岡

    10
    (公社)日本技術士会 岩手県支部秋季講演会「岩手県八幡平市での地熱資源開発を巡る現状等について」
    盛岡10位

    (公社)日本技術士会 岩手県支部秋季講演会「岩手県八幡平市での地熱資源開発を巡る現状等について」

    開催前

    10月4日(土)

    講演内容:JOGMECによる地熱資源開発促進事業の取り組みとして、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構の地熱事業部長 中村 英克氏を招き講演会を開催。申込方法:氏名、住所、連絡先を明記の上、電子メールにて受付け。申込期間は9/10~10/3。

    【所在地】
    岩手県盛岡市中央通一丁目1-38
    【開催場所】
    エスポワールいわて 3階 特別ホール
    講座・講演・シンポジウム全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする