1年を通して自然景観とレジャーが楽しめる雫石
岩手県 | 雫石
開催前
04月下旬〜05月上旬
開催前
04月下旬〜05月上旬
人気の一本桜は、まきば園入口より約1.5km。NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」にも登場した桜で、秀峰岩手山を背景に小岩井牧場の大地に根を張るエドヒガンとして有名。その他、牛舎構内にもおよそ89本の桜の木があり、春の訪れを告げる。
このイベントの近くの宿
岩手県 | 雫石
開催前
04月中旬〜05月上旬
開催前
04月中旬〜05月上旬
桜の花が咲く頃、雫石川園地には約100匹の鯉のぼりが掲揚される。雫石川のせせらぎを聞きながら、悠々と群をなして泳ぐ鯉のぼりと、御所湖を望む湖畔の園地に並ぶ約150本のソメイヨシノの桜並木の彩りが雫石の春の訪れを感じさせる。約30年前に植樹された若木ながら、お花見スポットとして、毎年多くの人が春を感じに足を運ぶ。
このイベントの近くの宿
岩手県 | 雫石
開催前
04月中旬〜05月上旬
開催前
04月中旬〜05月上旬
推定樹齢800年の県下でも珍しい桜の巨木で、町の指定天然記念物となっている「弘法桜」。昔、弘法大師が杖にしていた桜の枝を立てた場所から生えたという伝説があり、ゴールデンウイークには老木と思えない程見事な桜を毎年みせてくれる。
このイベントの近くの宿