"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    離島
    イベントランキング

    4件の「イベント」を表示

    鹿児島県 | 離島

    与論十五夜踊り

    開催前

    9月29日(金)

    1
    与論十五夜踊り
    離島1位

    与論十五夜踊り

    開催前

    9月29日(金)

    豊作祈願や、収穫に感謝する「豊年祭り」。440年も前からの伝統芸能で国の重要無形文化財に指定されている。島民慰安のためと同時に、島中安穏、五穀豊穣(雨乞い)の祈願と感謝の意味を込め、地主神社へ奉納される。本土風の一番組と、琉球風の二番組の2組の踊りで構成される伝統の舞は、一見の価値あり。

    【所在地】
    鹿児島県大島郡与論町
    【開催場所】
    地主神社 琴平神社
    子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向けお祭り全般向け年中行事・歳時記伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    鹿児島県 | 離島

    諸鈍シバヤ

    開催前

    10月23日(月)

    2
    諸鈍シバヤ
    離島2位

    諸鈍シバヤ

    開催前

    10月23日(月)

    奄美大島の南、加計呂麻島に伝わる諸鈍シバヤは、源平の戦いに敗れて落ちのびて来た平資盛一行が、土地の人々と交流を深めるために伝えたのが始まり言われている伝統芸能。出演者は全員男性のみで構成され、紙の仮面と笠をかぶり、囃子と三味線伴奏にのって演じる。かつて20種余りあったという演目は、即興的狂言、人形劇を含めて現在11演目が受け継がれ、主に旧暦9月9日に諸鈍集落の大屯神社で披露されている。

    【所在地】
    鹿児島県大島郡瀬戸内町諸鈍253
    【開催場所】
    大屯神社
    全般向け年中行事・歳時記伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    鹿児島県 | 離島

    キトバレ踊り

    開催前

    9月30日(土)

    3
    キトバレ踊り
    離島3位

    キトバレ踊り

    開催前

    9月30日(土)

    思勝集落は八月踊りが盛んに行われていたが、人口の減少や生活様式の変化により一時期存続が危ぶまれた。そこで集落の青年団を始めとする若い世代が伝統文化の継承のため定期的に練習を重ね踊りを復活させている。踊りの合間にお花(寄付)の披露が行われると、青年達がキトバレ旗を手に勢いよく周回する「花車」で祭りを盛り上げる。

    【所在地】
    鹿児島県大島郡大和村思勝365
    【開催場所】
    思勝集落
    子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向け全般向け年中行事・歳時記伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    鹿児島県 | 離島

    秋の屋久島センバスキャンプ

    開催前

    10月7日(土)〜10月9日(月)

    4
    秋の屋久島センバスキャンプ
    離島4位

    秋の屋久島センバスキャンプ

    開催前

    10月7日(土)〜10月9日(月)

    センバス教育みらいプロジェクトでは先の見えない時代を生き抜くための力である「直観力」「共感力」に焦点を当てたイベントを開催している。その中でも生命の力がみなぎる「世界遺産 屋久島」にて行われるキャンプでは大自然に触れ、人と出会い、そして何より普段とは違う場所で自身と向き合う時間を大切にする。一生に一度は訪れたい、魅力満点の屋久島、家族・友人と大自然の中で過ごしてみてはいかが?

    【所在地】
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小島69-71
    【開催場所】
    屋久島センバスビレッジ
    宿泊施設のイベント全般向け体験・遊覧シニア向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする