鹿児島県 | 北薩・川内
開催前
7月26日(土)
開催前
7月26日(土)
約7000発の打ち上げ花火が華やかに競演する花火大会が開催される。夏の夜空を鮮やかに彩る伊佐の花火を楽しもう。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 北薩・川内
開催前
7月26日(土)
開催前
7月26日(土)
お神輿にはじまり、夜はハンヤ踊りパレードで盛り上がる夏の風物詩。中央公園では「ちびっこ夏まつり」が催され、国道3号には、お神輿・ハンヤ踊りパレードが繰り出し、まつりは最高潮に!
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 北薩・川内
開催前
7月26日(土)
開催前
7月26日(土)
それぞれ個性的な衣装で踊る総手踊りが行われる。また、たくさんの露店が軒を連ね来場者を迎える。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 北薩・川内
開催前
7月20日(日)
開催前
7月20日(日)
明治時代、まぐろ漁で長く港を離れる漁師たちの故郷を偲ぶ切なさが唄われた「串木野さのさ」。その調べにあわせ、例年、1,000人以上の踊り手が街を踊り歩く。また、今年度も、市内の飲食店や団体による出店や屋台が立ち並ぶ「さのさGENKI横丁」が、いちき串木野商工会議所青年部により同時開催される。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 北薩・川内
開催前
7月26日(土)〜7月27日(日)
開催前
7月26日(土)〜7月27日(日)
長島の夏の魅力が詰まった「サマーフェスティバルinながしま」。18時からは「夏祭り納涼大会」を開催。特設ステージでは、芸能ショーや豪華景品が当たる抽選会、花火も打ち上げられる。なお同日日中には、北薩地区最大規模のビーチバレー大会「あづまCUP2025ビーチバレー大会」が行われる。(申込締切日:令和7年7月14日(月)まで)
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 北薩・川内
終了間近
6月14日(土)〜7月10日(木)
終了間近
6月14日(土)〜7月10日(木)
里山ガーデンしいのきの森(針持)のアジサイが色とりどりの花を咲かせる。公園内の片道600mの遊歩道にはさまざまな花木が植栽されており、四季の花を見ながらウオーキングを楽しめる。代表者は「里山の豊かな自然に触れて、ぜひ癒されてほしい」と話す。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 北薩・川内
開催前
7月27日(日)
開催前
7月27日(日)
さつま本読み隊の皆さんによる「絵本の読み聞かせ」をNiterra日特スパークテックWKS公園(北薩広域公園)の多目的ホールで開催。定員なし。だれでも自由に参加可能。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 北薩・川内
開催前
7月27日(日)
開催前
7月27日(日)
日特WKS公園(北薩広域公園)近隣の川内川支流で、安全装備を着用しての水遊びと川内川河川事務所職員による水生生物調査の体験を行う。対象は小学校1年生以上で、小・中学生は保護者の同伴が必要。先着10名まで。事前に電話または窓口での申込みが必要。飲み物・着替え・タオル・水着などを持参しよう。詳細は公園HPをチェックしよう。
このイベントの近くの宿
鹿児島県 | 北薩・川内
開催前
8月3日(日)
開催前
8月3日(日)
日特WKS公園(北薩広域公園)近隣の川内川支流で、インストラクターの指導を受けながら川遊びの体験を行う。ライフジャケット・ウェットスーツ・ヘルメット装着が必要。貸出料は参加料に含む。対象は小学校1年生以上で、小・中学生は保護者同伴が必要。午前・午後先着10名まで(計20名)。事前に電話または窓口での申込みが必要。飲み物・着替え・タオル・水着などを持参しよう。詳細は公園HPをチェックしよう。
このイベントの近くの宿